#DS-G50のハッシュタグ
#DS-G50 の記事
-
三菱電機 DS-G50
実りの秋第二弾ということでDS-G50がメルカリにて安かったのと運転席側のTWがお亡くなりになったので購入すごくイイ音がする(こなみ)音のレスポンスというか音の細かさというか(語彙力が足りない)SWと
2024年12月6日 [パーツレビュー] yui_legacyさん -
三菱電機 NR-MZ60PREMI
ポン付け最強オーディオナビ! ※新型80が出るまではwwwナビはいたってシンプル!^^使いやすいけど何かがたくさん足りない(苦笑)音は~オークションでゲットして自分で付けたのでセッティングしきれていな
2016年12月26日 [パーツレビュー] ぐらんで@K・O・Dさん -
三菱電機 DIATONE ダイヤトーン DS-G50 (ツィーター)
ダイヤトーンの新作スピーカーです。80kHzまでの超高音域が再生できるツィーターです。DIAMONDからの変更ですが(一年経たずして・・・)極めてナチュラルです。最初、あまりに普通っぽいので物足りない
2016年11月7日 [パーツレビュー] 丸蔵さん -
三菱電機 DIATONE ダイヤトーン DIATONE DS-G50 (ウーファー)
三菱電機 DIATONE ダイヤトーン DS-G50 のウーファー部です。物凄くレスポンスの良いスピーカーです。今までレスポンスの良い低音と聞いてもイマイチ意味が分からなかったのですけど、これを聴いて
2016年11月7日 [パーツレビュー] 丸蔵さん -
フロントスピーカー交換(DS-G50⇒DS-G500)
今日、早起きして涼しいうちにDiatone DS-G500に交換しました。DS-G50も悪くなかったんですが、ひょんなことから後継のDS-G500をゲットしたので交換したところ、びっくりですねミッドも
2015年6月20日 [ブログ] 場数さん -
Diatone DS-G50
Diatone DS-G50が生産終了らしいです。やっぱり今流行りの3wayに対応してないからなのか?素直すぎる音で面白みに欠けるって意見もあると思いますが、とてもポテンシャルが高いと自分は思っていま
2014年6月30日 [ブログ] 場数さん -
DIATONE DS-G50
車載用として開発しNCVと呼ばれる新素材を採用したスピーカーです。今までの製品はTWとMIDの素材が別であったのに比べて同じ素材であるが故音の繋がりが良くなって聞こえます。取り付け当初はざわついた鳴り
2013年8月25日 [パーツレビュー] ファイガさん -
三菱DIATONE DS-G50
ショップデモカー試聴の上取付。(2011.5)ウーファー、TWともにあんまり下まで引っ張らない方がいい感じで鳴ります。喧しい音ではなく、レスポンスが良くて懐の深い鳴り方をします。また、音離れも素
2013年5月31日 [パーツレビュー] OB鯉太郎さん -
三菱電機 DIATONE DS-G50
三菱のDIATONEブランドのエントリーモデル。エントリーモデルの割に結構なお値段ですが、ホームスピーカーしてた頃のDIATONEを知っている方なら案外納得の値段だと思います(笑)取り付けはトゥイータ
2013年5月31日 [パーツレビュー] ぐぅ~@BRG&RJ2さん -
三菱電機 DIATONE DS-G50
アウトバックより移設。正直、midの鳴りに不満を感じており、今回初のスラント、アウター化に挑戦(行きつけショップ施工)しました。いや~、驚いた。期待を遥かに上回り、以前と鳴りっぷりが全然違います。中
2013年5月31日 [パーツレビュー] OB鯉太郎さん -
夏タイヤ交換+DIATONEデモカーを試聴
GWに入ってやっと夏タイヤ交換のために超自動後退へ行ってきました。実はタイヤ交換の方はついでの用事で、今回の主目的はかねてから気になっていた、DIATONE SOUND NAVI + スピーカーの試聴
2013年4月28日 [ブログ] 午後のシエスタさん -
オーディオ完成
オーディオ機器取付が終わり、
アウトバックが帰ってきました。ショップで初めて聴かせてもらった瞬間、誰でも違いがわかる程の変貌ぶりに「ホントに俺のクルマの音?」って思ってしまいました(笑)4100
2012年5月3日 [ブログ] OB鯉太郎さん -
SW-G50に換装します!
今日より金曜までの3日間LaLuzさんに入院となりました。ドアのデッドニング強化とSWを現在のcarrozzeria製品からDIATONEの新作SW-G50に載せ換えて貰います。当初は予定に無かったの
2012年4月2日 [ブログ] ファイガさん -
ダイヤトーン(DIATONE) DS-G50
ダイヤトーン・・・この響きっホームオーディオ/ファンにはたまらない・・・でしょw10 年くらい前から本格的にカーオーディオ市場にも進出してきましたネっ・・・っで良い製品なのは分かっちゃいるんだけど価格
2012年2月24日 [ブログ] すごいねー!さん -
サウンドステーションミーティング2011 ④DIATONE DS-G50[シビック タイプR]
前から試聴したかったダイヤトーンのDS-G50です。NCVというカーボンナノチューブという新素材をツイーター、ミッドバス両方に使用したスピーカー。技術的なことは、難しくてわかりませんが、両方同じ素材で
2011年7月7日 [ブログ] アルシオーネさん -
オーディオグレードアップ
既に僕のCR-Zには一通りオーディオを組んであり、纏めて愛車情報にUPしようと思います。ですので、これ以上無理に弄る必要は無いのですが同僚の現行パジェロが先日8割型完成した事もあり思い切って完成まで持
2011年5月13日 [ブログ] ファイガさん -
DIATONE DS-G50試聴
今日はSA小倉西港へDIATONEの新しいスピーカーDS-G50のデモカーが来るということで早速試聴しに行ってきました。このスピーカーは新開発の素材であるNCVをツィーターとウーファーへ採用しており統
2011年3月27日 [ブログ] wing7788さん -
興味津々・・・・・・・・
ご存じ、1999年にカーオーディオ部門を残して音響部門から撤退した三菱電機のブランド「ダイヤトーン:DIATONE」ですが、ハイエンドカーオーディオスピーカーとして、現在は、「DA-SA1」、「DA-
2011年2月17日 [ブログ] Passat17☆さん -
気になる。。。スピーカー(^O^)/
久々に・・・Car Audio絡みのネタ・・・実は、まだ右の鼻だけ痛い(わからんシトは、ブログ見てチョ!!!)おそらく、2月の大阪の「オートメッセ」には、そこそこ、このSPの搭載デモカーがあるかと思い
2011年1月23日 [ブログ] okeプリさん -
DIATONEニュースピーカー発売
はいさ~~い。久しぶりに早起きして眠たいヒロです。DIATONEから新しいスピーカーが発表されました♪価格は15万円だそうです。どんな音がするんでしょう??早く聴いてみたいですね\(^o^)/
2010年12月2日 [ブログ] ヒロ@himiburiさん