#D2Xのハッシュタグ
#D2X の記事
-
盗られたカメラを買い直したぞぃ!
カメラ、漸く買い直しましたぞ♡主力で使っていたカメラを、2014年10月にやられた車上で盗まれて以来、1年3ヶ月代用品で過ごして来たンじゃが、昨日漸く同じもデルのカメラを買い直したンじゃよ。色々検討し
2016年1月26日 [ブログ] ChinaARTさん -
返ってきた
シャッター幕のクラッシュで使用不能やったD2xとフォーカスが合わなかったレンズが修理から返ってきたもうしばらく壊れないでねwwwwww
2015年7月5日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
スナップカメラ
4月の後半頃から,久しぶりにスナップ撮影でもしてみようと思い立ち,手持ちのデジカメを色々持ち出してみましたので,その一時まとめ的な記事を書いてみます。スナップカメラ/お散歩カメラなどとも言われますが,
2015年6月4日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
Fun×Fam 湯川愛莉 キャプテン 卒業記念 LIVE [画像]
Fun×Fam 湯川愛莉 キャプテン 卒業記念 LIVE [記録] と良く似た内容ですが,[記録] に掲載できなかった画像を フォトアルバム から掲載しておきます。画像は Nikon D2X + Ai
2015年4月25日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
不調
寮で使ってるリーダライターがCFカードを読まなくてこの前の信越線の画像を抜き出せないwカメラ直結するか・・・
2015年3月11日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
届いた
先日ついうっかりノリと勢いでポチってしまったブツが届いたNikon D2xついに1桁機に手を出してしまった…がくぶるがくぶる
2015年1月18日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
蔵出し・・・その五
さて、残すところ2013年も今日を入れて4日となりました。昨日、会社の御用納めまでに外回りから帰れずだれも居ない事務所で寂しく御用納めをしてまいりました(TдT)今回は珍しく、お正月に電話当番の無い休
2013年12月28日 [ブログ] オオマツさん -
35mm換算2倍にモタスポ撮影の明日を見た(大袈裟)
Nikon D2X ISO100 SS 1/2000 F 5.6 2倍クロップ840mmF5.6この写真は、Nikonのカメラ(中古並品)を購入して撮った小松航空祭での一コマです。NikonD2X買っ
2013年2月24日 [ブログ] オオマツさん -
Nikon 1 J1 と Nikon D2x を祭りの撮影で比較
予定より 1 日遅れての投稿ですが,Nikon 1 J1 と D2x の画を比べてみたいと思います。まず最初に,みんカラ の特性上 800×800px 300KB が Up の限界です。今回の画像は,
2012年11月7日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
Nikon1 J1 と D2x を画で比較
ここでは Nikon1 J1 を Nikon D2x と画だけで比較したいと思います。J1 は ピクチャーコントロール 搭載なので,これを使って J1 をできるだけ D2x の画に近づけようとしてみま
2012年10月26日 [フォトギャラリー] kt6sambar4WDさん -
充電やっほー
ちょろっと写真撮ろうとしたらコンデジ(パナ)のバッテリー充電アラートが出たもしやと思いデジイチも確認皆減ってましたD2Xに至ってはスイッチ入れても即遮断される始末まあ劣化度酷く終わり掛けだから気がつい
2012年10月23日 [ブログ] のら三毛さん -
交換
一昨日被弾したストラップ洗って乾いたので付け替えD2Xのモスグリーン外して被弾品の黒/黄にD300の2台は同一機種なので直ぐに判別出来る様に黒/黄と黒/赤のままで交換なし
2012年10月11日 [ブログ] のら三毛さん -
除湿空気の入れ替え~
今日は湿度高いな~ぎぃ~こするのに暑いと堪らんのでエアコンをポチ冷え始めて来てふとカメラBOX見たら温湿計も高い数値に湿気取りみたら水でタップンタップン棚から降ろして薬剤交換してふた開けて部屋に放置し
2012年8月14日 [ブログ] のら三毛さん -
雨のオオマツ、返上!?
さぁ、東北へ!!予報では、「晴れ」!!雨のオオマツ、返上なるか!?撮影日:2011年10月16日撮影機材:Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+TC-1
2012年7月28日 [ブログ] オオマツさん -
虫干し
ケースに仕舞って居た物を出して空気に触れさせて風を通しボディD200、D300、D300、D2Xニコン4本シグマ3本トキナー1本キャノン1本シグマ2xテレコン、ケンコー1.4xテレコンケンコーマウント
2012年4月12日 [ブログ] のら三毛さん -
第三回一人花見
午前中買い物の帰り道にまたも一人で桜の花見撮影を八潮の八条親水公園の桜用水に沿って細長い公園ですがゆったりして居て落ち着くのですが駐車場が20台と少ないのと出入り口の段差があって退場する時にリップをガ
2012年4月12日 [ブログ] のら三毛さん -
第二回一人花見
今日もふらりと桜の花見撮影に~まずはそうか公園の桜その後レイクタウンに行って昼飯食べてから埼玉県健康福祉村の桜を見て最後に綾瀬川左岸広場の桜を何処の桜も満開を過ぎて散り始めてますね明日の悪天候でどれだ
2012年4月10日 [ブログ] のら三毛さん -
一人花見
近所の葛西用水沿いの桜並木に花見に行って来ました。用水の両岸を2Kmちょっとを写真を撮りながら1時間半位掛けて歩いて来ました。用水沿いの桜並木はこちら
2012年4月9日 [ブログ] のら三毛さん -
カメラメンテ
D2Xのバッテリー残量が減って居たので2台のD300もチェックしたら純正が半分ほど消耗して居たので充電序でなのでエネループも充電一気に充電開始5台の充電器フル稼働でもエネループ16本一度に充電出来無い
2012年4月1日 [ブログ] のら三毛さん -
菜の花絨毯
吉川の土手少し雲が出て来て陰ったりしたけども雲の切れ目で日が差すタイミングを狙って青空のある向きを狙ってパシャリ青い空に菜の花の黄色そこにちょうど良く紫色のウェアのサイクリストがいい感じにアクセントに
2012年4月1日 [ブログ] のら三毛さん