#DAIHATSUのハッシュタグ
#DAIHATSU の記事
-
HELLA BLACK TWIN TONE
お盆休み前に突然お亡くなりになりました😭今年の猛暑のせいでしょうか?🤔セカンドカーだけど、ロードスターと同じモノにしました😊
2025年8月12日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
DAIHATSU ミラジーノ純正ホイール(ミニライト)
前車ミラジーノ純正ホイールミニライト。インチアップ化されたものらしいが、まさかのミラバンに合うとはよもやよもや。もともとミラバンにはガンテツホイールだったのと、錆が発現しみすぼらしかったので総入れ換え
2025年8月11日 [パーツレビュー] 天スバ STI ver. 555さん -
KENWOOD MDV-434DT
もともとラジオしかついてなかったのでどうしたもんかと思案していたら、下取りのカーナビがあるとのタレコミがあり、それを補完対象とした。お世辞にもテレビ画質は良くない、マップデータは10数年前と思われるも
2025年8月11日 [パーツレビュー] 天スバ STI ver. 555さん -
FUKI スペアキー
スペアキーがなかった為販売店にて発注。納車日にメインキーとセットで納車された。
2025年8月11日 [パーツレビュー] 天スバ STI ver. 555さん -
ダイハツ純正 ホース エアクリーナー No.2
ダイハツ純正です。モノタロウで調達しました。新品だけあって、柔らかいです。
2025年8月9日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
ダイハツ(純正) プルバックミニカー
懲りずにまたミニカーを買いましたw比較対象としてトヨタのカラーサンプルをあげるとディテールはやや劣るでしょうか。でもこれプルバックなんです✨(←知ってる)走るんですよ((o(^∇^)o))ワクワク←只
2025年8月7日 [パーツレビュー] xy.(エックスワイドット)さん -
ダイソー カラーバンダナ(90's JDM STYLE)
みんカラ以外の色んなサイト見てたら懐かしい部品やグッズの画像をたまたま見つけました。で、「コレ」にツボったぁwwww!!!「ステアリングボスにバンダナwww」あぁぁwwwwやってた人、居たなぁwwww
2025年8月5日 [パーツレビュー] 104speedさん -
DAIHATSU純正 フロントブレーキキャリパーボルト
車検でトヨタBBのブレーキキャリパー&コペンのブレーキローターに変更するにあたりキャリパーボルトも新品に、実は前回、フロントブレーキのパッドを交換する時にボルトの頭を舐めてしまい、交換部品として購入、
2025年7月29日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
ダイハツ(純正) L902S純正フロントブレーキホース
近々車検を受けるオイラの通勤快速3号車L902Sムーヴ、ブレーキのキャパシティアップの為にキャリパーとローターを交換する予定ですが、流石に23年前の軽自動車、ブレーキホースを交換した跡は無く今回、ブレ
2025年7月29日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
「ダイハツ・ロッキー リミテッドエディション(2025)」/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報2025
<paultan.org/Daihatsu Rocky Limited Edition at GIIAS – production Crossfield, two-tone Ativa twin, o
2025年7月29日 [ブログ] hata-tzmさん -
純正風コーディネート
D DAIHATSUマークのアルミシールをココへ貼り付けましたがDマークがウエスに引っかかって粘着不足で剥がれて来たので再発注
2025年7月27日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
燃費記録
CVT通勤(仙台駅周辺市街地4km)x2エアコン雨で26.0℃設定航続可能距離が満タンで昨年冬場の452kmを割り込んで過去最低の375kmに悪化(最高値519km)。メーター燃費は過去最低の15.3
2025年7月27日 [燃費記録] A.Aikawaさん -
【AC】配管の断熱カバー
エアコンの効きが少しでも良くなるようにと配管に断熱カバーを付けてみました。適当に買って来たら、サイズが合ってなくて大失敗でした。ちょっと小さかったです・・・【 KRT 4S 03N PEF8-N 2m
2025年7月21日 [整備手帳] 品川500さん -
リコール終わりました
今日は、ずっとほっとあったリコールを しに DAIHATSUディラーに行って、きました。
2025年7月20日 [整備手帳] claimなおさん -
両面テープ交換
本日拭き掃除する際に老眼鏡🤓を掛けて作業してたらコイツを貼り付けてる両面テープが劣化してボロボロになっていたので交換しようと思います。
2025年7月19日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
タイミングチェーン交換
今回はボーナス取り分をほぼ使ってチューナーにて交換をしましたO2センサーやクランク角など交換しても、持病は変わらずしばらく苦しみましたが、タイミングチェーン劣化が有力なのではと判断し今回は数日預けまし
2025年7月19日 [整備手帳] SINちゃん235さん -
L175S ムーヴカスタム 車検整備
今回で17歳になりました。流石にありますな、色々。ドライブシャフトLH交換したいのですが、、、。食い込んで抜けませんハブから抜けません。結局せーので降ろして、やっとこさです。でも、検査行ったら、純正の
2025年7月14日 [ブログ] O.B.I.さん -
燃費記録
CVT通勤(仙台駅周辺市街地4km)x2エアコン雨で26.0℃設定航続可能距離が満タンで昨年冬場の452kmを割り込んで過去最低の385kmに悪化(最高値519km)。メーター燃費は過去最低の15.6
2025年7月12日 [燃費記録] A.Aikawaさん -
不明 大発印 ドアストライカーカバー
アレ?確かコペンは2枚ドアだった気がするのだが、まあよい。( ´,_ゝ`)ちょっと前までは大発印入りのカバーなんざ掃いて棄てるほどネット上に有ったが、いつの間にか過疎化しており、大発印は今回の4枚セッ
2025年7月6日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ミニトマト🍅
ミニトマト🍅が、熟れてきました🎵観賞用です。食用もアリですが… あまり美味しくない…素人菜園なので…😅 STORIAは、近頃、展示車になってます…延命措置してるので、まぁ良いかなー🤔 今日、ド
2025年6月29日 [ブログ] ハルカヒメカナナミ(^_^)さん