#DUELERのハッシュタグ
#DUELER の記事
-
BRIDGESTONE DUELER A/T 002
遂に新品のタイヤを奢ってしまいました!BSのDUELER A/T 002サイズは標準の175/80R15MTタイヤはカッコいいですが、やっぱり音が…あと、古くなってきた時のウエットグリップが極端に落ち
2025年6月8日 [パーツレビュー] Teeさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674 185/85R16
値上がり前に…タイヤを替えました。怖くて、オフロード走行の予定はないのですが…見た目重視で、DUELER M/T 674 を選択しました(^^)交換と同時に、アライメント測定及びトー調整を行った影響な
2025年6月1日 [パーツレビュー] いた@75さん -
一本だけのタイヤ交換
フォレスターの左後輪がパンクしてから5日。注文していたタイヤが届いたので新品のタイヤに交換。さっそくテンパータイヤからノーマルタイヤへ履き替えました。外形は20mmほど小さいくらいですが、タイヤの幅は
2025年5月25日 [ブログ] LIBERTYさん -
BRIDGESTONE DUELER H/L850
総走行距離-89,000km異物が刺さった事でタイヤがパンク。他の3本がまだまだ溝が残っているので1本だけ新品に交換しました。
2025年5月25日 [パーツレビュー] LIBERTYさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674 185/85R16
冬タイヤから夏タイヤに替えるタイミングで新調しました。思っていたよりロードノイズも小さく、オンロードでも快適そうです。早く林道に行きたいなぁ…RAYS Gram Lights 57DR-X 5.5j-
2025年4月1日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん -
BRIDGESTONE DUELER A/T002
※215/70R 16inc 100S珍しくヨコハマ以外をセレクト。ノーマル車高で履ける定番サイズだと・・◆BFグッドリッチ=カッコイイけど重い。◆ジオランダーX-AT系=選びたいけどLT規格
2025年2月24日 [パーツレビュー] 九壱 里美さん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674 LT235/75R15C
トレッドパターンが好みなのと、ブリヂストンなのに他メーカーと比べて同等か、少し安いぐらいだったのでコレに決めました。ノーマル車高の限界サイズらしいですが、インセット-19で外に出てるので、ホイールハウ
2025年1月29日 [パーツレビュー] dioxinさん -
ゴツゴツした見た目とアウトラインホワイトレターが野山を駆けるイメージですが、オフロードの走破性を確保しつつ、オンロードも快適に走れます。“DUELER A/T002”にタイヤを交換しました!!
ストリートメインで活躍するSUVであれば、ALEMZA LX100 & 001がおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイラックスのタイヤ交換をコ
2025年1月28日 [ブログ] cockpitさん -
柿本レーシング Class KR
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。柿本 Class KRを装着しています。性能や音、ルックスにこだわったマフラー。左右出しでインパクトも抜群。色鮮やかなチタンフェイスがリアビューを美しく彩りま
2024年11月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。RAYS A・LAP-07Xには、オンもオフもOKなオールステージタイヤ、DUELER A/T001を組み合わせました。専用の最適配置ブロックやコンパウンドを
2024年10月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENNEPETAL E-12
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。ショックアブソーバーとともにステアリングダンパーをエナペタル E-12に交換。ハンドルの微修正が減ることで、長時間走行でも快適です。クルマの詳細はコクピット5
2024年10月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO SR-7F
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。RECARO SR-7Fを装着しています。乗り降りのしやすさを確保したたローサポートモデル。落ち着いたブラウン色が大人の雰囲気を演出します。クルマの詳細はコク
2024年10月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTE SYSTEMS New PPT
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。DTE SYSTEMSのスロットルコントローラー New PPTを装着しています。60km/hまでの鈍い加速を劇的に改善。走行シーンやシチュエーションに応じて
2024年10月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENNEPETAL E-12
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。エナペタル E-12を装着しています。車高はそのままに、フワフワする乗り心地を改善。タイヤ・ホイールやオーナーの好みに合わせて、前後12段の減衰力調整が可能で
2024年9月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS A・LAP-07X
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。ホイールはRAYS A・LAP-07Xを選びました。as light as possibleがコンセプト。スポークの幅や奥行、配置を熟慮し、強度を持たせながら
2024年9月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER A/T002 245/70r16
以前履いてたA/T001→A/T002にチェンジ!!なんと言ってもブロックパターンが好き!!それでやはりBRIDGESTONEなのでとても静かでちょっとしたオフロードでも問題なく走れる良きタイヤ!!!
2024年9月20日 [パーツレビュー] Yu-Daiさん -
オンもオフもオッケ〜。様々な道での走破性と快適な走りを両立し、ライフ性能にも配慮したオールステージタイヤ“DUELER A/T002(デューラー オールテレーン エーティー・ゼロゼロツー)”
RAV4との組み合わせもいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」の記事をご紹介します。ブリヂス
2024年8月31日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤ交換(66,500km)
夏タイヤ、特に外側が摩耗してきたので交換しました。まだ来年でも大丈夫そうでしたけど、早めに交換してしまいました。発売からまだ日の浅い、ブリヂストンのDUELER A/T 002
2024年6月9日 [整備手帳] はんぐさん -
夏タイヤ組替え交換
初めてかもしれないショップ作業をお願いしてきました。いつもは交換も組替えも自分でやってたけど、19インチはやった事ないし、職場のバランサーマシーンは調子悪いので、今回はお金を払ってきました。平日っての
2024年4月26日 [整備手帳] キロトさん -
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16
【再レビュー】(2023/10/03)他の方のレビューを見ているとBFGATについての評価がはっきり分かれています。装着してから半年近く経ちましたので、再評価レビューします。(いつもの様に私感バリバリ
2024年3月5日 [パーツレビュー] モビリティスタイルさん