#D2RSのハッシュタグ
#D2RS の記事
-
FET CATZ HID D2RS RISEING YELLOW 3300K
雨天時運転の視界が少しでも楽に見える様にと期待してLoビームのバーナーを黄色にっ♪晴れの夜は白系のほうが明るく感じます。フォグは同メーカー27Wのライジングイエローですが・・・色は合いませんでした。。
2015年5月3日 [パーツレビュー] ★もちゃっく★彡さん -
FET CATZ HID スプリームホワイト
Low側からの光がかなり白くなりましたレンズが有る分だけHi側とは色味が違っている気がしますついでに点かなくなったバラストも交換しておきました
2013年5月29日 [パーツレビュー] JAGDさん -
FET CATZ HID 純正交換タイプ アズーリホワイト 6600K D2R/D2S
BOSCHエターナルゼロごが逝ってから暫く純正だったので、ヤフオクを徘徊して購入。エターナルゼロの6000Kよりは青みがかってるような気がしますが、見難くはないレベルだと思います。LEDのポジションバ
2012年10月28日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
IPF XG62 HIDX D2RS 6200H
まだ付けてないのでわかりませんが、自動後退で格安だったので、買ってみました。
2012年2月17日 [パーツレビュー] ハタキチさん -
FET/Catz 高効率HIDバルブ ALMAZ WHITE 6000K
F50バルカン側に使用しております。D2RでもD2Sでもどちらでも使えるタイプですね。PIAAの6000Kに比べると結構、緑味が強いです個人的には結構お気に入りの色味です♪ただ、「明るさ30%UP」に
2011年5月10日 [パーツレビュー] MinoKunさん -
純正→6200Kへ!!
純正の光では暗く感じていて交換したいと思っていて、丁度自動後退にて安売りしていたので、衝動買いしました。これが買ったHIDです。
2011年1月3日 [整備手帳] ハタキチさん -
5700K→6000Kへ
5700Kスプリームホワイト
2010年9月21日 [整備手帳] パグゾーさん -
FET CATZ HID アルマースホワイト
5700K→6000Kにバーナー変更普通は色温度が上がると明るさが下がるのですが、このバーナーは純正バーナーと同じ明るさという事で購入しました最初は若干青みが増した為、見えにくい感じがしましたが慣れる
2010年9月20日 [パーツレビュー] パグゾーさん -
CATZ HID 6600K アズーリホワイト
オートバックスでちょってセールしてたので手を出してみました
店頭で展示品がきれいな白だったから買ってみたんだけど…今つけてる3980円より黄色い…
なんでかなぁ…店頭デモ品とは全然違う色だし
とりあ
2010年7月18日 [パーツレビュー] 山しゃん@鳥取さん -
HIDバルブ交換 Remix→CATZ
交換の手順は以前の交換をご覧頂けたらと!!空焚き中!!20分ほど放置してました!!HIDは高電圧なので必ずバッテリーのマイナスは外しましょう!!
2010年7月11日 [整備手帳] フォレゼロさん -
FET CATZ HID High Intensity Discharge HEAD LAMP SYSTEM アズーリホワイト
FET CATZのHID純正交換式のバルブです!D2RSのアズリーホワイト6600Kです!!フィリップスの6700Kも合ってものすごく迷ったんですが。。。。やはり金額の差で。。。。これがまたもや裏目に
2010年7月10日 [パーツレビュー] フォレゼロさん