#DASのハッシュタグ
#DAS の記事
-
XENTRY diagnostics Pass Thru 忘備録
2004年以前のメルセデスはkline mercedesです。XENTRY diagnostics Pass Thruは非対応。XENTRY diagnostics openshellタイプC3〜C6
2025年3月9日 [整備手帳] morimoriokさん -
Panasonic レッツノート CF-SZ5
ブログで書きましたがベンツ診断機のXENTRY用PCのThinkPadをぶっ壊しましたのでパナソニックに更新しました。このCF-SZ5は企業リース落ちの型番でメモリがオンボード4GBで追加できないモデ
2025年1月26日 [パーツレビュー] たかぽこさん -
メーター故障表示のコンピュータ診断
先週メーターパネルに表示が出た故障表示の診断をします
2024年12月27日 [整備手帳] たかぽこさん -
CLS55 ブレーキパット交換
最近、ブレーキ鳴きが酷いのでブレーキパットを点検したところ残り4mmを切っていたので、パット交換しました。
2024年12月15日 [整備手帳] はるかえパパさん -
CLS55 フロントロアアームブッシュ交換(2回目)
13万kmのCLS55ですが、2回目のブッシュ交換とスタビボールジョイント交換をしました。1回目は7万km時でブッシュはブチ切れ状態!それから6万kmですが、ひどい痛みは無かったです。でも細かなヒビ割
2024年10月19日 [整備手帳] はるかえパパさん -
DAS用 パソコン クリーニング
今まで使っていたDASをW166に繋ぐとエラーが出ます。ソフトのバージョンが古すぎかもしれませんので、新しいものをヤフオクで購入しました。中古パソコンにソフトをインストールしたもので、中古パソコンの外
2024年1月17日 [整備手帳] star of roadさん -
ニスモスカイラインは一流の料理人が作った和食の様
あくまでも個人的に感じた事ですが、ニスモスカイラインを運転していると美味しい料理と出会えた時を思い出します食べていると 素材を生かす為に見えない所に手間暇かけて考え抜いて沢山の経験を積んだから出来る味
2023年10月3日 [ブログ] いわぼうさん -
ものがよく壊れる週末
この週末は雨が凄かったですが、特に被害もなく平穏に過ごすことができました。さて比較的平穏とは言え、この週末はとにかくモノが壊れた!って事で壊れたモノをご紹介します。❶自宅ハードディスクレコーダーBlu
2023年6月5日 [ブログ] はるかえパパさん -
XENTRY 2023.03 PassThru インストール
XENTRY 2023.03 PassThruインストールしました。詳しくは動画をご覧ください。
2023年5月25日 [整備手帳] 都筑マモルさん -
On the Contrary! (ところがどっこい)
こいつがけっこう速いクルマだと気づいたのはしばらくたってからだった。昔のスカイラインたちみたいな暴力的な加速感はないけど、モーターのおかげなのだろう、踏んだらすぐにスルスルっとスピードが上がっていく。
2023年5月6日 [ブログ] QTAさん -
メルセデス・ベンツ(純正) ベンツ診断機 SDconnect
通称、ベンツ診断機と車両を繋ぐルーター(マルチプレクサー)ユニットDAS/XENTRYと接続する際には、マルチプレクサーユニットは必要です。無線接続可能ですが、安定性重視で有線接続して使用する事が多い
2022年12月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
メルセデス・ベンツ(純正) DAS/XENTRY 2014/9版
通称ベンツテスター故障診断(ショートテスト)か設定(コーディング)のほか、電気配線図やサービスマニュアルも収録されていて重宝します。特にスマートの場合は、クラッチのキャリブレーションを定期的に行わない
2022年12月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
カイエン売却その後
今月頭にカイエン売却そのあと縁あって X5購入。車両受け渡しの日、支払いは現金を希望されていた方でした。当日、近くのバス停からバスに乗り、最寄駅まで。こんな日なので 成田エクスプレスで行こう😊そんな
2022年9月25日 [ブログ] momi-Gさん -
CLS55 左横Gセンサー交換
雨が降る前に気持ち良くドライブしていたところ、「何か乗り心地が硬いな」と思ったところで見覚えのあるこの警告灯。またアレか〜っと思ってDAS診断したところ、左横Gセンサーエラーが残っていました。ゼロ点異
2022年9月19日 [整備手帳] はるかえパパさん -
XENTRY(ベンツ診断器) キーボード交換
XENTRY PCのキーボードがテカテカ、ハゲハゲなのでキーボード交換しました♪中古PCなので仕方がないですよね。DASを手に入れた時は使えれば十分と満足していましたが、人間欲が出るもので。私は手に触
2022年7月10日 [整備手帳] はるかえパパさん -
夜間ドライブあるある
400Rに乗り換えてからこれで2度目ですが、夜間のドライブ中に、国道の交差点でタヌキ(だと思う)が突撃してきましたw物凄い勢いで飛び出してきたと思ったら交差点のど真ん中でUターンしたり、私の前で一瞬止
2022年6月19日 [ブログ] うっきょさん -
XENTRY 2022.03 ベンツ診断機ソフトウェア&DTS-MONACO よくあるご質問シリーズ9
下書き・素材待ちこんにちは!遅ればせながらベンツ診断ソフトDAS/XENTRY2022.03版の攻略を行ってみました。ブログの下書きは出来ているが、写真等の素材が無いではないか!と言うことで今日の午前
2022年3月27日 [ブログ] しーちゃんSさん -
MercedesBenz EPC・WISインストール方法
DIYの必需品車体番号からパーツ番号も調べられて、修理方法も載ってるので、これがあれば便利ですよ。
2022年3月12日 [整備手帳] 都筑マモルさん -
クラッチリセット
大垣市の武山自動車でDASを使ってクラッチリセット走行距離13万kmクラッチリセットに3回リセッティングして成功 クラッチ残量厳しそうです。 近場でsmartのクラッチ交換出来る技術があるショッ
2022年1月29日 [整備手帳] Shizukuさん -
メルセデス・ベンツ用 診断機 XENTRYインストール方法
XENTRYインストール方法xentryPassthru openport2.0をインストールしてみました。
2022年1月4日 [整備手帳] 都筑マモルさん