#DLX-F17Wのハッシュタグ
#DLX-F17W の記事
-
不明 スピーカーボックス(6.5インチ/17cm用)
自作しようかと思いましたが、2個でこの値段。めっちゃ良いものが売ってました。
2024年9月21日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
ジャンク級スピーカーセット購入しました
アルパイン DLX-F177というウーハー、ツィーター、ネットワーク、アウター用グリルがセットになった商品がありました。嫁車のフロントにも導入したく中古購入しました。一応音出し確認済みですが、ウーハー
2023年6月18日 [ブログ] ろんめるさん -
ALPINE DLX-F177
アルパインのセパレートスピーカー、DLX-F177です。2004年デビューと古いですが現行のX-170Sよりも音は好み。ウーファーがDLX-F17W、ツィーターがDLX-F30T、ネットワークがDLX
2018年9月21日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
ALPINE DLX-F17W
【総評】スピーカーです。DDL-R16Sからのグレードアップ。たぶんDDL-R16Sよりもワンランク上の製品。DDL-R16Sと比べると、16cmから17cmにサイズアップしたこともあり音の情報量が増
2017年3月3日 [パーツレビュー] それぃゆさん -
スピーカーグレードアップ
昨年は少なかった雪ですが今年は例年並みのようです。こんな雪景色を毎週眺めているような…ただこのところの寒さのせいか、今週頭に風邪をひきました((+_+))出先でだるさを感じ、異変に気付いた私は即座に退
2017年2月11日 [ブログ] それぃゆさん -
ALPINE DLX-F17W
【総評】・ザ・ベストヴォーカル・スピーカー『DDLinear』の『Super High』シリーズならではの、ダイナミックでキレのあるクリアなサウンドを奏でてくれると共に、高級感と上質感に満ち溢れた煌び
2015年11月26日 [パーツレビュー] ROCK☆彡さん -
DLX-F17W取付
すいません。友達と作業してたので写真ありません...リバティにつけていたミッドを移設しました。スバル用のアルパインのハイブリッドバッフルと、オーディオテクニカのデッドニングキットも買って作業!デッドニ
2015年9月6日 [整備手帳] Ryu.さん -
リアスピーカー交換と内張り加工
フロント同様に加工。まずはスピーカーを外す。こちらはカロッツェリアのインナーバッフルを使用しているので、これにバーチ積層材のリングバッフルを挟む。
2015年6月12日 [整備手帳] 製造士さん -
ALPINE DLX-F17W
【総評】中高音が綺麗で、ボーカル中心のやさしい音を奏でます。【満足している点】重厚感と重さw【不満な点】特になし。
2015年3月29日 [パーツレビュー] HiRAMさん -
ALPINE DLX-F17W
純正などに比べるとめっちゃ違います!WFなので中低音ですが特に低音がめちゃはっきり聞こえるようになりました。SWがいらないくらいに・・・せっかくスピーカーBOX作ったのに今はこいつのせいであまり活躍し
2014年6月24日 [パーツレビュー] えんざんさん -
ALPINE DLX-F17W
全体画像は加工中の物です。元々DLX-F17Sを使用していましたが、事故時に取り外せずにツィーター(DLX-F30T)のみ外していました。そのため、マルチなのでパッシブ不要のDLX-F177同等のシス
2014年4月7日 [パーツレビュー] Ryu.さん -
ALPINE DLX-F17W
F17Sのウーファーが片方お亡くなりなったのでスペア的な意味も含めて買ったんですが、結果的にDLX-F177と同じ仕様になりました(笑)インナーバッフルのみでも大丈夫っぽいです(^^;)画像左がF17
2013年5月24日 [パーツレビュー] ★まっきー@13B-RE乗り★さん -
ALPINE DLX-F17W
フロントドアのスピーカーを純正から交換しました。やっぱり純正とは全然違いますね~~~
2013年5月24日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
ALPINE DLX-F17W
ALPINEさんのスピーカーDLX-F17Wです。昨年10月に買ってみましたが、このスピーカーは奥行があり、フリードのフロントにポン着けできません(;;)。みん友さんに相談したところ、「アウター化する
2013年5月24日 [パーツレビュー] kokoドコさん -
ALPINE スピーカーグリルの枠(DLX-F17W)をメッキ加工
ALPINEのDLX-F17W用スピーカーグリルの枠を神村真空メッキ工業さんでメッキ加工してもらいました。銅メッキ風にしてもらい、落ち着きのあるビジュアルになったと思います(^^)
2013年4月13日 [パーツレビュー] kokoドコさん -
エーモン / AODEA スピーカーコード 1190
スピーカーのコードが手元になかったので、これを使って配線しました☆
2013年4月3日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
エーモン / AODEA AODEA スピーカー変換ハーネス/トヨタ・スバル車汎用 2073
DLX-F17Wは中古で購入したため、変換ハーネスが付いていなかったのでこれを使って配線しました☆
2013年4月2日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
予定外でしたが・・・・
先週の定休日は年度末&月末という事もあり仕事に出掛けていましたが今週いっぱいで娘の幼稚園の春休みも終わるので最後に休みがあう本日軽井沢の方にでも遊びに出掛けようかなと昨夜から企てていましたが・・・昨日
2011年4月6日 [ブログ] 0,1tさん -
(続)ALPINE DLX-F177取付け♪
なんだかんだとありましたが無事に取り付け完了~♪ありきたりな表現しかできませんがまるっきり別物!っていうくらい音質はクリアーでボーカルの声もとても良く聞こえ、音をでっかく爆音で音楽を聴いてみたくなっち
2011年4月6日 [整備手帳] 0,1tさん -
ALPINE DLX-F177取付け♪
現在メインユニットは カロッツェリアのAVH-P90DVAです。ファミリーカーなので当初はスピーカーはノーマルのままでいいと思っていましたが、友人からいただいたカロッツェリアのツィーターのみを付けてま
2011年4月6日 [整備手帳] 0,1tさん