#DM-V3のハッシュタグ
#DM-V3 の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
なんか、9月にタイヤが値上げされるとの事まぁ、どうせ必要になるモノなので今のうちに用意しときましたサイズは 175/80R16まぁ、純正サイズです
2025年8月10日 [パーツレビュー] らんぷきん@中越さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/65R17
9月に値上げするとの事で前もって購入。価格はホイール込みの価格。
2025年7月27日 [パーツレビュー] やましんsさん -
DM-V3の新調見積もり頂きましたがビックリ!
先日,パンク修理して蘇ったスタッドレスタイヤですが、もう1シーズン履くつもりで居たのですが、あの氷と路面を思い出すと新調しようかと思ってしまったわけです。先ずは…タイヤ館○▽▷◁店に見積に行ってみまし
2025年7月26日 [ブログ] kuribaaさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/60R17
VRXと迷いました(冬タイヤはBSゆずれず)が知人に教えてもらって値段と車重を考えこちらに。乗ってみての感想非常に良いです❗️1シーズン乗ってみての感想目立つ摩耗はありませんでした❗️
2025年5月5日 [パーツレビュー] パパGさん -
スタッドレス→サマータイヤ交換
暖かくなってきたので交換。ついでにタイヤの重さを測ってみました(*^^*)スタッドレスは約23.6kgサマータイヤは約27.5kg1本あたり4kg違います。スタッドレスは軽快に走ってくれますが、サマー
2025年4月21日 [整備手帳] スカムコさん -
サマータイヤ⇨スタッドレス履き替え4,302km時
夏に納車されたプラドですが、ウインターシーズンを迎えてスタッドレスに履き替え。新車装着サマータイヤ4,302km走行。
2025年4月19日 [整備手帳] すぱーくっさん -
スタッドレス
北海道に来て5回目の冬スタッドレスは2019年製であり、買い換えるかどうか思案していました。みんカラのお友達が、早くから手配されていたのを見ながら、ネットで手配するか、実店舗で購入するか、を考えている
2025年4月13日 [ブログ] きりん一番さん -
もうワンシーズン行けたなぁ🛞
今シーズンは3月が1番降ったけど❄️来シーズンでも余裕だったなぁ💸
2025年3月23日 [ブログ] stella71さん -
ブリザックDM-V3 vs VRX3
久しぶりにCR-Vを運転して独りドライブを楽しみました。装着中のブリザックDM-V3は製造4年目でも高い雪上&氷上性能を発揮。特に水分が多い氷上制動は、ブレーキを踏んでも易々とグリップを失わず、粘りあ
2025年3月23日 [ブログ] 目玉やっきーさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 235/60R18
装着から4,000km弱走行したのでレビューします。久しぶりのBLIZZAKでした。昔履いていたBLIZZAK VRXはアスファルトでは柔らかい印象がありましたが、DM-V3はそれより硬い印象を受けま
2025年3月20日 [パーツレビュー] くりんきーさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
エクストレイルを注文した時、納車が雪の残る翌年3月だと言うので、直後の8月に購入しました。品名:BLIZZAK DM-V3サイズ:235/60R18 107Q XL製造年週:2022年26週(6月下旬
2025年3月16日 [パーツレビュー] 開陽号さん -
寒い日が続いていますがサマータイヤに換装です (20,957km)(+2,663km)
エクストレイルT33で3回目のWinter Seasonも終了!まだまだ寒い日が続いていて富士山も雪化粧ですが…。このところ暖かかったので…履き替えを予約。夏タイヤ(純正ハンコック)へ換装です。恒例行
2025年3月14日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/65R17
ブリヂストンのDM-V3です。BSならVRXとなるところですが、今回は少しだけケチってDM-Vに。DM-VシリーズはSUV向けですが、車重の重い車に向いているとのこと。ミニバンでも使えるとのことでした
2025年2月21日 [パーツレビュー] KOOOOOTAさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 265/65R17
購入したのは2023/11/24久しぶり大枚はたいたパーツなんで今更ですが登録させていただきます1シーズン使いましたが高速でDMV-2の時に感じてた抵抗感が無くなりました軽くなったって感じです上手く表
2025年1月29日 [パーツレビュー] maverickxさん -
エレガント&スポーティなメッシュデザインが目をひくワークエモーションM8R”を、“ブリザックDM-V3”と組み合わせて装着。これを機にTPMSセンサーのバルブコアとゴムパッキンも新品に交換です。
ゴムの消耗品っていろいろなところにあるんだなあと改めて思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRXのスタッドレスタイヤ装着についてスタイルコクピットフ
2025年1月16日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/55R19
ブリヂストンのSUV専用スタッドレスタイヤ ブリザックDM-V3です。19インチの純正ホイールとのセットでディーラーさんに付け替えて頂きました。ブランドの安心感もありますが、前車でもブリザックを履いて
2025年1月10日 [パーツレビュー] PUI PUI アビーさん -
スタッドレス リニューアル
先日入手したスタッドレスタイヤ4本 BS ブリザック DM-V3 215/70R16
2025年1月7日 [整備手帳] でんでん5さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
V2->V3へ。一世代新しくなっただけですが、明らかに違いを感じます。V2時代よりも堅すぎる感覚が低減し、ブレーキのききも改善されています。もう少し価格が抑えられていればよりのですが、その点は厳しいで
2025年1月3日 [パーツレビュー] 優@父さん -
余っていた純正ホイールを使って冬支度。スタッドレスタイヤはSUV専用の“BLIZZAK DM-V3”を組み合わせましたが、なかなかのボリューム感でとってもよく似合います。
新しさと懐かしさが融け合った丸目がいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、“最新”のランドクルーザー70のスタッドレスタイヤ装着をコクピットさつま貝塚
2024年12月29日 [ブログ] cockpitさん -
スタッドレスタイヤ交換
手持ちの油圧ジャッキ2tで上げてみました。デリカは重い。でも一輪ずつなので2t用でも理論的には大丈夫なはず。。
2024年12月21日 [整備手帳] りこまこゆこパパさん