#DLX-F177のハッシュタグ
#DLX-F177 の記事
-
ALPINE DLX-F30T
ツィーターは綺麗な高音が出ております。ミッドウーファーは音に締まりが出て歯切れの良い中低音が出るようになった。DLX-F177のツィーター(DLX-F30T)をフロントドア上部、DLX-Z17PROの
2025年2月26日 [パーツレビュー] FinalFusionさん -
ALPINE DLX-F177
【総評】ブレラの純正スピーカーは車格に対して非常に貧素です。この車最大の不満点でした。パジェロエボのスピーカーを探しに中古パーツ屋を巡っていて、自称音楽家のツレが衝動買いしたのがこのスピーカー。車に乗
2024年6月16日 [パーツレビュー] アルピニストさん -
ジャンク級スピーカーセット購入しました
アルパイン DLX-F177というウーハー、ツィーター、ネットワーク、アウター用グリルがセットになった商品がありました。嫁車のフロントにも導入したく中古購入しました。一応音出し確認済みですが、ウーハー
2023年6月18日 [ブログ] ろんめるさん -
ALPINE DLX-177
7~8年前にヤフオクで購入して以来、一度もトラブルなく鳴り続けてる逸品です。当時、カロッツェリアのスピーカーでは高音がシャンシャン?と鳴ってる事が気持ち良かったのですが、動画を観るようになってからは、
2023年1月7日 [パーツレビュー] きらノートさん -
ALPINE DLX-F30T
DLX-F17W同様bBから付け替えた物です一年以上放置してたのでちゃんと音が鳴るか心配だったので1ヶ月ぐらい仮付けしてましたがちゃんと音が鳴ったので見栄えが悪いので埋め込みました一年以上このスピーカ
2021年8月3日 [パーツレビュー] ryuya19971125さん -
ALPINE DLX-F17W
bBに付けていたDLX-F177を86に付けました一年以上放置してたのでちゃんと音が鳴るか心配でしたがちゃんと鳴ってよかったです古いですが結構いい音が出ます
2021年8月2日 [パーツレビュー] ryuya19971125さん -
ALPINE DLX-Z2NW
名機 DLX-Z17PROに付属のパッシブネットワークですDLX-F177そのままでも充分なスピーカーですが当方使用ナビにはタイムアライメント機能がないのと、ミッド、ツィーターを別に出力調整出来るバイ
2021年6月1日 [パーツレビュー] m.1060さん -
8年目のスピーカー交換/アンプ追加/再デッドニング ♪
新車時に付けたスピーカーがヘタってきましたあと何年乗れるかわからないけど、やはり音楽は楽しく聴きたいそこで、ちょっと張り込んで DLX-F17710年近く前の製品ですが現行品です。
2021年4月29日 [整備手帳] 白の黒さん -
ALPINE DLX-F177
写真はありませんが前車ノートからの載せ替えです。音質は全体的にまとまりがあり、解像度も高いと思います。女性ボーカルの曲はとても声が通ります。
2020年2月23日 [パーツレビュー] ゆき猫さん -
ALPINE DLX-F177
アルパインのセパレートスピーカー、DLX-F177です。2004年デビューと古いですが現行のX-170Sよりも音は好み。ウーファーがDLX-F17W、ツィーターがDLX-F30T、ネットワークがDLX
2018年9月21日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
リアスピーカー交換と内張り加工
フロント同様に加工。まずはスピーカーを外す。こちらはカロッツェリアのインナーバッフルを使用しているので、これにバーチ積層材のリングバッフルを挟む。
2015年6月12日 [整備手帳] 製造士さん -
ALPINE DLX-F177用スピーカーグリル
今回装着したDLX-F17Sはスピーカーグリルが付属されていません。アウターバッフル化するにあたりグリルが欲しかったので、DLX-F177用グリルをメーカーより購入しました!装着に当たっては若干の加工
2015年3月13日 [パーツレビュー] ゆきと@420さん -
カーオーディオ泥沼への道01
アルパインのSP買って、ボストンのアンプ買って・・・悶々とした日々を送っている白黒です♪今日は代休で車弄り。アンプのバッ直の準備です。ヒューズBOXはZIPPOのライター見たいな形です。付けてみました
2015年2月28日 [ブログ] 白の黒さん -
クルマ弄りは楽し♪ ・・・カーオーディオ泥沼への道00
オーディオは7年前にスピーカー(TS-C07A)とお手頃デッドニングをしていました。最近、音がビビったり、右スピーカーの音量が小さくなるなど、経年劣化で悩んでいました。・・・と、言うことでスピーカー(
2015年2月27日 [ブログ] 白の黒さん -
大人のおもちゃ・・・買いました DLX-F177
買っちゃいました・・・♪10年近く前の商品なのに・・・すぐに取り付けたらもったいないので・・・step1)今のスピーカー(TS-C07A)のまま、ドアをエンクロージャー化して変化を確認step2)DL
2015年2月21日 [ブログ] 白の黒さん -
ALPINE DLX-F177
【総評】10年近く前の商品なのに・・・すぐに取り付けたらもったいないので・・・step1)今のスピーカー(TS-C07A)のまま、ドアをエンクロージャー化して変化を確認step2)DLX-F177へ交
2015年1月17日 [パーツレビュー] 白の黒さん -
ALPINE DLX-F177
アルパインのちょっとだけお高いスピーカー。といってもそんなに高級機ではありませんが・・・友人からのいただきものです。ちなみに便宜上F177にしてありますが、DLX-F17WとDLX-F30Tを別々に頂
2014年11月20日 [パーツレビュー] ばーこんさん -
ALPINE DLX-F17W
純正などに比べるとめっちゃ違います!WFなので中低音ですが特に低音がめちゃはっきり聞こえるようになりました。SWがいらないくらいに・・・せっかくスピーカーBOX作ったのに今はこいつのせいであまり活躍し
2014年6月24日 [パーツレビュー] えんざんさん -
ALPINE DLX-F30T
アルパインのDLX-F177の中に含まれている3cmツィーターです。デザインもシンプルで3cmなので音もかなりハッキリクリアに聴こえます!ボックス作ってマジックテープで貼り付けて…汚い…ww純正位置の
2014年6月24日 [パーツレビュー] えんざんさん -
ALPINE DLX-F177
数少ない、シルビアからの遺品。約3年ぶりの取付になりました。このモデルは、マグネット側に厚みが有りましたが、アルパインのバッフルボートで納まりました(≧∇≦)bスピーカーラインも、引き直しです。
2014年5月10日 [パーツレビュー] hiro79さん