#CY-ET907Dのハッシュタグ
#CY-ET907D の記事
-
Panasonic CY-ET907D
高速道路などで便利になるよう取付しました。だいぶ前に引退した、カローラバンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3255313/car/2939739/profil
2021年1月10日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Panasonic CY-ET907D
納車時についていた、パナソニックのETCです。パナソニックナビがついていますが、連動はしていないです。このETCが付いていたおかげで、引き取り時、ETC割引料金で帰ってくることができました。特に問題は
2017年9月16日 [パーツレビュー] jazzcatさん -
Panasonic CY-ET907D
元から取付けてあったETCが故障したため、いつもの車屋さんに相談したところ、同じメーカーの中古品があるよ、ということで、それに取替えてもらった。ちゃんと作動するなら何でもよいw
2016年4月26日 [パーツレビュー] SAKA@GRSさん -
カロッツェリア DEH-770 ヘ交換
購入して装着されて来たのが、2DINの純正CD/カセットデッキ!CDはなんとか動くものの、カセットって・・・今は、ファンのCDしか持ち合わせておらず、殆どがデーター保存パソコンやWALKMANにね。と
2015年5月14日 [整備手帳] 藤澤れおさん -
Panasonic CY-ET907D
しょっちゅう高速利用する訳じゃないけど・・・肩壊してるので券取るのが辛くて。ぐは) ̄。 ̄)ノ本体+工賃+セットアップ料です。案内の音声がタッチの南ちゃん(日高のり子)です。
2013年5月30日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
パナソニック CY-ET907D
アンテナ分離型音声案内の声はタッチのみなみちゃんの声の人らしいです
2013年5月30日 [パーツレビュー] NEXTRAILさん -
Panasonic CY-ET907D
言わずと知れたETC。『南ちゃん』が音声ガイドしてくれます。(そう!みんなのアイドル 浅倉南ちゃん・・・)設置場所は、コンソール。アンテナ部のMINIロゴもワンポイントです☆
2013年5月30日 [パーツレビュー] tomozowさん -
Panasonic CY-ET907D
2007年の11月下旬に付けました。
2013年5月30日 [パーツレビュー] スワちゃん@VAB-Eさん -
Panasonic CY-ET907D
やっと ETC 取り付けました。最近、ライフで高速走行が増えた為導入!アンテナ分離型です。セットアップ込みで購入。たなさんが取付。お安くあがりま~っす。(v^ー°)テスト走行はまだですが、大丈夫でしょ
2013年5月30日 [パーツレビュー] nishiyanさん -
Panasonic CY-ET907D
セレナ購入時に取り付けてもらったので、整備手帳は無し。ただのETCです。年に2~3回程度しか高速に乗る機会がないのでそれだけを考えれば不要ですが、今年の9月に妻の田舎である熊本まで東京から帰省した時は
2013年5月30日 [パーツレビュー] 音奏さん -
パナソニック CY-ET906D(シルバー)
音声案内もはっきり聞こえて問題ありません。音量0~4の5段階で4にすると大音量の音楽を聞いていても問題なく聞き取れますちなみにわが家では2にしてます。未挿入/抜き忘れ警告について、それぞれON/OFF
2013年5月30日 [パーツレビュー] やしゅりさん -
ETC(Panasonic CY-ET907D)取り付け
今時の車なので、いわば必需品のETCをつけました。特に、左ハンドルでは、ウルトラ必需品ですね。色は黒にしたかったんですが、在庫があったシルバーであきらめました。どうせ見えないし。。。
2011年8月15日 [整備手帳] -Akira-さん -
ETC車載器取り付け
おはようございます、みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?私は家族サービスを中心に近場をうろうろしております(^_^;。久々の車いじりネタとして一昨日にMGFにETC車載器を取り付けました。整備手帳
2009年10月4日 [ブログ] tfujita114さん -
やれば出来る!
←※画像とタイトルは関係ありませんです。今日も某氏宅へ遊びに行ってきました。はい。3週連続でお邪魔してしまいました。もうどこに何があるか分かってきましたので、探し物がありましたら聞いてください(‐^▽
2008年2月23日 [ブログ] hi-roさん