#CX-8のハッシュタグ
#CX-8 の何シテル?
-

MRチョキさん
10時間前[整備] #CX-8 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2533564/8425882/note.aspx
-

MRチョキさん
10時間前[整備] #CX-8 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2533564/8425876/note.aspx
-

MRチョキさん
10時間前[整備] #CX-8 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2533564/8425867/note.aspx
-

akitaobako@A3SBさん
2025年11月2日[整備] #CX-8 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124844/car/2655582/8418791/note.aspx
-

虎@LINKさん
2025年10月25日[整備] #CX-8 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1729181/car/2564943/8410282/note.aspx
-

★zakeさん
2025年10月19日[整備] #CX-8 ブレーキ コト、カコ、カキン異音 原因発見、根本解決 https://minkara.carview.co.jp/userid/231090/car/2640079/8404700/note.aspx
#CX-8 の記事
-
コスパ最高
この値段でこの見た目性能はとても満足度の高い車だと思います。
7時間前 [ブログ] o123さん -
燃費記録
燃費計では19.2でした
2025年11月4日 [燃費記録] 虎@LINKさん -
人生に余裕とゆとりを与えてくれる相棒
人生初の新車ということも相まって、絶賛箱入り娘状態ですが、フリーオーダー出来る最終後期のExclusiveMode専用同色モールキルティング本革シート4WDサンルーフいつ見ても、どこを切り取ってみても
2025年11月4日 [ブログ] イチまいるさん
-
飽きのこないシンプルなデザインとディーゼルのトルク
これがマツダのBe a driverかと感激しました.第七世代の技術を取り込みつつ,第六世代の集大成としてCX-8が登場したわけですしね。そして車の種々の性能が高次元でバランスされた車です。電子制御の
2025年11月3日 [ブログ] まんま0404さん
-
カーメイト 360ワイパーフラット C190
薄いし、奥の奥、上側をガシガシ出来ます。下ネタではないです。凄い気持ち良くになります。
2025年11月3日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん
-
駐車場で
勝手にコラボマシーングレー×赤レザーめっちゃカッコいい👍
2025年11月2日 [ブログ] yz580610さん
-
軽く洗車
カーポートで保管のため乗らなくても汚れます。昨日久しぶりに長距離を走ったので軽くシャンプー洗車。明日DWデミオを使うので普段DWデミオが収まるガレージにしまいました!
2025年11月2日 [整備手帳] toshi.k1200さん
-
空気圧調整
昨日高速を含め250キロ程走ったら何か違和感。今日空気圧を測ったら220まで抜けてました(汗)260まで入れて終了!
2025年11月1日 [整備手帳] toshi.k1200さん
-
久しぶりのマイカー出張
今日は久しぶりの新潟県内での仕事。なので昨日は新橋で飲んだ後、新幹線で自宅に帰宅。今日はCX-8で自宅を出発し100キロ程離れた北陸新幹線の上越妙高駅に東京から来る後輩を迎えに行きます。合流したらまず
2025年10月31日 [ブログ] toshi.k1200さん
-
燃費記録
燃費計では19.3でした。
2025年10月27日 [燃費記録] 虎@LINKさん -
冬支度2025((´•ω•`)
こんばんは(=´・ω・)ノ !!今年もまたこの季節が来てしまいました…ホントは11月に入ってからしたかったけど(´ω`;)☃️マークが出現…テレビの天気予報では大雪の可能性も示唆さていたので(;^ω^
2025年10月26日 [ブログ] あん君さん -
いい車です
これ以上いい車はありません
2025年10月25日 [ブログ] カジ8さん -
YOKOHAMA ADVAN V61
追記2025年グッドデザイン賞受賞だそうです。追記高速燃費半端ねーです。こんなに違うもんですか?高速乗って燃費見てみました。エアコン25℃シートベンチレーションも稼働で写真5枚目の様にリッター21.1
2025年10月22日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん
-
最高
エンジン音や乗り心地など全て最高です!
2025年10月21日 [ブログ] ふぁいと037さん
-
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4
バッテリー交換したことは娘には特に言ってなかったのに、いつものように娘が自分のお気に入り音楽をかけていたら、「あれ?どうした?音むちゃくちゃ良いじゃん」と指摘「カーオーディオの音が変わる」という宣伝広
2025年10月21日 [パーツレビュー] ぴなじろうさん
-
OTTOCAST OTTOCAST MINI Pot
AndroidAutoをワイヤレス化できるアダプターです!車のUSBに挿すだけ簡単一回接続すればあとはエンジンかけると自動接続、地図も音楽もタイムラグも無く非常に便利!
2025年10月19日 [パーツレビュー] toshi.k1200さん
-
OTTOCAST MINI Pot 装着
スマホはずっとAndroidを使用していて車のナビと音楽も近年はAndroidAutoを使用。ビックマイナー前のCX-8はAndroidAutoは使えるもののケーブル接続。特に不自由はなかったもののワ
2025年10月19日 [整備手帳] toshi.k1200さん
-
新東名
片道200㎞ドライブ。後半約40㎞を新東名の120キロ区間で燃費が2km/ℓほど悪化。100㎞前後で走り切れば20km/ℓは行けたかなぁ?(下り基調ルートなので余計に良かった)来年1月で3回目の車検を
2025年10月19日 [ブログ] stella71さん -
BOSCH S-120
新車から5年7ヶ月。当たりハズレもあるだろうが、よくもってくれている!4年4ヶ月目くらいからはアイストキャンセラーを導入したので、バッテリーにも優しい環境だったのかもしれない。冬季の出先でエンジンかか
2025年10月16日 [パーツレビュー] AtenzaXD→CXー8さん
-
バッテリー交換
5年7ヶ月耐えてくれたGS YUASAのバッテリーをBOSCHのバッテリーに交換しました🔄4年半頃からアイストキャンセラーを入れたことで、バッテリーへの負担軽減になったのか、昨年の冬もそこまで危機感
2025年10月16日 [ブログ] AtenzaXD→CXー8さん

