#Dテクニックのハッシュタグ
#Dテクニック の記事
-
TC1000 ディーテクニック走行会 2023GW
毎年5/4恒例、ディーテクニックさんのTC1000走行会に参加してきました。今年は午前開催で2枠と4枠走行が選べる感じ。どっちにしようか迷っていたら、午後にファミリー走行が予定されましたので、午前2枠
2023年6月10日 [ブログ] あおたまさん -
歴代ロータリー車ミーティング
夜中でも、ブログを書く余裕ができたのがうれしい今日この頃…皆さんいかがお過ごしでしょうか(;^-^)ということで先日日曜日の話ですが、某所でお誘いを受けまして、マツダR&Dで開催されたDテクニックさん
2017年1月26日 [ブログ] じょおさん -
筑波TC1000走行会に参加してきました(笑)
5月4日Dテクニック主催の走行会に参加しました。去年の5月と11月(雨)に続き3回目のTC1000です。タイヤも71Rに替えての参加でした(^^♪前回、雨の中エコタイヤで散々な目に会いましたから^_^
2015年5月6日 [ブログ] よいこらショットさん -
筑波ジムカーナのタイム計測結果ですぞー!②
黄色でGoさん、複合コース1巡目の2回目(多分)
2014年7月6日 [フォトギャラリー] てつを@RP3さん -
「ahead」読者参加イベント
桐島ローランド氏は気のいい兄ちゃんといった風でとても感じのいい人でした。屋外でクルマ用のフラッシュに囲まれて写真を撮ってもらうという希有な体験をしました。さすがプロの写真家!
2013年1月2日 [ブログ] cheeverさん -
TD エアクリーナーボックス
TD-1001Rには標準装備されているエアクリボックスですが、5年目にしてやっと交換できました(金欠)。エアクリボックス。侮ることなかれ。これだけで全然音が変わります。そもそも吸気効率悪すぎだろ?な向
2010年7月5日 [パーツレビュー] ナナ@てんいち(^-^)さん -
Dテクニック/神奈川県横浜市都筑区
お知り合いにRX-8乗りの方がいて、たまたま目の前を通りかかったので撮ってみました。ここはロードスターやRX-8のスペシャリストと言えるSHOPでしょう。各種走行会等のイベントも行っているようですね。
2010年2月20日 [おすすめスポット] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
ディーテクニック初心者向けジムカーナ練習会2009
昨日までの6連休は終わってしまい、今日からまた勤務です。世間様では、もう仕事納めなんでしょうけど...今度の連休は、美里さんのカウントダウンライブだっ!(笑)ま、それはさておき。連休4日目はDテクさん
2009年12月29日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
【2008.02.02】ミッション&デフオイル交換@Dテク
走行会を前にDテクさんにてミッションオイルとデフオイルを交換(走行距離:30,950km)。■ミッション:MOTUL GEAR300 75W-90(\10,000)■デフ :MOTUL 90PA(
2009年11月15日 [整備手帳] Haggyさん -
てんいち全部換え
おはよ
ナナです。イキテマス(^_^;)今週朝8時まで残業とゆー自己新記録達成しながらもたくましくイキテマス
(一度家には帰りましたよ)もはや夜勤じゃないのか…(=_=)気を取り直して、てんいちの話を
2009年8月30日 [ブログ] ナナ@てんいち(^-^)さん -
宝石箱やぁ
Dテクさんより、レース雑誌のバックナンバーをいただいちゃいました
あれ、一時預かりだったっけ?
まぁいずれにしても、画像の「AS誌」「R'on誌」ほか諸々で段ボール3箱分。当面のストレス解消に事欠かな
2009年8月22日 [ブログ] Y&J☆B-6-Ⅳさん -
DテクTC1000
初めてサーキット走行会に参加してきました。今まで、ジムカーナやカートコースを利用した練習会には何度も参加したことがあったのですが、混走に気後れしていてサーキット経験は無し。そんな時、Dテクニックさんの
2009年5月6日 [ブログ] とら@長野さん -
欲をかくと、ロスするんですなぁ
先日の日曜日、Dテクさん主催の初心者向けジムカーナに参加してきました。今回もいつものごとく、午前中はサイドターン、スラロームの練習と、高速コーナリング練習。そして、午後はコースを作ってタイム計測です。
2009年4月21日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
Dテク走行会
2月8日に行われたDテクニック走行会に参加しました。天気は良かったのですが強風が吹き荒れて、ダンロップ入り口イン側にスポンジが転がっていたり、ロードスターの方はオープンだと砂嵐で苦労されていたようです
2009年2月11日 [ブログ] リョーケンさん -
【2008.03.08】Dテク走行会@TC1000 (ベスト更新!)
結論は・・・「41秒523」!天気も良く気温もさほど上昇せず、まさにサーキット日和でした。前日もいつもどおり、徹夜が続く中、参加出来て良かった・・・(^^;一号機でのベスト(43.344)を二秒近く上
2008年3月23日 [ブログ] Haggyさん -
【2008.02.02】ミッション&デフオイル交換@Dテク
明日の走行会を前にDテクさんにてミッションオイルとデフオイルを交換(走行距離:30,950km)。■ミッション:MOTUL GEAR300 75W-90(\10,000)■デフ :MOTUL 90
2008年2月2日 [ブログ] Haggyさん