#DVCのハッシュタグ
#DVC の記事
-
サブウーファーユニットの取付
まあまあの精度で箱が組めたので、クリアー塗装にして鬼目をねじ込みました。ユニットが5Φ穴なのに張り切ってM5で留めるぞー!なんてやっちゃったので無駄に苦労する破目に。ツバ無しテーパーのEタイプつう鬼目
2020年4月17日 [整備手帳] imo3さん
-
P3SD4-8 ROCKFORD FOSGATE
薄型です
2015年5月26日 [整備手帳] milestonesさん
-
Rockford Fosgate P3SD4-8
【総評】大きさの割には、頑張ってる【満足している点】締りが在りスピード感のある低音【不満な点】
2015年5月26日 [パーツレビュー] milestonesさん
-
HELIX HXS1206MKII
サイズから想像できるくらいの低音が出ますが雰囲気という意味ですごく使いやすいです。てか、ガチで鳴らすようなものではないと思います。30cmインジェクションコーン & ウレタンエッジ2.5inch V
2012年2月9日 [パーツレビュー] Riapsedさん
-
荷物
今日も色々と届いてきますね~走りに関係ないけどこんなパーツも、KICKERのS12L5が3発・・・また木工の日が近づいてきたな・・・・・
2010年11月22日 [ブログ] ねぶそく2さん
-
黒くて硬くて太いのがいいのぉぉぉぉぉぉぉおおお!
サブウーハーのエッジのことですが何か?12インチ以上の大きさの4ΩDVCが欲しいなぁと。ブルブルさせたいのよ。髪の毛逆立てたいのよ。ポートからガッツンガッツン低音出したいの!でも最近の国産ユニットは気
2010年8月22日 [ブログ] ユリノキさん -
手付かずのテープたち
少しお父さんっぽい事をしてみました(爆今やHDDの時代ですが、2世代前のDVCが50本ほど。タイトルも何も付いていないのでこの際、整理して全てDVDにしようかと日付を付箋に書いて貼ってみました。ここま
2010年6月20日 [ブログ] tate @とうほぐさん
-
JBL GTO-1202D
⑫ィンチ♪DVC②ォーム☆彡システム㊤,①発仕様(´ω`)そのぅち仕様変更予定ヽ(´▽`)/
2010年5月23日 [パーツレビュー] ぁッきさん
-
ミューディメンション RM210SL
10inch(25cm)2ΩDVCサブウーファーでつ♪●最大入力:450W, ●定格入力:300W, ●公称インピーダンス:2Ω+2ΩDVC, ●周波数特性:47Hz, ●能率:85dB, ●外形寸法
2010年5月6日 [パーツレビュー] V吉さん
-
KICKER S12L7
DVCでつ♪ボイスコイルを直列で繋いでウーハーを並列で繋げてまつ♪
2009年3月14日 [パーツレビュー] V吉さん
-
ウー!ハー!
かっちゃいましたYO!ウーハー!JLオーディオの10-W3-D2・・・2ΩDVC!2ΩDVC!パラレル接続で1Ω!アンプに1ΩDriveって書いてあんだモン。買っちゃおう!って買っちゃったwんだけどね
2008年9月21日 [ブログ] ユリノキさん

