#DSPORTのハッシュタグ
#DSPORT の記事
-
D-SPORT スリットローター
l880コペン用のスリットローターです。ヤフオクでブレーキローター、ブレーキパッド、キャリパーすべて込みで16000円でゲットしました✌見栄えも良くなり大満足です😊
2025年7月24日 [パーツレビュー] 億田 金治郎さん -
D-SPORT アルミエンジンカバー
気づいたら乗り遅れてました…再販されてたんですね〜生産終了して10年以上経った車のパーツ改めて出してくれるなんてなんて粋なんでしょ
2025年6月16日 [パーツレビュー] FU-SUKEさん -
ラジエーターキャップ 交換
購入しておいたラジエーターキャップも予備交換( 'ω')ホース類の劣化が心配のため108kpaです
2025年5月31日 [整備手帳] しのりんパパさん -
D-SPORT スーパーラジエターキャップ
kei@kc880b さんに教えて頂いた情報を元に買いに行きました!!ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)وホース類の劣化が心配のために108kPaです交換が楽しみです♪交換歴不明ですので持ってるだけ
2025年4月22日 [パーツレビュー] しのりんパパさん -
オイル交換など
オイル交換をしに、ダイハツのディーラーへ!リニューアルオープンしたてでとても綺麗でした。オープンキャンペーンでフューエルトリートメントもいれました。やはりオイル交換したては気持ちが良いですね
2025年4月12日 [整備手帳] ロリンザ男爵3世さん -
さようならD-SPORT
コペンを弄るならダイハツと共に鍛え上げたD-SPORTで武装しようとコペンがウチに来る前からそう決めていたあれから16年が経ちあちらこちらがD-SPORT製品にエアーフィルタ-なんか永い間でパッケ-ジ
2025年4月12日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
D-SPORT コンパクトミラー
コペンはクローズだと狭いがゆえにルームミラーの大きさで前方視界悪くなりがち。Dスポーツのフェアで高かったけど購入して取り付け。雨で天気悪く写真がわかりにくいですが純正ミラーに比べてミラー小さくなって視
2025年3月17日 [パーツレビュー] 心神しんしんさん -
ショック交換
2002年の初期モデルで走行16万キロと、だいぶ乗り心地が悪かったのでショックを交換する事に、DSPORTの黄色ショック新品をGETしたので早速交換。先ずはフロントから
2025年3月15日 [整備手帳] ロリンザ男爵3世さん -
Dsport バッテリークランプ
久しぶりのパーツレビューをします。今回はDsportから出た新作アイテムバッテリークランプです!早速買いました特に効果はあるか知らないけど見た目がよくなるので取り付け!!色は純正のブルーに塗装してもら
2025年1月30日 [パーツレビュー] もふもふ 、さん -
D-SPORT フロントロワアームバー
ロワアームの、ボディ側取付部を左右でつなぐサスペンション剛性アップパーツ。安定した操舵感を期待して採用しました。この車はあまりさわらない と心に決めてましたが、ステアリングシェイクダンパー、フロントエ
2025年1月12日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Dsport キリモジステッカー BK
Dsportの切り文字ステッカー。ちょっと主張してみようかなと思って(笑)、以前のカーボンのを貼り替えてみることに😉
2024年10月29日 [整備手帳] 新広はらぼうさん -
D-SPORT スーパーインテークホースキット
開封済未使用品を見つけてGET強化シリコンなので、エンジンの振動に強いです。ハーフウェイのと似てますが、パワーアップというより、特に2〜3000回転が滑らかに吹け上がる気がします。トルク向上と言われれ
2024年8月25日 [パーツレビュー] マッキーローブさん -
dsport スーパーインテークホースキット取付
dsportのスーパーインテークホースキットを取り付けました。耐圧のシリコン製で、コペンエンジン特有の振動が大きいに対応しているらしいです。ハーフウェイも同じ形で、一部皆さんが苦戦している所のコツを記
2024年8月25日 [整備手帳] マッキーローブさん -
コペン L880K ダイハツ DSPORT 立体スポーツマット フロアマット装着
22年約16万キロだったので純正フロアマットが運転席のフロアマットがボロボロになっていました。今日明日と高槻のスーパーオートバックスがDsportのイベントがやっていて、なんと全品10%OFFでしたの
2024年8月3日 [整備手帳] ロリンザ男爵3世さん -
D-SPORT オイルフィラーキャップ
D sportのオイルフィラーキャップです。何年も前から買おうとしてたけど値段が高いためずっと買わずにいたのをついに購入。基本的にメリットは見た目だけなんですかね。光り輝いててカッコいい!デメリットで
2024年8月3日 [パーツレビュー] ふぁんたまんさん -
D-SPORT オイルフィラーキャップ
新品はイイ値段するので中古で程度良いものが出てくるのを待ってましたが諦めて新品買いました😆
2024年7月31日 [パーツレビュー] keepands7さん -
D-SPORT モーションコントロールビーム
MCB モーションコントロールビームフロント (写真下側)品番:51700-E240価格 46,750(円)MCB モーションコントロールビームリヤ (写真上側)品番:51700-E241価格 37,
2024年6月15日 [パーツレビュー] グリ☆トモさん -
リアモーションコントロールビーム取付
ODO : 29,721km取付後の写真バンパー脱着とリアカメラの配線処理が一番時間がかかる作業モーションコントロールビームの取付自体は10分程取付後の走行インプレ等は、パーツレビューで追記予定
2024年6月14日 [整備手帳] グリ☆トモさん -
フットレスト取付け
Dスポーツのフットレストを取付けました♪AT車ですが左足の置き場が定まらず、身体を保持する事が出来なかったので、シート交換と合わせて作業しました
2024年4月27日 [整備手帳] suke-4415さん -
Super GT2024 公式テストに行って来ました♪
Super GTの公式テストを観に富士スピードウェイまでムスコと行って来ました♪新東名でESSEを淡々と走らせ、6時ゲートオープンの1時間前に到着!レース程混み合っていなかったけど30分前に開門、駐車
2024年3月25日 [ブログ] suke-4415さん