#CravenSpeedのハッシュタグ
#CravenSpeed の記事
-
Craven Speed Shift Retaining Clip PRO
シフトレバー支点部の樹脂ブッシュを金属製に置き換えてカッチリ感を出す部品です。操作荷重は多少重くなりますが操作の節度感はグッと上がり気難しさはなし!シフトミスは全くなくフィーリングで乗れますしかなり満
2025年3月3日 [パーツレビュー] taitan923さん -
CRAVEN SPEED シフトノブ交換
誘惑に負け個人輸入、、、📦フォルムの可愛さに負けました(笑)今回は、クレイブンスピード製 第二世代ATシフトノブを交換していきます
2025年1月30日 [整備手帳] AuKid100さん -
Craven Speed The Stubby
500Xのアンテナベースは楕円形のため、社外のショートアンテナではなかなかいいのがありませんので、先人の知恵をお借りして輸入しました。The Stubby Fiat 500 (Black) - BLE
2024年9月10日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん -
水温計センサー取り付け
クレイブンスピードの水温計センサー取り付けアタッチメントをアメリカからお取り寄せ🇺🇸
2024年8月17日 [整備手帳] AuKid100さん -
ATシフトノブ交換
F57JCW 前期用 取付方法はみなさま詳しく記載されてるので、そちらをご覧下さい。取付その他項目?記載してます。
2024年8月11日 [整備手帳] KJ Tさん -
Craven Speed The Stubby
うちの595シリーズ4は2017モデルで、Uconnect装備車にもかかわらずアンテナはM5ネジのタイプです。標準200mmのアンテナロッドを立体駐車場を考慮するという名目で変えてみました。ジュリエッ
2023年12月4日 [パーツレビュー] JEDIさん -
Craven Speed CS-AD783 MINI Gen2 Automatic Shift Knob Kit
こんな円安の時期に衝動を抑えきれずに個人輸入📦$119💰このメーカーはアメリカのメーカーですが、どの商品も作りがしっかりしていて、このシフトノブも例外なく、とてもしっかりしていて満足感たっぷりです
2023年10月11日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
油圧センサー取り付け
ずいぶん前にアメリカからお取り寄せ購入しておいた、CravenSpeedの油圧センサーアタッチメントN12エンジンの時は取り付けメチャクチャ簡単だったのに、N18エンジンはセンサーが奥の方にあって色々
2023年7月23日 [整備手帳] AuKid100さん -
アジャスタブルシフター取り付け
23年のGWにトライして道半ばだった、パーツレビュー掲載のアジャスタブルシフターの取り付けが完了したので、備忘録がてら投稿します。ちなみに、道半ば、と言ったのはシフターを取り付けた結果、シフトが下に押
2023年6月18日 [整備手帳] コペ僧 ときどき レガコさん -
自作 オリジナルシフトメカニズム(フタ)
CravenSpeedのアジャスタブルクイックシフトを取り付けると、シフトが短くなった分、シフトメカニズムの底辺側にシフト自体が押し出されます。結果、純正のフタのままでは底辺にぶつかってしまうため、当
2023年6月7日 [パーツレビュー] コペ僧 ときどき レガコさん -
CravenSpeed アジャスタブルショートシフター
購入品の備忘録として。R50に乗っていた頃からシフトが長いと感じていた。と言うか、2速から3速にシフトチェンジするときの操作が大袈裟?と感じた方が正しいかも。ショートシフターなら小気味よくシフトチェン
2023年3月23日 [パーツレビュー] コペ僧 ときどき レガコさん -
CRAVEN SPEEDのアンテナ交換
クレイブンスピードの一番短いのをアメリカからお取り寄せ〜📦
2023年2月22日 [整備手帳] AuKid100さん -
Craven Speed シフトノブ 6MT用 レッド MINI CS-AA172
R56MINIに対応するシフトノブはなかなか選択肢がない中で、JCWノブだったりSoNaさんが取り付けしてるやつをみていいなぁと思ってましたが、なんと純正のプラスチックのシフトノブが割れるというアクシ
2022年9月2日 [パーツレビュー] タッキンマーク2さん -
Craven Speed サイドブレーキハンドル
ステンレス製で重たく、ゴツめです。質感は高く、満足度が高いと思います。同社のシフトノブと併せると車内の雰囲気が結構変わります。黒も販売されていますが、こちらは金属ではなかったはず(シフトノブの素材、強
2022年4月19日 [パーツレビュー] フクミニさん -
Craven Speed AT用シフトノブ
純正シフトノブの長さに疑問を持ち、交換しました。トップ部分は赤です。長さはかなり短くなり、MTっぽいフォルムとあいまって、かっこいいと思います。ただ、トップ部分を引っ張り上げて操作するのですが、重量が
2022年4月14日 [パーツレビュー] フクミニさん -
Craven Speed スマホホルダー
特徴的なハサミタイプのスマホホルダーです。スマホの脱着がしやすく使いやすいです。適度なホールド製で、デザインもかっこいいので、スマホの置き場所に困っている方にオススメです。最近後期型の液晶メーター用も
2022年4月11日 [パーツレビュー] フクミニさん -
Craven Speed シフトノブ(AT用)
ようやくゴルフクラブのようなATシフトノブから解放されました。シフトノブにしては安くない物なので欲しいなと思いながら我慢してたんですけど、運転する時は絶対に触るところなので案外ストレスに。取り付けはと
2022年1月16日 [パーツレビュー] 深夜の友は真の友さん -
Cravenspeed Throttle Body Spacer for Miata ND1
元々NOSとかセンサーをスロットルボディとインテークパイプの間に付けるためのスペーサーです。よくあるエアをサイクロン形状とかにして吸気速度や効率を上げる奴ではないです。そのような効果は無いとCrave
2021年12月14日 [パーツレビュー] dai_mx_5さん -
Craven Speed クイックシフト
納車時から装着済み。いわゆるクイックシフトです。ノブの長さが調整可能になっており、最短にすると変速時の硬さがかなりのものになります(笑)自分は丁度真ん中くらいの長さで使ってますがそれでもロードスターに
2021年10月27日 [パーツレビュー] デグーパパ(kenpa123)さん -
Craven Speed RED edition billet tachometer dial
色に飛びつき輸入❣️アルミ製の質感もまずまずでお気に入り〜🤣ワンオフのメーターリングとの色味もバッチリ理想通り🤣
2021年4月10日 [パーツレビュー] 労働☆’S 参号さん