#DIY/のハッシュタグ
#DIY/ の記事
-
サイドシル交換修理+ついでにスポット増し(^O^)
S13系であるあるの、サイドシルの歪み。(特にジャッキアップポイント)さらに発砲ウレタン補強を行っていたせいで、ウォータードレンが左右両方ご丁寧に錆び、大穴が開く始末・・・。。しかもフロアの繋ぎ目まで
2019年9月3日 [整備手帳] no-ra-e-mo-nさん -
過去にやった作業~
初投稿になるので見苦しい点がいくつかあると思いますが ぬるい目で見守ってください(笑)いきなりですがイライラしてます といいますと間違ってページ戻ったりして有効期限が切れてますというのを4回やりましよ
2016年7月11日 [ブログ] あだちょむさん -
車中泊DIY⑧
車中泊DIY⑧ジムニーの積載量増加の為には、やはりルーフを使わなければならないでしょう!となるとラダーが欲しくなりますが、結構なお値段がしますよね~あとジムニーのリアラダーはかっこいいですけど移動がで
2014年3月9日 [ブログ] オレンジムニーさん -
車中泊DIY⑦
車中泊DIY⑦先日作ったバーカウンターは、後でよく考えると・・・・・頭入らんやん!作り直しや!どうせならもっと軽量にしよう。ということで・・・・・できたのがこちら足を伸ばせばこちらこれで寝る時も大丈夫
2014年3月8日 [ブログ] オレンジムニーさん -
車中泊DIY⑥
車中泊DIY⑥バーカウンターを作ってみました。リラックスしてお酒を飲むのにいいじゃないでしょうか。これは分離できるので社外に置いてテーブルとしても使えます。でもちょっと頑丈に作ったので重いかな~www
2014年3月5日 [ブログ] オレンジムニーさん -
車中泊DIY④
車中泊のレイアウトを考えてみました。左上に見えるのがプラBOXを乗せる為のフレームでイレクターパイプで作りました。下に2個、上に2個丁度入ります。プラBOXは1つ50リットルを4個入れてみました。ケー
2014年2月27日 [ブログ] オレンジムニーさん -
車中泊DIY③
車中泊DIY③助手席部分もカーブに合わせコンパネをカットし、カーペットを貼りました。初めてやったのでボンドを塗るのを忘れました。w少し、フワッとした仕上がりです。www寝た時に右手が穴に落ちるのでサイ
2014年2月23日 [ブログ] オレンジムニーさん -
塗装完了〜
今日は明日のオフに向けてイロイロ作業しました。・カーボンボンネットのクリアー研磨、仕上げ・洗車・ホイールナットの増締めなど・LEDテープの不点灯箇所対策・ミニカーいじり(?)...気が付いたら激しく日
2010年6月6日 [ブログ] xelさん -
塗装中〜
天気も良いのでシマシマだったアレを塗装します。...まーた失敗した〜(汗)
2010年6月6日 [ブログ] xelさん -
納車
やっとキタ!ハァ ハァ思ったより小さい。幌馬車の車輪のようなデザインが決まってる(?)足下。これ、どこのメーカーだ??
2010年5月12日 [ブログ] cokeさん