#DB-Rのハッシュタグ
#DB-R の記事
-
INNOVATE LC-1 『DB-R』メーターキット取り付け
午後の部お昼からはA/F計の取り付けに入ります。
2016年1月7日 [整備手帳] mr.majicさん -
カムストック DB-Rトルクフルマフラー
DB-Rトルクフルマフラーに交換しました(^-^)/商品選択については トルクと燃費を損なわないことを前提で検討しました(^^)検討前提として(個人的好み(笑))・トルクを損なわない・燃費に悪影響とな
2014年5月28日 [パーツレビュー] P☆LIFE♪さん -
カムストック DB-R
カムストック、DB-Rマフラーのインプレ二回目。純正から違うのは、やはり上り勾配の時の力強さが違う。新御堂を箕面から入ると上り勾配なんですが(ローカルですんませんw)、あの坂でも力強く加速していきます
2014年5月11日 [パーツレビュー] 匁さん -
カムストック DB-R
PCXにカムストックのDB-Rマフラーを付けました。ユーロ仕様純正マフラーからの変更で、トルクマフラーの名の通りです。トルクのかかり方が違います。音もいいし、装着しての見た目もいい。個人的には変えて正
2014年5月2日 [パーツレビュー] 匁さん -
カムストック DB-R トルクフルマフラー
カムストックが取り扱っているDB-Rのトルクフルマフラー3P構造になっています。
2014年4月28日 [整備手帳] ナリライダーさん -
DB RACING トルクフルマフラー
カムストックから販売されているマフラー
2014年4月28日 [パーツレビュー] ナリライダーさん -
マフラー交換
待ちに待ったマフラー! DB-R PCX トルクフルマフラー を取り付けました。6角ソケットを会社から持って帰るのを忘れ、ドラ多摩で買ったりとイレギュラーな出費がありましたが、無事完了。
2013年10月27日 [整備手帳] こみわたさん -
初回点検や カムストック DB-R インプレ
世にも奇妙なお話で先週 予定していたのですがツーリングにお邪魔しましたので本日 初回点検を行いました。天候にも恵まれ絶好のツーリング or 花見日和です。点検中は試乗車でも乗って時間潰す予定でした。で
2012年4月8日 [ブログ] しんSummerさん -
昨年末の思い出(その1/3) 『プチオフ&忘年会』
ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。m(__)m
2012年1月4日 [ブログ] わかたくさん -
カムストック DB-Rトルクフルマフラー
好みは人それぞれですが、スポコン路線としては最高です。性能も大満足。超お奨めです。♪詳しくはメインのブログで。m(__)m
2011年5月13日 [パーツレビュー] わかたくさん -
ヨシムラマフラー考察中(第1回)
ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。m(__)m
2011年5月11日 [ブログ] わかたくさん