#DLX-Z17Wのハッシュタグ
#DLX-Z17W の記事
-
ALPINE DLX-Z17W
DLX-F17Wからシステム入れ替え🥺憧れのZシリーズ!同時施工したデッドニングを抜きにしてF17Wより低音の鳴りに深みを感じます。インピーダンスの違いか、空気感も違う…バカ耳の自分には難しいスピー
2025年5月20日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
ALPINE DLX-Z17 PRO
DLX-Z17PRO前から欲しくて半年くらい探してて、ネットショップで発見し、格安GET♪取り付けたけど、ボリューム上げすぎたら音が割れるから、外した(>_<)やっぱDDL-RT17Sが1番しっくりく
2024年2月21日 [パーツレビュー] ナイスキさん -
ALPINE DDLinear DLX-Z17W
『1枚加工 アウターバッフル』に、スピーカーケーブルは『audio-technica Rexat AT7715』で、接続してます
厚みや、深みが増し、ダイナミックレンジが広く、スピードがあり、ウェット
2018年8月13日 [パーツレビュー] ねぎっこさん -
ALPINE DLX-Z17W
この前に付けていたスピーカーがカロッツェリアのモノだったせいか、はっきりと中域が強まりました。ジャンルを選ばないスピーカーだと思います。マルチで駆動させて(専門ショップにて取付)いますが、低域の完全再
2017年3月27日 [パーツレビュー] Mk_+さん -
ALPINE DLX-Z17W
アルパインの上級スピーカーです(^-^)701があるのでクロスオーバーがいらないのでZ17PROではなくこっちをチョイスけっこうマニアックなスピーカーなので、デッドニングをしないならF177をオススメ
2017年3月27日 [パーツレビュー] Kazu-(参式)さん -
ALPINE DLX-Z17W
【総評】今回装着したコンポーネント『DLX-Z17PRO』を構成するウーファーです。皆さんご存知『DDLシリーズ』のフラグシップモデルで、17cmとは思えない素晴らしい音質が魅力のユニットです。【満足
2016年1月31日 [パーツレビュー] きよのふさん -
フロントスピーカー交換と内張り加工
内張り外して純正スピーカーを外す。スピーカー固定ネジは使えないのでM6×25のステンレス鍋ネジに交換。インナーバッフルを固定。
2015年6月13日 [整備手帳] 製造士さん -
ALPINE DLX-Z17W
フロントドアスピーカー前つけてたALPINEのスピーカーが音割れしはじめたのでこちらにグレードアップ。奥行きがありすぎてガラスを下げた時に干渉したので小細工して装着しました。音が割れてたところからこれ
2014年5月9日 [パーツレビュー] YST_GTさん -
ALPINE DLX-Z17W
ALPAIN 「Super High」シリーズの17cmのウーファーです。DLX-Z17PROのネットワークなしのウーファー部分と同じです。HU Pionner DEH-P01、ツイーターDLX-Z3
2013年5月24日 [パーツレビュー] もくぞうさん -
DEH-P01 AUDIO調整 by SAかわさき Real C Style
E46カブでお世話になった、SAかわさきのReal C Style さんに カーナビ交換と合わせて、EDのオーディオも調整していただきました。Real C Style さんは、昨年のパイオニアカーサウ
2011年7月27日 [整備手帳] もくぞうさん -
ボリュームの上げすぎにはご注意を。。。
ボリューム上げ過ぎました。。。左ミッドから「ボッ」ってイヤな音が。。。壊れたかも。。。入院で済めばイイんですが。。。(−_−;)最悪、買い換え・・・・・・・・・。。。510さん、また厄介になるかもしれ
2011年7月1日 [ブログ] ナポレオンハットさん -
carrozzeria DEH-P01
1DIN のヘッドユニット+ パワーアンプの構成です。パワーアンプは50W×6chで、1DINサイズではありますが、別筐体となっています。iPodと連携したり、自動でスピーカーの距離計測やイコライジン
2010年5月8日 [パーツレビュー] もくぞうさん -
オーディオシステム交換
オーディオを一式入れ替えました。ヘッドユニット、パワーアンプ、スピーカー、ケーブルの交換です。SAB TODAの藤枝さんに作業していただきました。ウーハーは純正とサイズに差があるため、アウターバッフル
2010年1月5日 [整備手帳] もくぞうさん -
音質改善へ!
メーカー取り寄せでようやく届きました♪この際だからと、『 Rockford Fosgate 』も考えましたが・・・結局アルパインにしました。( ;^ω^)ちょっとだけグレードアップw早速明日取り付けよ
2009年11月27日 [ブログ] R.Akuさん -
ALPINE DLX-Z17W
いざ!アウターバッフル化!いつできるかな~(*_*;
2009年4月22日 [パーツレビュー] ニャー・インパールさん