#DLX-Z25SWのハッシュタグ
#DLX-Z25SW の記事
-
DLX-Z25SWをシールドボックスへ
カロ用のウーファーボックスを入手。シールドボックスでフェルト等の吸音材ではなくレアルシルト ディフュージョンやフェリソニが貼り付けられ、柱も強固な作りになっている。
2015年5月11日 [整備手帳] 製造士さん -
ALPINE DLX-Z25SW
ALPINE F# 1 Status扱いのウーファー。生産終了の為、入手困難。ズンドコ系ではなく、音に厚みをもたせてくれるらしい。
2015年5月3日 [パーツレビュー] 製造士さん -
ALPINE PDX-4.150
初めての外部アンプなんで正直よくわかりませんが、パワーもあって十分楽しめると思います。QNC bBの純正サブウーハーを撤去して、赤テープLED+アクリルプレートでディスプレイしています。プロセッサーP
2013年5月24日 [パーツレビュー] ナポレオンハットさん -
ALPINE アルパイン PDX-4.150
QNC bBの純正サブウーハーを撤去して、赤テープLED+アクリルプレートでディスプレイしています。プロセッサーPKG-H701S経由で1台は、スピーカーDLX-Z17PRO(Tw・Mid)をマルチ駆
2010年10月23日 [整備手帳] ナポレオンハットさん -
ALPINE PDX-4.150 アルパイン
昼間PDX-4.150QNC bBの純正サブウーハーを撤去して、赤LEDテープ+アクリルプレートでディスプレイ
2010年10月23日 [フォトギャラリー] ナポレオンハットさん