#DVのハッシュタグ
#DV の記事
-
テープが読めなくなる前に
撮影してから20年程経過しているし、テープがいつ読めなくなるかわからないので、使えなくなる前にどうにかデータ化しておかないと後悔しそうなので。。重い腰を上げ、データ化に取り組んだ矢先。。。当時使ってた
2025年2月9日 [ブログ] ももとんさん -
『自分に落ち度があっても謝罪しない』のが常識?
皆さんに質問。私は自分に落ち度があって、それに気づいた場合は相手に一言謝罪するのは当たり前だと思うのですが、落ち度があった事は分かってるのに謝罪もしないで逆ギレして『俺は被害者だ!』って一方的に騒ぎ立
2024年12月25日 [ブログ] 月迅猫・るにゃるがさん -
PORMIDO製AIAUTO6Pro
TVキット不要でYouTube アマプラビデオ Jcomなどが見られます。電源の分岐ケーブルが必要でUSB周りがごちゃつくので、コンソール内に収納しました。(3枚目)公式ページでは品切れですね。
2024年3月3日 [整備手帳] French_toastさん -
参戦準備
今年もいつもどおりに参加します。ただ、アンテナ配置の都合、西方面の守備範囲が減ったので、仮設品を調達。1200あたりでやたら丹沢反射と連呼する局がいるので、それドコ?と検索。我が家からは240°付近ら
2023年7月1日 [ブログ] evo_yonさん -
2023年01月29日 千葉県印旛郡栄町 運用
一ヶ月近く、車の運転ができなく、引き籠もり生活をしていました。処方されたメスチノン錠の効果で「斜視」も落ち着き、車の運転ができるようになったので軽く、移動運用に行ってきました。運用地 千葉県印旛郡栄町
2023年2月2日 [ブログ] evo_yonさん -
2021年09月23日 茨城県桜川市 運用
筑波山の西側にも運用場所があると教えてもらい、運用してみました。教えてもらった場所は藪のほうが高く、少し場所を変えたら車を止めるには良い場所があり、下界も若干、見通せる場所に陣取りました。145/43
2022年7月20日 [ブログ] evo_yonさん -
2021年07月24日 茨城県常陸太田市 運用
連休だったので久々にIC-7100を移動運用に持ち出しました。前日に機材積み込みを済ませ、意気込んでいましたが、毎度の朝寝坊。ハスラーでも2.5m程度のGPは室内に積めるのです。Hi設営を終えたのは午
2022年7月20日 [ブログ] evo_yonさん -
山梨市QRV
11/18~19、山梨市に宿泊中。過去に何度か、QRVしていますが、シンプレックスDVモードでのQSO実績は、未だにないです。
2022年7月20日 [ブログ] evo_yonさん -
今日はアンガーマネージメントの日
こんにちは。今日の6月6日は「アンガーマネージメントの日」だそうです。アンガーマネージメント って難しいですね。特に、こんな性格な私は、6秒経っても、全然、怒りが収まりません。とは言え。私は基本的に怒
2022年6月6日 [ブログ] のんきなはるさん -
ロックダウン(のようなの)を求める全国知事会
ニュースサイトを見ると、「ロックダウン」=都市封鎖のような徹底した人流抑制策の検討などを求める緊急提言をまとめた…と書いているだけで具体的にどんな施策を希望しているのか分からないんですが(全国的に変異
2021年8月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
CTS Diverter Valve Kit
ターボ車定番アイテムのディバーターバルブ。7.5Rはバルブの場所もアクセスしやすく、DIYにはもってこいでした。取り付け後のテスト走行でも、ブースト圧UP、安定性も体感できたので費用対効果は良いパーツ
2020年9月8日 [パーツレビュー] CrayONさん -
売れるかなぁ。。。
SONYのPC300Kというデジタルビデオカメラレコーダーなんだが・・・動画を映す以外は全く問題ない。DV(ドメスティック・ヴァイオレンスじゃない方)から、自宅のブルーディスクレコーダーに全てダビング
2020年7月22日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
三国志断片 / 劉エンと胡氏
蜀の高官・劉エンは、無言で草履を握り締め、力を込めてその手を妻に振り下ろした。自らの災厄となって跳ね返ることになるとは知らず、何度も、何度も。―――――――――――――――――――――――――――――
2019年10月20日 [ブログ] 浮野さん -
ちゃんとやってほしい…サア〜
児童虐待の禁止など盛り込んだ虐待防止法や児童福祉法などの改正案などが検討されてる改正されるのは良いかと思うしちゃんと運用されると良いけどストーカーにしろ児童虐待にしろDVにしろ虐待やDVやストーカーも
2019年3月1日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
DVで、バラエティ番組を思い出す
千葉県野田市の虐待死事件を受けて、今度はその夫婦間のDVも取りざたされてきました。そんな問題を受けて、私が二十歳の頃に見たような気がする、バラエティ番組のことを思い出しました。その番組自体の名前は忘れ
2019年2月12日 [ブログ] moto('91)さん -
虐待に関する原因
子供への虐待が死に至る事件が多くなっているが、その背景になる原因調査を午後のNHKニュースで紹介されていた。虐待をしていた親側の子供時代のアンケート調査で、過去に自分がDVを受けていた、父親の教育が厳
2019年2月6日 [ブログ] 妙延寺さん -
Forge DV(ディバーターバルブ)交換
外した純正の、ディバーターバルブ(カットオフバルブ)です。ゴムの部分が、見事に裂けてます...
2017年1月8日 [整備手帳] buzi-kaeruさん -
皆さんどうなんかね…
正直これも愚痴気味になんだけど年老いた両親特に母彼女からその配偶者にたいするDVが酷いんだけど…未だに社会は女性が一方的に被害者で男性が悪いってだけだけどさそりゃ確かに我が父は大して誉められたような男
2015年10月17日 [ブログ] 何か弄せんさん -
Forge ディバーターバルブ取り付けました。
先月に純正ディバーターバルブに交換したばかりですが、将来に向けて先行って感じで取り付けました。Forgeはディバーターバルブとソレノイドが別になってます。スプリングがイエローとブルーが入ってます。
2015年4月30日 [整備手帳] モーリーKさん -
Forge DV 取り付け その1
Forge製のディバーターバルブ S3(8V)用です。まだラインナップとして揃えてるショップはあまり無い模様。GOLF7 GTI/R用でもある。内容物としては大体以下・DV本体・ソレノイド・ステー・シ
2014年6月1日 [整備手帳] koi2さん