#DDL-R170Sのハッシュタグ
#DDL-R170S の記事
-
リアスピーカー取り付け
リアスピーカーを交換するのはALPINEのDDL-R170Sです。このスピーカは前車ノアにつけてたスピーカーになります。ツィーターはフロントにつけました。
2024年3月19日 [整備手帳] かうきさん -
ALPINE DDL-R170S
前車ノアから取り外したスピーカーになります。フロントに取り付けるか迷ったのですがフロントはX-170Sを取り付けたのでリアに取り付け予定です。
2024年3月10日 [パーツレビュー] かうきさん -
フロントスピーカー交換
最近オーディオ関係でウーファーやサウンドシャキットなど取り付けているうちにフロントスピーカーもワンランク上の物に交換したいな〜なんて思ってしまいました。今ついてるスピーカーは純正の時のスピーカーと比べ
2022年12月14日 [整備手帳] かうきさん -
ALPINE DDL-R170S
今着いてるスピーカーはALPINEのSTE-G170Sで別に問題なく鳴ってるのですがワンランク上の音を求めて購入しました。10年前のセパレートスピーカですがみんカラでこのスピーカーを装着されてる方のレ
2022年12月7日 [パーツレビュー] かうきさん -
ALPINE DDL-R170S
安定のALPINE🎵オデから引継品です
2021年12月5日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん -
ALPINE DDL-R170S
ツィーターの形状と、ウーファーのエッジ構造に惹かれて購入!今はもう廃盤なので、後は在庫品の新品か中古品しか無くなった型ですね(゜ロ゜;ノ)ノ色々調べましたが、新品は25,000円~、中古品でも18,0
2017年9月12日 [パーツレビュー] らいが!@GK5さん -
ALPINE DDL-R170S
【総評】ボーカルが聴きやすくやりました。すべての音域がはっきり聴こえるようになった。【満足している点】すべてです。本当に気に入ってます。【不満な点】ありません。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ジョン@RSさん -
ツィーターパネル取り付け
まずは恒例の完成写真(^_^;)アルパインのDDL-R170Sのツィーター固定に購入し取り付けました(^.^)簡単取り付けで純正風にスマートに収まりました!では取り付けていきます♪
2017年3月27日 [整備手帳] きっちょむML21Sさん -
スピーカー交換
ベースグレードで音が寂しかったのでスピーカーをALPINEのDDL-R170Sに交換しました。ドアの内張りを剥がします。
2017年3月5日 [整備手帳] たっしーさん -
ALPINE DDL-R170S
今まで使っていた5000円のスピーカーが壊れてしまったので急遽交換しました。自分が良く聴くジャンルにも相性が良いみたいでドライブがもっと楽しくなるなぁと思いました✧(・∀・)✦以前の5000円よりも密
2017年2月20日 [パーツレビュー] tommy*103さん -
【スピーカー交換】DDL-R170S取り付け作業
数年前に取り付けた5000円スピーカーが壊れた為交換しました。今回はちょっとグレードアップしてみました。サイズも16㎝から17㎝へサイズアップ。
2017年2月20日 [整備手帳] tommy*103さん -
フロントドアのスピーカー交換
今回購入したのはALPINEのDDL-R170S。
2017年1月17日 [整備手帳] げんごろさん -
ALPINE DDL-R170S
アルパイン STE-G170Sからの買換えです。カーナビ新調によりオーディオ能力が向上し、STE-G170Sでも満足な音が出てますが、更なる音質向上を求めて購入。本当は、最新のアルパインX-170Sで
2016年12月23日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
ALPINE DDL-R170S
K12のフロントへ取り付けようと思い、購入時に近くのカー用品店とAmazonで値段を見てAmazonが一番安かったので、DDL-R170Cや袋ナット、M12-1.25のダイスも合わせて購入です。取付時
2016年11月30日 [パーツレビュー] いくす@鉄チンさん -
ALPINE DDL-R170S
【総評】純正スピーカーからの交換。音質は雲泥の差。フロントのみの交換。リアスピーカーは純正。【満足している点】音がよろしい。リアスピーカーがかなりローが出てるので、バランスが結果良く取れている。【不満
2016年6月16日 [パーツレビュー] ホンダマジック!!さん -
スピーカー交換
こんばんは!今日は休みだったので、先日購入していたスピーカーをオレンジ色のカー用品店に取り付けに行ってきました!ストリームはエントリーモデルのカロッツェリアにしましたが、今回は、ミッドモデルのアルパイ
2016年6月15日 [ブログ] ホンダマジック!!さん -
ALPINE DDL-R170S
【総評】フロントスピーカーを、ALPINE DDL-R170Sに交換しました。ツィーターのセッティング場所は、純正位置のダッシュボードに埋め込むべきか迷いましたが、高音の指向性を最大限に引き出したか
2016年3月25日 [パーツレビュー] Derapapa87さん -
ALPINE DDL-R170S
【総評】好きな曲を、良い音質で聴けて良い。【満足している点】純正スピーカーに比べ音質が良くなった。【不満な点】特に無し
2016年3月16日 [パーツレビュー] まさ湘南@350さん -
ALPINE DDL-R170Sへ交換ついでにデットニング!その①
今回は、スピーカー交換のついでにデットニングも一緒に施工してみました。スピーカーは、ヘッドユニット同様ALPINE製のDDL-R170Sデットニングは、エーモン製の2190デットニングキットを使用
2016年3月16日 [整備手帳] まさ湘南@350さん -
フロントスピーカー・ツィーター交換
ALPINE DDL-R170をフロントに取付けました^ ^
2016年1月11日 [整備手帳] たかぼう79さん