#DTSMonacoのハッシュタグ
#DTSMonaco の記事
-
各種XENTRYお試し
ここ最近やってた事のまとめですとある方からXENTRY周りの情報を頂き、色々お試ししてましたいきなりXENTRYなPCが2台になってますが、1台は元のPC(Thinkpad)ですが中身をXENTRY
2024年5月5日 [整備手帳] scottieeさん -
テスター作りました。
xentryでマルチプレクサ使わないで使える物が有るではないですか!全部自分でインストールしてアクチベーションするのはめんどくさいので出来てるパソコンのSSD借りてクローン作ってアクチベーションしまし
2024年1月30日 [ブログ] SLAM爺さん -
SD connect C4故障?→切り分け中
先日、みん友さんのCLAでXENTRYやらDTSmonacoで何か出来ないか試してた所から、突然SD connect C4(以下C4)がPCから見えなくなってしまいました。表示的にはこんな感じでXEN
2022年12月14日 [整備手帳] scottieeさん -
XENTRYでの設定変更 & コード変更
ある方から情報頂いたり自分でも集めた情報も溜まってきたので、早速試してみました💻
2022年11月2日 [整備手帳] scottieeさん -
HLIモジュール コード変更
自分の中で正解がよく分からなかった夜間アンロック時のウェルカムランプの挙動ちょうど先日のオフ会でCクラス 前期型は純正で青点灯することを教えて頂いてようやく納得したのですが、その時に自分の車だけ青く光
2022年10月2日 [整備手帳] scottieeさん -
ウェルカムランプ コード変更 その後
前回コーディングした夜間ウェルカムランプに一瞬青点灯入れる動作ですが、すっかりガセと思って、設定戻してしばらく過ごしておりました
2022年9月22日 [整備手帳] scottieeさん -
コード変更 - ウェルカムライト&アンビエントライト ←ガセでした🥲 ← やっぱり効果アリかも😅
9/20追記やっぱりまた気になったので、夜な夜なキーレスでアンロック。。。あれ?やっぱり青く無いもちろんコードは元に戻してあります。。。ハードリセットもやってますが、完全に反映させるにはなんらかのトリ
2022年9月22日 [整備手帳] scottieeさん -
C118コーディング難航・・・
うーん、もう一歩なんだけどなぁ〜Xentryでの接続は全て問題なしDTSMonacoでは接続するけど、多くのコンピュータと通信できず。HU6は認識通信できるけど、変更書き込みができない。SDconne
2020年3月6日 [ブログ] ANYOKING大統領さん