#DCC3003のハッシュタグ
#DCC3003 の記事
-
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003
メインカーの12か月法定点検の際にエアコンフィルター交換を指摘され、ついでにこちらも交換しました。買ってから、一度も交換していなかったので、かなり汚れていました。交換の際、グローブボックスを外すのです
2022年1月23日 [パーツレビュー] ぴぃ男さん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003
エアコンの風が少し匂うようになってきたので近所のオートバックスで急遽購入しました。ホントはネットで色々吟味して購入したかったけど仕方ないっすね(ノ∀`)交換自体は工具も必要なく5分ほどで完了します(´
2021年10月3日 [パーツレビュー] 豆まるさん -
車検に向けてちょいちょいリフレッシュ!#StayHome
フロントガラスの油膜取りをしてからワイパーゴムだけを交換しました。針金は再利用で!
2021年7月22日 [整備手帳] 白のすけさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003
久々に安定のデンソーです。なんか箱見るだけで安心できますよね(笑)年に一回くらいのことですし、激安でなくもいいかなと…
2021年7月22日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
【備忘録】NBOX エアコンフィルター交換 2回目 (2018.05.27)
7月に予定の12ヶ月検がもうすぐ迫ってきているのですが、前回交換してから約2年放置のエアコンフィルターを指摘されるかな?と思い、交換しました。物は前回送料を浮かせるために纏め買いしましたので今回も同じ
2018年5月27日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
【備忘録】NBOX エアコンフィルター交換 1回目(2016.09.03)
以前、12ヶ月点検でDから指摘をされていましたので、安く上げる為に社外品に交換しました。
2018年5月27日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003
【総評】純正品と同等以上の機能でありながら半額以下でコストパフォーマンスが良いです。適合情報や交換の手順は下記になります。https://www.denso.co.jp/cgi-bin/CAF/vie
2018年5月27日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
5/17のメンテナンス
・エアコンフィルター交換(1年9ヶ月)来年からは定期的に交換しますw
2017年5月18日 [整備手帳] -そあら-さん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003
これからエアコンを使う季節なので、その前にフィルターの交換はしておこうと購入したら、品番間違えてDCC3008を購入してましたorz再度購入しなおしてようやく交換。さすがに1年9ヶ月も交換していないと
2017年5月18日 [パーツレビュー] -そあら-さん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003の取り付け
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003の取り付けです。この手の車種では想像されるような専用部品ではなく、ホンダの他車と共通パーツとしている点は、好ましい点です。
2016年10月25日 [整備手帳] NT2011さん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003
【総評】amazonで高評価なので決めました。取り付け簡単です。【満足している点】当たり前ですが、純正と同サイズです。【不満な点】特になし
2016年9月12日 [パーツレビュー] 秋道チョウジさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3003
【総評】前回交換から1年で約14,000キロ走行し、最近エンジンをかけた直後にエアコンからまた臭うようになってきたので交換。【満足している点】安心のエアコンメーカーであるデンソー製。今回わさびデェール
2016年9月11日 [パーツレビュー] いしかわ♪さん -
エアコンのフィルター交換(^^)v
車検時に交換しなかったので、昨日品物が到着したので今日交換を致しました。左側は、装着されていた純正の物です。車検時に変色しているので交換をと言われました。汚れています・・右側は、デンソー製のフィルター
2015年11月5日 [整備手帳] biwanoahさん