#DR17のハッシュタグ
#DR17 の記事
-
MUDSTAR RADIAL A/T 165/65R14
このリフトアップで仕事に使ってますので、タイヤには困ってます普通のラジアルタイヤは格好悪いし以前、MTタイヤ履いたらうるさくて困りました。試しにマッドスターのATタイヤを履いてみました数キロですが走行
2024年5月12日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
DR17W クリッパー リオ リヤ足回り異音修理!
DR17W クリッパー リオ リヤ足回り異音修理!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12851170416.html #日産 #ニッサン
2024年5月6日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
プラスライン エブリィ フロントバンパー
地元で角が割れたバンパーゲット!初めてのFRP修正割れた所は以外に簡単だがバンパーの耳?作るのは素人には難しいです経験ですね(笑)とりあえず、取り付けは出来たので良し!色はチッピングスプレーで時価塗装
2024年4月24日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
BILLET STAR JAPAN ストラレジーKF007
夏用にこちらのホイールを物色していたら中古でスタッドレスバリ山がセットで出ていたのでボッチと購入リフトアップ車に似合うホイールですホイールサイズは14インチ 4.5J +45タイヤはグッドイヤー165
2024年1月30日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
ライツ ヘッドライト 光軸調整など
見た目が良くハロゲン用を購入しましたがショップでの光軸調整は不可でした。ハロゲンバルブも付属の物より明るいの着けたが暗い。購入先にクレーム入れても光軸調整は出来ます(ダイヤルが回ってバルブが動けば光軸
2023年10月30日 [整備手帳] じぃじぃ!さん -
特注 スキッドプレート
なんか、こんなの出してるメーカーさんいなかったかな?(笑)ステンレス製ですステンレスの切断辛かったステンレスの穴あけ辛かった切断したサイドこステンレス板を重ねてみた(笑)自己流ですよ~今、ステーももう
2022年9月20日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
エンカーズ DA17フロントバンパー
我慢できずショートバンパー購入送料ケチって地元で購入。バンパーカットよりいいのでは!色だけ缶スプレーです。缶スプレーだと色が合わないですね(涙)あと、新品FRPなので端とかパテで修正しなきゃいけないの
2022年8月24日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
k products ショック延長ブラケット
クリちゃんの身長アップ部品
2022年7月7日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
不明 カジュアルテープ
余っていたカジュアルテープを取り付け中々、良くない?2センチ幅で丁度いいよ!下側は2センチでは広すぎて無理1センチのポチっとしたので後日アップします。ワゴンの方は必見では?(笑)
2022年5月18日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
スズキ(純正) スライドレールカバー
またまた、安価な中古が目に止まり勘弁して~(笑)ポチっとな!両面テープにての取り付けです。
2022年5月16日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
スズキ(純正) サイドステップ
地元で安価な物があるとのこと。衝動買いしてしまいました(笑)取付は上側は両面テープのみですが今一かな。浮いてる部分あり。下側はクリップ留めみたいですが鉄板ビスで~中々いいのでは?仕事用でなければ15イ
2022年5月8日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
DR17、DA17、DG17など 2022/1/29
知人や友人と街中ですれ違っても認識して頂けなかったので、なんで気が付かないの?と聞いたら、お前のクルマは街中に多すぎるんじゃ!わかるか!とのこと。ドライブがてら、17シリーズを捕獲してみました。珍しく
2022年1月29日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
電動格納ミラー後付け
バンの手動ミラーからの電動格納ミラーに交換です。
2021年6月30日 [整備手帳] じぃじぃ!さん -
せいらん工房 イレクターパイプアダプター
長物収納の為天井にイレクターパイプ組みました。縦は1370mm、横は…忘れた!🤣でも家にある脚立積めなかったので違う脚立を買わないとwこのパイプに板付けて木の天井作ろうかなーw
2021年4月6日 [パーツレビュー] リョウスケはん(キャーキャーうるさい方)さん -
PIAA エアーフィルター
ミハーなのでPIAAで~笑っ
2021年2月28日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
スズキ(純正) フロントグリル
メッキのラジエーターグリルからの変更です。シルバーボディの為メリハリがなくブラックに交換しました。安価で4000円以下です。締まった感じで満足です!
2021年2月28日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
ピボット3DA-C リモートスイッチ埋め込み
ここであろう位置に16φのホールソーで穴あけ〜
2020年12月17日 [整備手帳] メガォさん -
はたらくくるまのエアコンフィルター交換
4年12160㌔走行のDR17です。新車購入後、無交換でした。
2020年6月1日 [整備手帳] プリパルさん -
スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー (ハイルーフ用)
これだけは着けたかった^^日産で取り付けてもらいました。見た目がワゴンっぽくなり満足の一品です。
2019年8月20日 [パーツレビュー] odoさん -
DUNLOP ウィンターマックス SV01
サイズ:145R12なんとなくこれにしました。ホイール(SQ27)とセットの価格です。昨シーズンは雪があまり降らなったので性能はわかりません^^;とりあえず星5つで。。。
2019年7月16日 [パーツレビュー] odoさん