#DR185のハッシュタグ
#DR185 の記事
-
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185
E85前期型の面構えがなんとなく古臭く感じていたので、デイライトを購入。以前は中華製格安品を取り付けたのですが、1年もたたずに黄ばみとくすみで、中古感いっぱいに😢そこで購入したのが ”PIAA DA
2022年9月30日 [パーツレビュー] しげA6Z4さん -
バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 2
白○のグロメット外した穴から室内へ。その後グロメット穴あけして元に戻す。穴から配線通しでフェンダー側に貫通。
2022年3月6日 [整備手帳] BLACK&ORANGEさん -
自作 エアダクト組込済 PIAA DR185 デイライト
表Fバンパエアダクト運転席側 6407A034助手席側 6407A033PIAA DR185LED DAY TIME RUNNINGLAMP埋め込み
2022年3月4日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185
半年寝かせていましたが、やっと付けました。600cdは、超明るいです。迷惑になりそう😜
2021年9月22日 [パーツレビュー] narrenさん -
DRL 埋め込み
譲ってもらいながら、取付場所を迷走して早半年。フロントグリル等中央寄りを避けたかったので、バンパーに埋めれないかと。とあるきっかけで、フォグライトカバーに埋め込む事としました。とはいえ、埋め込む為に切
2021年9月22日 [整備手帳] narrenさん -
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185
PIAA DR185 EU規格の明るさと日本規格の暗い方が選択できます。 線は3本で1本がアース、EU規格と日本規格です。EU規格で使用してるので、日本規格の線はテープで絶縁してインシュロックで固定し
2021年5月20日 [パーツレビュー] タカーシャさん -
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185
こんにちは。フロントバンパーが無事に設置完了し、今回はデイライトを設置します。PIAA デイタイムランプ LED 薄型タイプ 6000K 130cd/600cd DR185※車検対応可 2個入 12V
2021年3月12日 [パーツレビュー] やすひ6さん -
DAY LIGHT 取付
フロントスポイラーのこの部分にデイライトを装着する事に致しました。
2018年6月29日 [フォトギャラリー] WM74さん -
PIAA LED DAY TIME RUNNING LAMP DR185
PIAA DR185LED DAY TIME RUNNING LAMP品番:L-232
2018年6月28日 [パーツレビュー] WM74さん -
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185
バナー広告でデザインが気になり、衝動買いしてしまったデイライトですw ビッグデータ戦略に見事にはまってしまったwww物は欧州のDRLの規格に準じているらしいです。詳しくは知りませんw 18mmと薄いで
2018年4月22日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
PIAA DR185 デイタイムランニングランプ取付
除雪作業中にムシれてしまったので笑新しいブツを。✨
2018年2月8日 [整備手帳] アルふぁーさん -
DAY LAMP 点灯
PIAA DAY-TIME RUNNING LAMP DR185 (LED)
2017年10月3日 [フォトギャラリー] WM74さん -
デイタイムランニングライト(昼間走行灯)車検対応化その2
こんな感じで取り付けました。バンパー穴開けしてます。後付け感あると言えばあるんですが、自分の感覚では穴開けしたくない為に純正では絶対に採用されない位置に両面テープなどで取り付けしてるデイライトの方がよ
2017年7月15日 [整備手帳] クレオ&パトラさん -
デイタイムランニングランプ(昼間走行灯)車検対応化その1
去年の10月に正式にデイライト(昼間走行灯)が認可されたのですが、正しく取り付けしておられる人もおられるとは思いますが、みんカラ見るとコーディングやキットで明るさのみ解除しているけど点灯ロジック含める
2017年7月15日 [整備手帳] クレオ&パトラさん -
こんなんでいいのか、日本のモノ作り
さて、先日取り付けたマレーシア製のデイタイムランプですが、やっぱりというかなんというか激安だったせいか、取り付け後最初の雨でいきなり水が入っちゃいました…まぁ、それ自体は対策を施して解決してはいるんで
2016年5月13日 [ブログ] 東京ジョー。さん -
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185
欧州規格で取り付けています。通常はフル点灯、スモールで減光します。(日本では車検非対応)1枚目の写真がフル点灯状態 600cd2枚目の写真が減光状態 130cdナンバー灯の配線から連動して接続してい
2015年10月11日 [パーツレビュー] ☆にすけ☆さん