#DFZ665MCのハッシュタグ
#DFZ665MC の記事
-
Clarion SDスロット搭載2DIN CD/MP3/WMA/ Music CatcherⅡ レシーバー DFZ665MC
元々付いていたKENWOODのオーディオの調子が悪く、走ってるとピピッ!って音がしてチャンネルが変わる謎動作をしたり、ディスプレイ表示の一部がおかしくなり判読不能になっていたので、手持ちのClario
2024年10月27日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
クラリオン株式会社 DFZ665MC
譲り受けた時はオーディオレスだったので、AZ-ワゴンから外して保管していたものを移植しました。尚、このデッキはミラ→AZ-ワゴン→ネイキッドと渡り歩いています。フロントパネルにSDメモリーカードのスロ
2024年9月29日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
クラリオン株式会社 DFZ665MC
L700ミラから移設しました。フロントパネルにSDメモリーカードのスロットを搭載しており、MP3やWMA(Windows MediaTM Audio)ファイルがそのまま再生出来る点がお気に入りです。今
2024年9月29日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
クラリオン株式会社 DFZ665MC
実は正直言ってデザインが派手で気に入ってないところもあるのですが、この機種を気に入ったのは、フロントパネルにSDメモリーカードのスロットを搭載しており、MP3やWMA(Windows MediaTM
2024年9月29日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Clarion DFZ665MC
アルトにオーディオを移植後純正オーディオに換えていましたがさすがに外部入力くらい無いと厳しい。ということでbB時代のストック品を装着。アルトのオーディオよりも世代は新しいのでなんか機能は増えていますが
2021年4月20日 [パーツレビュー] よしき@笑い顔HB21Sさん -
Clarion DFZ665MC
中古品。 壊れた、クラリオン製の純正から、交換。カセットやMDは使わないので無いものを探しましたが、CDだけというのは、高級機種ぐらい。あれこれ迷って、SDカードスロットとAUX端子付きのこの機種にな
2013年5月30日 [パーツレビュー] シルクンさん -
Clarion DFZ665MC
友達から譲ってもらいました^^ビートソニックのアダプターを使って取付けました。音質は自分的にイイと思います。説明書が付いてなかったので、今はどんな機能があるかは不明です…。
2013年5月30日 [パーツレビュー] ONION181さん -
Clarion DFZ665MC
イルミが綺麗でw中古ですけどね。もともとクラリオンが好きなのとなんか良いの中古で無いか探してたら発見。MDは聞けないけどMP3対応だしミュージックキャッチャとSDカード使えるからいいかな。フロントAU
2013年5月30日 [パーツレビュー] よしき@笑い顔HB21Sさん -
イルミ
隣町にいる妹の所へ近々転居の為、不要になるという自転車を引き取りに行きました。今日は夜から涼しくなったので、少し遠回りして、30分ほど夜のドライブ。壊れた、クラリオン製の純正から、交換した、同じくクラ
2010年5月29日 [ブログ] シルクンさん -
オーディオ交換。
ごめんね、某氏。でもアルパインの嫁ぎ先は決まってるから安心してwってことで、またbBのオーディオ交換しましたwアルパインCDA-9885Jiは音はとても良かったのですが・電源入れないとイルミが光らない
2010年5月22日 [ブログ] よしき@笑い顔HB21Sさん