#DIY交換のハッシュタグ
#DIY交換 の記事
-
VARTA ブラックダイナミック 65D24L
前回の車検の時からずっと言われ続けているバッテリー劣化ですが、今まで一度もバッテリー上がりや電圧低下が無かったので今でもまったく気にしていないものの、しかし人間で言えば80代後半位にあたる6年目という
2025年7月19日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
リア エアサス ベローズ交換
右リアがペタンコになりました。一回きりでなかなか再発しませんが、コンプレッサーに負担かけたくないし、気になるので早めに交換です。ベローズは・純正品・ビルシュタイン・アーノット・ザックス・激安中華品さす
2025年6月22日 [整備手帳] kunion328さん -
BMW X3 (F25) 燃料フィルターDIY交換で走りが復活!手順&費用
BMW X3(F25)でエンジン振動やパワーダウンを解消するため、燃料フィルターをDIY交換。47万km目前でも効果抜群の手順や費用、使用工具を画像付きで詳しく紹介します。ブログ記事更新しましたhtt
2025年5月31日 [整備手帳] elzr7sさん -
次なる悪だくみ・・・いつもながら触発されて
あと一つ部品が揃ったら始めます。のりパパさんに感謝です!ウフフ・・・ウフフフ・・・グフフフフ・・・イヒヒヒヒ・・・・エヘヘヘ・・・・あと、車検ついでで足回りかえてもらったら、そのあとさらにこれで・・・
2025年5月31日 [ブログ] tetsunobuさん -
ATF交換 1回目 555,735km
1998年ヴィンテージATFです。色も粘度も、長期熟成されたウスターソースのレベルで、シリンジの目盛りが読めないくらいです。心臓内科医(弟)の監修のもと、ATFレベルゲージ口からカテーテルを患部へ挿入
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
エアコンフィルター交換
DENSO製のエアコンフィルターに交換16,506km次回は17,506km/1年後に交換予定グローブボックスは工具不要で取り外し可能。
2025年5月25日 [整備手帳] ハリチャリさん -
TRDリアスポイラー取り外し
TRDリアスポイラーからの‼️
2025年5月10日 [整備手帳] キヨパパ!さん -
再始動用バッテリーDIY交換 カオス N-N80R/A4
先日の6ヶ月点検で再始動用のバッテリーの健全性が50%だったのでバッテリー交換をディーラーで勧められましたが見積もりが高額なのでネットで購入し自分で交換することにしました。パナソニック製のN-N80R
2025年4月27日 [整備手帳] Ban-banさん -
不明 パナメリカーナグリル
グリルの交換を行いました。ダイヤモンドグリルも良かったのですが、やっぱりこっちも素敵です。難儀した点はスリーポインテッド・スターのセンサー外しでした。外側から反時計回りにひねれば外れる構造なのですが、
2025年4月21日 [パーツレビュー] ちっちゃなベンツさん -
PIAA スーパーグラファイトワイパー
後ろのワイパーは割と使う方です。たまに、雨だと常時動作させてる人がいますが、ああいうのとは違います。停車時など、後ろが気になった時に動作させるくらい。それにしても2年もよくもったものでした。こっちも本
2025年4月20日 [パーツレビュー] tetsunobuさん -
備忘録 夏タイヤ戻し セルフ(ほとんど息子)
3月末にスキーツアーがあったので、4月に入ってやっと夏タイヤ戻しです。新スタッドレスは何事もなく役目を果たしてくれました。
2025年4月6日 [整備手帳] tetsunobuさん -
整備記録(タイヤ、バッテリー)
桜が咲き、菜の花が咲き、春の暖かさを感じて、花見日和も、人混み苦手なおいらは後日観覧へ。久しぶりの日曜休み、腰の痛みは続いているが、家で寝込むより、少しでも身体を動かすことに。ようやくスタッドレスから
2025年3月30日 [ブログ] おゆじさん -
冬タイヤから夏タイヤへ
冬タイヤから夏タイヤ交換、DIY今回もオイル交換同様、間借りして
2025年3月30日 [整備手帳] おゆじさん -
スピーカー交換
今回は、母のダイハツ エッセの純正スピーカーを愛車コンテの純正スピーカーと交換しました。カロッツェリアの安いのをとも考えましたが、まぁ音に拘らないし、普通に聴ければいいやと言うのと、コンテの純正よりエ
2025年2月11日 [整備手帳] 素人パパさん -
フェイスチェンジキット作業、今週末は断念😭
昨日、土曜日の朝に早速ショップに届いたパーツを受け取って意気揚々と帰宅。付属品を確認し説明書を読み込んでいると不吉なLINEが💦土日にそれぞれ数時間、車が必要な呼び出しが😭作業途中で走行する訳にも
2025年2月11日 [ブログ] [[taka-c]]さん -
ようやくフェイスチェンジキットが納品✨
パーツレビューにも書いておりましたDAMDさんの「DENALIフェイスチェンジキット」と「クラシックテールランプキット」ですが、12月上旬に注文したものの在庫切れのため2月中旬に発送との連絡が😅首を
2025年2月7日 [ブログ] [[taka-c]]さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン ブラック
HELLAホーンが片側の音が鳴ったり鳴らないと不具合が出てます。音そのものは出るので車検には問題有りませんが片方の音だと何とも情けない音・・・で、何度もバンパーの脱着はしたくないので今回は信頼の国産メ
2024年12月26日 [パーツレビュー] キタやんさん -
不明ブランド エアクリーナ (AES-048)
車検時にポーレンフィルターと同時にエアクリーナも交換を進められました。こちらも自分でD.I.Yです。消耗品と考えコスパで選びました。(笑)純正品番:【9805552080】 \4,000-画像上:新品
2024年12月26日 [パーツレビュー] キタやんさん -
MAHLE エアコンフィルター
MAHLE C2002 2個入り 活性炭 消臭 PM2.5除去車検の時に交換を進められました。以前にも自分で交換したのでお手の物♪ポーレンフィルター純正品番:【1609428180】¥5,200-画像
2024年12月26日 [パーツレビュー] キタやんさん -
ホーン交換
ヘラーホーンが片側が鳴らないのでミツバホーンに交換
2024年12月22日 [愛車ログ] キタやんさん