#CheerDriveのハッシュタグ
#CheerDrive の記事
-
チアドライブのガソリンギフト券が届いたよ♪
先日当選したチアドライブの6月のX(旧Twitter)ガソリンギフト券プレゼントキャンペーンの景品が届きました。このプレゼントキャンペーンはチアドライブがガソリン代応援として昨年末から毎月X(旧Twi
昨日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ダブル当選!チアドライブのガソリン代応援キャンペーンにまた当選しました♪
企業の広告ステッカーを自分のクルマに貼ってドライブして宣伝し、その企業を応援するチアドライブ。私も昨年夏に一度参加しています。そのチアドライブが、高騰するガソリン価格に対しユーザーを応援する為に年始か
2025年7月13日 [ブログ] ろあの~く。さん -
フォロー&リポスト当選❣️
Xのフォロー&リポストだけで抽選参加できるやつに当たったよ!ハイオクだから20リットルにも満たないけどラッキー✌️ところでさー、Xにいつまで(旧twitter)と付けにゃアカンの?って皆んな思ってるよ
2025年7月11日 [ブログ] てんほうさん -
チアドライブのガソリン代応援キャンペーンに当選しました♪
企業の広告ステッカーを自分のクルマに貼ってドライブして宣伝し、その企業を応援するチアドライブ。私も昨年一度参加してみました。そのチアドライブが高騰し続けるガソリン価格に対しユーザーを応援する為にこの年
2025年2月2日 [ブログ] ろあの~く。さん -
マシンガンズの働きタイミー
愛車を活用して副収入を得るチャンス!マイカー広告「CheerDrive」2度目の広告はマシンガンズ…可愛い娘が印刷された広告がよかったんだけどねwさて、今回はいくら報酬を得られるかな(\ω\)昨日は、
2025年1月11日 [ブログ] 和人@AXUH80さん -
Cheer Drive #かむくらの走るクーポン!どうとんぼり神座PRドライブキャンペーン
ステッカーは貼り易く多少伸びる。しかし、素材がメッシュなので脱脂して綺麗に貼っても洗車の度に端っこからの捲れが気になる。1ヶ月のキャンペーンなのでステッカー自体の寿命は短めかな参考URLhttps:/
2025年1月3日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
Cheer Drive 神座 広告ステッカー
Cheer Drive の広告ステッカーの参加申請が通りました。貼り付けましたが、やっぱり当たったは良いものの恥ずかしいです🫣1ヶ月間貼り続けます😳
2024年12月20日 [パーツレビュー] けいとらっくさん -
カブアンド始めました
ご無沙汰しております🙇急激に気候が代わり冬らしい気温についてイケナイ彩papaです(・∀・)さてさて12月になりましたね何を始めたかと言うと観たままですが『カブアンド』の宣伝です✨私は旧MZDAO会
2024年12月3日 [ブログ] 彩papaさん -
Cheer Drive 株がもらえるカブアンド キャンペーンステッカー
11月20日に発表された、かの『前澤友作』さんが設立された『株がもらえるカブアンド』のキャンペーンステッカーです。https://kabuand.com/こちらは『株式会社チアドライブ』さんのお仕事に
2024年12月1日 [パーツレビュー] eksp2さん -
CheerDrive走行ノルマ達成!
CheerDrive走行ノルマ大体普段は月1,000kmくらいしか走らないのですが…今回はJAFスタンプラリーとかあったので1日300kmくらい走ってました笑1P=1円、今回3,000km走ったので3
2024年11月24日 [ブログ] がんてつさん -
チアドライブ"小春六花"の景品が届いたよ♪
クルマのボディやリアウィンドウに企業や団体の企画したキャンペーンの広告のステッカーを貼って街を走り宣伝する"Cheer Drive"。6月には私の推しの"小春六花"がキャンペーンを行った事もあり私も初
2024年9月29日 [ブログ] ろあの~く。さん -
チアドライブ 小春六花
一週間ほど前、Xのポストをつらつらと眺めていると「小春六花 応援ドライブキャンペーン」なるものが目につきました。Cheer Drive(チアドライブ)という「車に好きな商品やサービスのステッカーを貼っ
2024年9月26日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
台湾加油。2024年台湾東部沖地震支援
2024年台湾東部沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。参加費4000円参加費は被災された方々の救援、被災地域の復旧に役立てていただくため日本赤十字社へ寄付ステッカー制作費や送料はC
2024年4月29日 [ブログ] ぱた。さん -
今できる支援を。能登半島地震の被災地への思いを乗せて走ろう。令和6年能登半島地震支援キャンペーン
何年か前に茨城メロンで、CheerDriveを利用したことがありました。参加費(支援金)4000円日本赤十字社を通じて石川県及び能登半島の各種団体に寄付されるステッカーをリアウインドウに貼る期限内に2
2024年2月19日 [ブログ] ぱた。さん -
メロン🍈届きました🎵
8月に「生産量日本一!いばらきメロンPRキャンペーン」に参加しまして、ステッカーを貼って300km走行してきました。そして~今日はメロン🍈が1個届きました🎵冷やして食べよ~っと。その前にキーパーソ
2022年9月23日 [ブログ] ぱた。さん -
いばらきメロンPRキャンペーン
じつは生産量日本一いばらきメロンPRキャンペーン始めました🙆こーんな感じで貼っちゃって❗️中からは透けていますので、No問題ですっ🎵冗談半分、まさか申請通らないよね~なんて応募したらあれよあれよと
2022年8月6日 [ブログ] ぱた。さん