#DA62Vのハッシュタグ
#DA62V の記事
-
2+4 MAGAZINE Supplement02サンプル(AMGモータースRd.4 '25/05)
作者自作の同人誌のサンプルです。
昨日 [フォトアルバム] くらげ@C102 8/13東X15aさん -
スズキᎠら (´・∀・`)ヘッ シフトワイヤーケーブル ( ˙꒳˙ᐢ )ウィッ
何故かシフトレバー下で外れたダス、古いからね純正部品割高だけど買うたッス!(o゚ω゚)チーン
2025年6月29日 [パーツレビュー] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
ゴッドマザー號シフトレバーワイヤーがボッコれたので交換スタ! (「,,`ω´)「 アチョー
マムからブチ切れで電話掛かって来た!お、おう( ºωº ;)
2025年6月28日 [整備手帳] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
ゴッドマザー號 オイル、エレメント交換ッス! (「・ω・)「ダオー!
オイル、エレメント交換ッス!(・∀・)ニヤニヤ
2025年4月21日 [整備手帳] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
carrozzeria AVIC-RW09取付
ワイド2dinですが、近所のリサイクルショップで配線類全部付いて5000円だったので即購入!なんとかなるだろう!の精神は大事です笑
2025年1月18日 [整備手帳] ゅららんさん -
TANABE SUSTEC PRO CR
そこまで悪くない程度でセット35000円だったので購入!DA64W用を流用しました。フロントはそれなりに下がりました(4~5cmほど)が、リアはそこまで下がりません(2~3cm)でした...どうしても
2025年1月9日 [パーツレビュー] ゅららんさん -
KASUVAR アンドロイドナビ取り付け
違う道を教えてくれる使えないポータブルナビからKASUVARのアンドロイドナビに変更。2DINサイズの空きスペースにプレートを固定して取り付け。ダッシュボード上に固定してしまうと前方が見えにくくなるの
2025年1月5日 [整備手帳] Mrモータースさん -
2+4 MAGAZINE vol.27サンプル(C104新刊,2024/08発行)
作者自作の同人誌のサンプルです。
2024年12月29日 [フォトアルバム] くらげ@C102 8/13東X15aさん -
廃車前の車内清掃で雨漏り発見
来年には廃車する事になったエブリイターボあまりにも車内が汚くなったので12月の暖かいうちに車内清掃実施内窓、インパネ、シートの間など拭き上げ、フロアマットを外して掃除機………と何故かびしょ濡れの助手席
2024年12月1日 [整備手帳] ロックテイルさん -
ゴッドマザー號エンジンオイル交換ダス! Σd(°∀°d)ォゥィェ
すっごく熱いデスね〜!ヤル気がなく、9ヵ月経っちゃった!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
2024年9月16日 [整備手帳] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
AutoGauge 360TA 60mmタコメーター
タコメーターがないので購入しました。同年代のスズキ純正メーターの流用が可能みたいですが、4WDのインジケーターがあるのと後付け感を出したくてコッチにしました。追加メーターって昔は色々なメーカーから出て
2024年8月30日 [パーツレビュー] ヨタ郎さん -
2+4 MAGAZINE vol.26サンプル(C103新刊,2023/12発行)
作者自作の同人誌のサンプルです。
2024年8月10日 [フォトアルバム] くらげ@C102 8/13東X15aさん -
リアスピーカーとドライブレコーダー取り付け
リアスピーカーを取り付けるにあたって、スピーカー線を取り回す為に天井のトリムを外しました。外したついでに天井に断熱材貼り付けとドライブレコーダーを交換しました。ルーフトリムは中央のルームランプ、サンバ
2024年7月15日 [整備手帳] ヨタ郎さん -
ブースト圧不良
少し前になりますが、登坂中アクセルベタ踏みなのにターボが効かずブースト0.2㌔といういわゆるNA以下の症状が発生………
2024年5月21日 [整備手帳] ロックテイルさん -
ショックアブソーバー交換
ショックアブソーバーを交換するにあたりアッパーマウントブッシュなどもセットで交換がマスト!と言うことで何時ものようにパーツリストから必要部品を注文アッパーマウントブッシュだけを交換すればギシギシサウン
2024年3月13日 [整備手帳] ロックテイルさん -
タペットカバーパッキン交換
車両を下から覗いた時にタペットカバーからの漏れであろうオイル漏れが酷く、結構汚れてたので、部品を調達して修理を敢行することに。バッテリーも3年経過してたので一緒に交換します。作業するにあたりバッテリー
2024年2月27日 [整備手帳] ロックテイルさん -
スタビライザーリフレッシュ
現状で購入後、1年近くろくにメンテナンスせず乗り回していたツケが来ないうちに自分で出来そうな整備を行いましたそれがスタビライザーリフレッシュ✨
2024年2月12日 [整備手帳] ロックテイルさん -
62用基本データ
サービスマニュアルを読書今更DA62?とは思いますが参考にされる方が居れば
2024年1月28日 [整備手帳] ロックテイルさん -
シフトレバーのガタ改善
折角MT車乗ってるのにシフトレバーのガタ(遊びとも言う?)があり過ぎて気持ち良くシフトチェンジ出来ないので、重い腰をあげて点検&改善する事にしました。シフトノブをクルクル回して外し、プラスネジ2箇所と
2024年1月8日 [整備手帳] ロックテイルさん -
2+4 MAGAZINE vol.25サンプル(C102新刊,2023/08発行)
作者自作の同人誌のサンプルです。
2023年12月24日 [フォトアルバム] くらげ@C102 8/13東X15aさん