#DV155のハッシュタグ
#DV155 の記事
-
Panasonic CN-DV155
5年位愛用してます。タッチパネル DVD再生 mp3再生などなど機能はそれなりに良くリモコンがついてるのがありがたい☆
2016年12月21日 [パーツレビュー] Taka11さん -
Panasonic Strada CN-DV155FD
2009年春のカタログまで現行機種というのが驚きです。2005年にはすでにHDDナビがありましたが、DVD再生が魅力で購入。「CDナビは検索が遅い」とナビ評価を聞いて、いろいろ新機種検討しました。後に
2015年12月13日 [パーツレビュー] TEIヨTさん -
Panasonic 2011年度版 DIGITAL MAP DVD-ROM
品番:CA-DVL115Dナビの地図が2006年度と古く、よく走る東京と横浜の海側の新しい道がないので、思い切って買いました。やっぱり価格が高過ぎるので、すこしでも安くするため、感謝デイを利用しました
2012年5月23日 [パーツレビュー] masa-styleさん -
ストラーダ備忘録転載
StradaでのSD動画再生まで以下省略転載~PanasonicのカーナビStradaを使用、「SDカードで動画を見たい」、動画のエンコードのメモをば。説明書によるとMPEG4形式のファイルを読み込め
2010年10月5日 [ブログ] TEIヨTさん -
今日は…
ナビ取り付け。しかし雨だから屋根のある場所で作業しますwエルパでも行こうかな?
2010年7月3日 [ブログ] ゲスい苺さん -
【アクティT】パナソニックDVDナビ CN-DV155FD
諸事情により入手した、DVDナビです。トラックうんぬんには、少々勿体無い気がしますし、同社CD版デルNAVIでも用途足りてたのですが、《操作はリモコンのみ・・・》の点が時折困ることがあったので、簡単な
2009年9月11日 [整備手帳] ring32 a joiner.さん