#DR-Z400SMのハッシュタグ
#DR-Z400SM の何シテル?
-
あびださん
2025年8月5日[整備] #DR-Z400SM タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1641850/car/3166354/8322213/note.aspx
-
あびださん
2025年7月31日[整備] #DR-Z400SM フロントウインカステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1641850/car/3166354/8316544/note.aspx
-
あびださん
2025年7月31日[整備] #DR-Z400SM オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1641850/car/3166354/8316529/note.aspx
-
Puppyさん
2025年6月4日[整備] #DR-Z400SM ユーザー車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/320332/car/2806564/8253992/note.aspx
#DR-Z400SM の記事
-
DR-Z4SM
DR-Z4SM私が一番欲しいバイクです。軽くて速いバイクが欲しいんです。今日と明日(7/5-6)、福岡市天神のソラリアステージにDR-Z4SMが展示されるとのことで見学に行ってきました。会場にはDR-
2025年7月6日 [ブログ] ゆえもんさん -
速く走れるサンダル
gsx-s750からの乗り換えです。パワーは噂ほどではないですが、遅いとは感じないくらい。街乗りが増えて軽いのが欲しくなったのですが、このバイクは扱いやすすぎて下道でも少々荒っぽく走りたくなってしまう
2025年5月26日 [ブログ] marrrrrrrrrrrrrさん -
DR-Z400の新型、外観確定
https://news.webike.net/motorcycle/417565/来年、DR-Z400のモデルチェンジ版が国内でも販売されそうな状況です。DR-Z400は2000年から2009年まで
2024年11月4日 [ブログ] white huskydogさん -
ジャンプスタート
暑さも和らいできたので乗ろうとしたところ、セルが回らず……夏の間、放置しすぎたようですロードスターで救援しますバッテリーは車体左側、エアクリ後ろにありますのでサイドカバーを外す必要があります手順は①(
2024年9月24日 [整備手帳] なる山さん -
やりすぎなスペックと耐久性の同居
視界が高く、セーフティライド向きです。
2024年1月28日 [ブログ] migimimiさん -
TS125R ライトカウル流用
先日のマルチリフレクター流用で終わり…とはいかずXT250X用レンズユニットを購入してしまった以上、放置ももったいないので使います用意したのは、元ネタとなったDR-Z400用ライトカウル運良く白が中古
2024年1月1日 [整備手帳] toyotyさん -
物欲と妄想が止まらない男です
先日キャブのOHを考えてねばと書き込みましたが、妄想と物欲が湧き出て来ました。考察では中古のキャブを購入して、それをOHして組み付けて、外した方を更にOHして予備保管する方法です。色々調べた結果、こち
2023年12月9日 [ブログ] yotti@BPさん -
ヒラヒラ感
今となっては手頃なタマも減り中古価格も上がってしまいなかなか手を出しづらいものの、手に入るなら是非おすすめしたい一台
2023年11月26日 [ブログ] ピントさん -
唯一無二
かっこいいし速いし言う事なし。
2023年10月15日 [ブログ] tankobu444さん -
備忘録#20 タイヤ交換
冬場はほとんど出番のないDR-Z君。まだいけるか~とごまかしながら昨シーズンは乗ってましたが流石にヤバく感じたので前後ともタイヤを交換することに。フロント:ミシュラン パワー2CTリヤ:パイロットスト
2023年6月24日 [ブログ] 古参kidさん -
決して万人にはオススメ出来ないけど…
悪いところ言い出したら止まらないそら400モタード出ねーわってわかる正直スパルタンすぎる、乗りづらい…でも好きだねぇ
2023年5月6日 [ブログ] 都合により留守さん -
素晴らしい。まるでSUZUKIの精神が形となったようだ。
最近価格が高騰してきたので手に入れるならお早目に
2022年12月15日 [ブログ] keroro sergeantさん -
ヤマハ 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA2 10W-40 4L 90793-32419
スズキの変態バイクにヤマハのええオイル(*´ェ`*)
2022年9月27日 [パーツレビュー] SaRaRa@Osakaさん -
軽い早い100キロ迄
ちょい乗りには最高
2021年12月27日 [ブログ] ごんごん3さん -
乗ってもいじっても楽しい400
乗ってもいじっても楽しめる貴重なバイクです。そういう意味では4miniに近い存在かもしれません。乗っていて何か不満があれば乗り方とパーツ交換の両側面からアプローチでき、いろいろな意味で乗り手のレベルを
2021年4月11日 [ブログ] 爽やかサワディーさん -
三角木馬
Dトラッカー(TMR仕様)からの乗り換えですが排気量が大きいだけあって速いですw私が上手に乗れればきっとコーナーも速いはず。
2021年2月14日 [ブログ] 房やさん -
良くも悪くも個性的!
オフロードベースなので好みは分かれますが、同排気量、国産で市販車となると他は空冷のXRだけ?国内販売は終了済みですが、海外販売の逆輸入で新車購入もまだ出来るらしいです。
2020年10月13日 [ブログ] 古参kidさん -
意外とフレンドリー、チビ&短足でもイケル!
以前WR250Xを所持してました。DR-Zもどっちも格好エエし楽しいです(*´Д`)WRの様な官能的なエンジン音やコマが周る様なひらひら感はありませんがガサツだけど頼もしいエンジン音や高速や未舗装でも
2020年9月24日 [ブログ] SaRaRa@Osakaさん -
ユーザー車検 2回目
2度めのユーザー車検を受けてきた。今回も指摘事項もなく無事1発で合格!2年ぶりで忘れていた事や変わっていた事があったので、次回の参考に覚えている範囲で書き出していこうと思う。
2017年8月14日 [整備手帳] wosewuさん -
グライドライド DR-Z400SMセットアップ<ビギナーズロー>
足付き&乗り心地向上の為、グライドライドさんのDR-Z400SMセットアップ<ビギナーズロー>■車高調整リンクプレート G-ロッド 30mmダウン 交換■ハンドルアップライザー 組付・突出し量変更■3
2017年7月13日 [パーツレビュー] SaRaRa@Osakaさん