#CX8のハッシュタグ
#CX8 の記事
-
BLITZ SUCTION KIT
CX5の流用です、変えた感想は低速の時のレスポンスが上がったかな?って感じですエンジンルームの見栄え重視です
2025年7月25日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん -
自作 配線
エンジンルームに続きマフラーアースもやってみました、線はオーディオなどでも使う少し高級な線をチョイスしました、効果はエンジンルームのアーシングより分かりやすかったです、スムーズに吹け上がるようになりま
2025年7月13日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん -
AutoExe フロントスポイラー
納車時から付けている物です。純正のアンダーガーニッシュ付ける予定がキャンセルの効かないタイミングで存在を知り、追加費用で着けてしまった物ですwとても気に入ってます✨
2025年4月8日 [パーツレビュー] aran191612さん -
CX8でワイヤレスCarPlayとNetflix
ottocast car mate pro最高でした。コンソールボックスの中にこんな感じで、カーメイトプロと、firetv stick を収納。firetv stickのUSB電源もカーメイトプロから
2025年3月9日 [整備手帳] taktaさん -
SENZZ carplayワイヤレスアダプター
CarPlayの無線化をしたくて導入。無線化は超簡単にできて良かったのですが、AppleMusicを聴いていてなんか違和感ありまして、有線とじっくり聴き比べると、音の解像度やクリアさが何故か下がってい
2025年1月18日 [パーツレビュー] taktaさん -
愛車と出会って1年!
明日12月9日で愛車と出会って1年。もう1年たってしまうのかと時間の進む速さに驚きながらもcx8のドライブが本当に楽しくてたまらない1年でした。プレマシーの時はファミリーカーって感じだったけどcx8は
2024年12月8日 [ブログ] うんぽこさん -
トラスコ中山 ステンレスボンデッドワッシャー
振動を吸収してくれるとのことで変化をしっかり感じられるようにスタッドレスに交換路面からの微振動の変化を大きく感じているところで3日後このワッシャーを取り付けました結果…『おぉ〜』と思わず声が出ましたw
2024年11月16日 [パーツレビュー] kimura_alfetta_cx8さん -
エフジェイストア FJmark F_546
これまで乗ってきた車のナンバーをオフセットしてきたので…なんとなく時間もできたし先日のオフ会で使ってる方拝見して購入しました若干付け外し難いけどまぁそんなにしょっちゅうやらないのでヨシとします😊
2024年11月13日 [パーツレビュー] kimura_alfetta_cx8さん -
Iron beast works ワンオフ バンパーガード
CX8用のバンパーガードが市販品でないのと、雪の高速でLEDランプが使い物にならなかったのでハロゲンランプを追加したくて、お友達に制作していただきました。純正バンパーを生かしたデザインで満足してます!
2024年11月6日 [パーツレビュー] なーさん?さん -
20241026 マツダ車限定オフ会 in 宮城
ごうさん主催のマツダ車オフ会に参加してきました!参加されたみなさまお疲れさまでしたヾ(*´∀`*)ノ
2024年11月4日 [フォトアルバム] かむ。さん -
cx5またはcx8の17インチ純正ホイール物々交換できる方
cx8の19インチと以下と同様のホイールと交換できる方いましたらご連絡いただきたいです。スタッドレスを買おうにも19インチではコスパが悪いためです。もちろんお互い歪み等走行に支障のないもの前提です。関
2024年10月18日 [ブログ] そじゅじゅさん -
DLS RCS6.2
下記の商品との組み合わせです。私の車はスマートエディションなので元々4スピーカーのグレードです。6スピーカーモデルの代車を借りたことがありますが、そちらよりは明らかに音は良いです。取付後はこんな音も鳴
2024年8月7日 [パーツレビュー] TeamLaiさん -
BEWITH その他
BOSEの音が不満でBEWITHに交換しはじめて、とうとうサブウーファー除くスピーカー9台全部交換してしまいました。満足度は非常に高く、低音から高音まで解像度が高く一つ一つの音がそこでなっているかのよ
2024年7月2日 [パーツレビュー] taktaさん -
BEWITH L-25R
センター(L-88RS)、フロント(L-165RS)に続いてツイーター交換をしました。写真はBOSEロゴが見えますが、中身はBEWITHです。念のためツイーター保護のために、L-25R専用ネットワーク
2024年6月30日 [パーツレビュー] taktaさん -
BEWITH L-165R
他の方の投稿など見ても、リアスピーカーの交換は効果薄いのかなぁと思っていましたが、そんなことない。車内の音場がよりクリアになりました、高音の抜けも良くなりましたね。運転席からも感じ取れます。前回のツイ
2024年6月30日 [パーツレビュー] taktaさん -
リヤ・スピーカー(サテライトスピーカー)交換
これまでセンター、フロントドア、ツイーター、リアドア、まで純正BOSEのスピーカーからBEWITHのスピーカーに交換してきましたが、いよいよDピラーのリヤスピーカー(サテライトスピーカー)も交換するこ
2024年6月27日 [整備手帳] taktaさん -
フロアカーペット交換
赤のフロアカーペットに交換高級感出て自己満です
2024年6月20日 [整備手帳] takayuki14さん -
ツイーター交換のその後
前回ツイーター交換の際、無理やり設置してましたが、固定が不十分なのが気になって、こちらのパーツ購入して施工しなおしました。
2024年4月20日 [整備手帳] taktaさん -
リアスピーカー交換
センター、フロント、ツイーターに続いてリアスピーカーも交換することにしました。用意したのは、BEWITH L-165R。諸先輩方の投稿を見ると、フロントと同じような工程でできる様子。
2024年4月7日 [整備手帳] taktaさん -
THULE ベースキャリア車種別専用キット
整備手帳にも書きましたが、車高制限のある機械式駐車場で、ベースキャリアだけで駐車、スキー当日にアタッチメントを付ける運用だと、唯一無二の選択でした。装着は簡単にできました。ボルト締めはちょっと力が必要
2024年3月24日 [パーツレビュー] taktaさん