#DRIVEJOYのハッシュタグ
#DRIVEJOY の記事
-
CARLIFE エアコンフィルターPM2.5対応
納車後、1年半、18,000kmを越えたのでネットで購入。家にDRIVE JOYのクイックエバポレータークリーナーがあったので同時に施工しました。特に「雑巾臭い」わけではなかったのですが一応クリーニン
2025年7月6日 [パーツレビュー] variant1389さん -
ウェイク ラジエーターキャップ交換
昨日の車検時にクーラント交換し、今日朝冷えた状態で、購入しておいたラジエーターキャップを交換です。前回と同じドライブジョイのキャップです。
2025年6月29日 [整備手帳] モトノアさん -
トヨタ(純正) DRIVE JOY DEPOSIT CLEANER
DRIVE JOYのDEPOSIT CLEANERを購入しました‼️今まで何種類か燃料添加剤を使用してきましたが今回はディーラー推奨のこちらをチョイス😃ちょっと気になっていましたがJMSで発見して思
2025年6月24日 [パーツレビュー] 北国のおっさんさん -
マイハリに闘魂注入〜DRIVEJOY DEPOSIT CLEANER編
DRIVEJOYのDEPOSIT CLEANERでマイハリに闘魂注入です😃こちらはトヨタ系ディーラー推奨の燃料添加剤になります😃初めて使用しますが高濃度PEA配合によりエンジン燃焼室やバルブ・プ
2025年6月24日 [整備手帳] 北国のおっさんさん -
ジェームス / タクティ ラジエターキャップ
前回の交換から1年で交換しました。今回は初めて購入したドライブジョイのラジエターキャップ。トヨタモビリティパーツの製品なので安心です。交換時の総走行距離:37,244km
2025年5月27日 [パーツレビュー] さかもとらとらさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY オイルフィルター
至って普通のオイルフィルタートヨタ系の部品メーカーですが今までAmazonで購入してた物が手に入らなくなったので次に購入しやすかったコレを購入
2025年5月5日 [パーツレビュー] Dr.keiさん -
エアクリーナー交換♪(DRIVE JOY エアークリーナ V9112-D024)
エアクリーナーエレメントの交換です。使用するのは、DRIVE JOY エアークリーナ V9112-D024https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car
2025年5月4日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
PIAA オイルフィルターレンチ W-80
径80 mmのオイルフィルター用のカップレンチです。ハンドルとの接続差し込み角は9.5sq.です。GR86の第二純正扱いでトヨタディーラーでも使われているオイルフィルターDRIVE JOY V9111
2025年4月30日 [パーツレビュー] AkiDriveさん -
トヨタモビリティパーツ DRIVE JOY オイルフィルター
GR86に対応している型番V9111-0109です。トヨタ品番のある純正部品ではありませんが、トヨタディーラーにトヨタ自動車の純正部品を卸しているトヨタモビリティパーツ(トヨタ部品共販とDRIVE J
2025年4月30日 [パーツレビュー] AkiDriveさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーIII
4月18日に受けた車検の際にトヨタモビリティで施工してもらいました。メンテナンスパックに含まれるため、追加費用無しで施工出来ました。『DRIVE JOY/クイックエバポレータークリーナーⅢ』です。クイ
2025年4月20日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
トヨタ(純正) エアロワイパー
4月18日に受けた車検の際に交換しました。メンテナンスパックに含まれるため、追加費用無しで交換出来ました。『DRIVE JOY/エアロワイパーラバー/L・R』です。ワイパーラバーは経年や使用状況により
2025年4月20日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
ラジエーターキャップ交換「記録用」
嫁さんゼストのついでにコペンもしばらく交換していませんでしたのでお気に入りのDRIVE JOYのやつに交換しました
2025年4月19日 [整備手帳] yamaさん -
ラジエーターキャップ交換「記録用」
トヨタ第2ブランド的なDRIV JOYのラジエーターキャップに交換
2025年4月19日 [整備手帳] yamaさん -
トヨタモビリティパーツ (DRIVE JOY) NBロードスター用エアクリーナー V9112-E007 (マツダ純正品番 FS05-13-Z40)
我が家のボコボコロードスター号にはここしばらくHKSの毒キノコ型エアクリーナーを装着していました。間違いなく見た目は格好良いのですが、どうやらHKSの毒キノコ型エアクリーナーはあまりNBロードスターに
2025年4月16日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV
前回のエバポレーター洗浄から1年経過したので購入しました。施工後は、少々薬剤の臭いがしましたが、1日経つと臭わなくなりました。今回は、2本セットで購入したので若干お安く買うことができました。結構高価な
2025年4月14日 [パーツレビュー] 「やまさん。」さん -
エバポレーター洗浄
前回のエバポレーター洗浄から1年が経過しエアコンを稼働させる季節になってきたので、再度エバポレーターの洗浄をしました。まず、グローブボックスを外し、エアコンフィルターを外します。液だれの可能性もあるの
2025年4月14日 [整備手帳] 「やまさん。」さん -
やっと3,000km...
エンジンを換装して、ほぼ半年でようやく3,000kmを走行し、2回目のオイルとフィルターの交換です❗まだまだ長い慣らし運転は終わりません。(笑)
2025年3月24日 [整備手帳] RoadSter Pilotさん -
ワイパーラバー交換
納車整備の際に交換されていたワイパーラバー1年経過したので交換します
2025年3月2日 [整備手帳] パーツマンさん -
拭き拭き
これは何でしょう?ワイパーゴムでした~ノアの
2024年12月20日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
随分交換してなかったみたい
DRIVEJOY製V98ND-W651(運転席)V98ND-W401(助手席)トヨタブランドらしい
2024年12月20日 [整備手帳] モンキー・B・ルヒーさん