#DashCamMini2のハッシュタグ
#DashCamMini2 の記事
-
旧ナビで iPhoneのミラーリング
私のナビはDIATONE 200PREMIという2017年に買った箱型ナビですが、幸なことにHDMI入力端子が付いています。これを使ってiPhoneのミラーリング(ナビ画面に同じ画面を映す)に挑戦しま
2024年12月31日 [整備手帳] 白の黒さん -
ドラレコ交換/取り付け
GarminのGDR E-560からDash Cam 47Zに前方のドラレコを交換配線もマウントも全て同じなので本体を取り替えただけなので秒で終了
2024年11月8日 [整備手帳] ともみやさん -
GARMIN Dash Cam Mini 2
【MH22S】ジムニーに、この先代モデルを付けていて、コンパクトで画面が無いのが気に入っていたので、今回もこちらのドラレコにしました^_^本来は、リヤ用かもしれないんですがフロントでも充分使用可能です
2023年9月14日 [パーツレビュー] スライダーさん -
Garmin Dash Cam Mini2 助手席側 追加
4カメラをようやく実現することができたのでアップ。DASH CAM 47Z、DASH CAM MINI2は既に販売停止となっているため、フリマで新品をゲット。MINI2のみを使用。
2023年5月17日 [整備手帳] こづさん -
GARMIN Dash Cam Mini 2
リア、運転席、助手席に増設し、フロント(DASH CAM 47Z)含めて4カメラ体制になりました。
2023年5月17日 [パーツレビュー] こづさん -
ドラレコ リア用 Garmin Dash Cam Mini 2 取付編
ガーミンのドラレコは電源をUSBで供給します。製品にはシガーソケット用のUSB2個口変換器が付いているので、それをシガーに装着。これでUSBポートとなりますので、そこから本体まで付属のUSBケーブルを
2022年4月9日 [整備手帳] booyonさん -
GARMIN Dash Cam Mini 2
ガーミンのモニタレスの超小型ドライブレコーダーです。ガーミンはスマートウォッチでしか知らなかったんですが、ドライブレコーダーつくってたんですね。GPS機器も作っているようだし、そもそも名のあるメーカー
2022年4月9日 [パーツレビュー] booyonさん