#D5Sのハッシュタグ
#D5S の記事
-
ブレーキパッド交換
走行距離:24,610km標準は、残10-11mmありましたが、ダストの多さに疲弊しまして…Studie(ディクセル)のSR4に。工賃半額、サイコロ振ってゾロ目なら代金無料に乗せられて笑サイコロは、1
2025年3月15日 [整備手帳] onoshuさん -
BELLOF オプティマルLEDパフォーマンス バージョン2
【再レビュー】(2025/02/28)2年で寿命!?https://ameblo.jp/icchiworld/entry-12887911202.html
2025年2月28日 [パーツレビュー] icchiworldさん -
D5s ロービームバルブ交換 HID(純正)→LED(OPPLIGHT製)
裏蓋取り外し、中のHIDユニットを外す。
2024年10月26日 [整備手帳] かいぐりさん -
三車三様 計1,142馬力
でもって、合計トルクは実にアタオカの1,720Nm(驚)かつて2リッターターボ205ps&25㎏のスペックに目を輝かせ、F40の478ps、577Nmはもはや神の領域と恐れおののいていた、素朴で純真な
2024年7月11日 [ブログ] FlyingVさん -
REWITEC G5
B3とx2に導入してあまりにも良かったのでD5Sにも導入しました。新車に入れると若干静かになった気がするレベルです。ギアボックスコーティングがどのあたりでわかりやすくなるか楽しみです。なおディーラー施
2024年6月23日 [パーツレビュー] Mk_+さん -
健勝 HIDバルブ D5S 35W 5500K
健勝 一体式 35W D5S HIDバルブ2個 補修用 純正交換用HIDとは思えないヘッドライトの色に不満があった。「 D5S 」という珍しいバルブだがアマゾンで見つけ、さっそく発注!自力交換に挑戦し
2024年5月8日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
ALPINAは前期型が好み?
最近相次いでみん友さんがアルピナを購入されましたが、奇しくもお二人とも前期型にされています。あくまで好みの問題だとは思いますが、アルピナもBMWのLCIに伴ってフェイスリフトするので、前期型の方がアル
2024年4月10日 [ブログ] RANちゃんさん -
ALPINA D5S様 納車なーり。
皆さま、お久しぶりです。Mk相方です。本日、ALPINA D5S様が増車されました。B3様とも全く違う乗り味で、これまた足がとてもしっとりしていて、普段はジェントルですが、流石のパワーで走りも抜群に楽
2024年2月29日 [ブログ] Mk_+さん -
BELLOF オプティマルLEDパフォーマンス バージョン2
世の中純正でもLEDランプが増えてきてピカソのHIDランプも暗く感じてきました。ピカソのD5Sという規格はメジャーでは無いせいか商品の選択肢が少なく、信頼性でいくならこのBELLOF、一か八かの明るさ
2024年2月17日 [パーツレビュー] icchiworldさん -
ピカソの純正HIDをLED化
純正HIDのLoビームをBELLOFのコンバージョンキットでLED化します。
2024年2月17日 [整備手帳] icchiworldさん -
OPPLIGHT LEDヘッドライト(D5S)
【再レビュー】(2023/12/31)購入後、青500X→黄500Xと通して、3年弱使用しましたが、片側に付き12個付いているLEDが一部点灯しなくなり、照らさない部分が出て来ましたので、HIDへ戻し
2023年12月31日 [パーツレビュー] くっち@さん -
OPPLIGHT D5S LED
明るくなりました白くなりましたポン付けできました満足です
2023年1月21日 [パーツレビュー] tretretreさん -
OPPLIGHT D5S LEDヘッドライトバルブ
数少ないD5S用LEDバルブです。EU圏ではHIDで自動光軸調整無しの車両は25W迄に制限されており、日本向けではクアドリフォリオ以外全て該当します。最新モデルとしては、色温度も光量も寂しいですね。そ
2022年1月23日 [パーツレビュー] マッサンの憂鬱さん -
お帰り、D5S
やっと帰ってきました。3ヶ月掛かったのはアルピナから部品が来なかったとか、まさかドアシルのロゴが光る部品の事?今回相手が無保険で、車両保険と保険会社に助けられました。免責15マン払って後はお任せです。
2021年8月22日 [ブログ] DoublePylonさん -
ヘッドライトをLEDに。D5S OPPLIGHT
とうとう入手しました。エンジンルームとタイヤハウス部の泥除けを取り付けるためにタイヤを外すことがわかっていたのでアマゾンで注文。なんてったって純正が暗いですからね。少々不安ですが中華製のLED、OPP
2021年8月15日 [整備手帳] 車屋む~さん -
OPPLIGHT D5S LEDヘッドライト
とうとう手を出してしまいました。HIDの聡明期から車屋だったので中華製の悪いところをたくさん見てきましたのであまり安い中華製にするのはためらいがありましたがD5Sと言うレアなバルブは大手メーカーが無い
2021年8月15日 [パーツレビュー] 車屋む~さん -
違いが分かりませんでした…新型アルピナD5S試乗
ミドリーヌ号のちょっとした修理でニコル世田谷にお邪魔してきましたが、あいにく新型D3Sの試乗車が無かったためにLCI後のD5Sに試乗させたいただきました。試乗車はアルピナブルーのリムジン(セダン)…と
2021年3月29日 [ブログ] RANちゃんさん -
正直なメーカーですね…アルピナD5S試乗記
前回のアルピナD3Sの試乗記はかなり残念だったWEB CGですが、同じ筆者でも今回のD5Sの試乗記は至極まともで非常に参考になりました。もしかしてD3Sの出来はイマイチだったので手抜きのインプレになっ
2021年3月12日 [ブログ] RANちゃんさん -
D-SERIES D5S LED
6500K HID からのお取替え。明るさ あまり変わらんような。
2021年2月23日 [パーツレビュー] しゅうやん弐号機さん -
OPPLIGHT LEDヘッドライト(D5S)
d5S対応のLEDです。Amazonで良さそうなモノをチョイス。ヘッドライトのハウジング内に問題無く収まります。光軸もある程度出ます。明るさもバツグン!純正HIDより明るいです。LEDのバルブとしては
2021年1月14日 [パーツレビュー] くっち@さん