#DR-850RVのハッシュタグ
#DR-850RV の記事
-
ドラレコ比較
新しいドラレコのテストをしてみますかなり画質は低下してますが…ドラレコ選びの参考になれば幸いですGARMIN(ガーミン) GDR32 1080pモード高画質モードです対向車のナンバープレートもはっきり
2014年3月9日 [ブログ] sada@跡地さん -
セルオート ドライブレコーダーBP-7000
もしもの時のために、ドライブレコーダーを物色。ロングドライブ時の走行記録用に、常時録画機能が欲しい。『あんしんmini』は、よさげだけど、できれば、GPS機能があると便利そう。いろいろ探すと、マルハマ
2012年10月25日 [パーツレビュー] まみえつさん -
マルハマ DR-850RV RoadView Aries
某オクで安く大量出品されていたので購入しました。使用感は関連URLの方に記載しました。購入価格は商品代+消費税+送料+代引き手数料込みの値段です。
2012年10月25日 [パーツレビュー] ケロカプさん -
DR-850RVのファームについて-検証一
先日ファームウェアをアップデートしたDR-850RVを、今日ドライブしてきたので早速検証してみました。まずはSDカードの中身を確認。現在8GBのSDカードですが、きちんと上書きが行われてて以前の16G
2010年10月24日 [ブログ] あさると彪@FK7さん -
DR-850RVのファームについて
うちの車に付けているドライブレコーダーDR-850RVですが、販売会社のマルハマが倒産してしまったため、ファーム更新は無くなってしまい、またファイル自体の入手も困難な状態です。で、1.47まではアップ
2010年10月22日 [ブログ] あさると彪@FK7さん -
危なかった(汗
ご無沙汰しています・・・。久々にドライブレコーダーの動画をUPします。昨日、長男を習い事に送る途中の信号待ちでドアミラーに赤灯を回した白バイが写り「ドキ!」としてしまいました。白バイは前走車に横付けし
2010年9月5日 [ブログ] ケロカプさん -
うーん、やはり問題が…
さて、以前からなんとなく問題がありそうな感じであったDR-850RV。下はまず以前のブログです。DR-850RVの不具合の検証(まだ途中)あれから何度かSDカードを確認していたんですが、特にこれといっ
2010年9月5日 [ブログ] あさると彪@FK7さん -
転ばぬ先の杖
万が一のため、ドライブレコーダー「マルハマ ドライブレコーダー Safety Eye(DR-850RV同等品)」を取り付けました常時撮影タイプで、小さい衝撃でも撮りそこねがありませんスペックは必要最小
2010年9月3日 [ブログ] parasolさん -
万が一に備えて
ドライブレコーダー買いました。以前、逆走してきた対向車や左コーナーでセンターラインを割り込んできた対向車を避けたりして自損事故を起こした苦い経験があるのでドライブレコーダーは欲しいと思っていたのですよ
2010年6月17日 [ブログ] ケロカプさん -
DR-850RVの不具合の検証(まだ途中)
うちの車に取り付けているマルハマ…すでに倒産しちゃってますが、のドライブレコーダーDR-850RVですが、若干気になる不具合が出ています。先日のGWのときの動画を抜き取ろうと思ったら、何故か全然撮れて
2010年5月20日 [ブログ] あさると彪@FK7さん -
ドライブレコーダー安ぅ!!!か、買っても良いかな???
安ぃぃ!!ドライブレコーダーが遂に1万切る価格に・・・。私が買った時は29800円ですよ!(DMの3割引きで買ったけど・笑)ほしぃ!ほしぃ!ほしぃ!ほしぃ!ほしぃ!ほしぃ!ほしぃ!ほしぃ!ほしぃ!ほし
2009年12月2日 [ブログ] 冠者さん -
ドラレコげっとん♪
先日、MARUHAMAのドライビングレコーダー『DR-850RV』を購入しました。以前からドライビングレコーダー(以下ドラレコ)は欲しいとは思っていたのですが、連続録画できるタイプでお手ごろ価格のもの
2009年11月13日 [ブログ] KAGEさん -
ドライブレコーダー検討中~! あんしんmini or RoadView Aries
最近気になっているのがドライブレコーダー。何気なく見ていた楽天で、売れ筋のドライブレコーダー あんしんminiがありました。 商品説明を読み進めて、事故遭遇した動画なんかを見ていたら、、、、。買う気満
2009年10月27日 [ブログ] MARVELLさん