#DVDプレーヤのハッシュタグ
#DVDプレーヤ の記事
-
藤田商会/アクツ商会 AD-8202
1DIN DVD/SD/USBプレーヤRCA外部音声入力(ステレオ)1系統別途iPOD入力端子1RCA音声出力(ステレオ)1系統RCAビデオ出力1系統SD/MMCスロット(前面)×1 16GB SDH
2017年2月22日 [パーツレビュー] れめさん -
あっけなく…。
8/6からスタートとした『毎日ブログ書く!!』の企画は(勝手にスタート)は約2週間であっけなくポシャリました。アハハ↓昨日より仕事が始まったのですが、初日から夜勤ということもあり、ブログを書く余
2011年8月24日 [ブログ] カエル。。。さん -
DENONタイマー発動
まだ2年も使っていないのに読み取り性能激落ちで、SACDとDVDオーディオがまともに聴けない状態。どうもDENON製品はハズレを引きまくってる感じ。音は良いけど品質がねぇ。
2011年5月22日 [ブログ] clickさん -
レジェンドのDVDピックアップをメンテナンス
自宅のDVDプレーヤで読み込みエラーが多発していた為、ピックアップ用レンズクリーナを購入。ついでにレジェンドのDVDデッキも初めてのお掃除。
2011年4月29日 [ブログ] clickさん -
AVOX DVDプレーヤー ADS-370CDS
これまで使っていた同社のADS-300Vでは地デジを録画したCPRM対応のDVDが再生出来ない為、CPRM対応モデルであるADS-370CDSに交換しました。ちょっとロードの時間が長いのが気になります
2010年12月11日 [パーツレビュー] K's Garageさん -
またまた
最近残業で疲れてきているtaniですwいやぁ~、忙しいということはいいことですが慣れる(勘を取り戻す)まではさすがにしんどいですね。週を追うごとに残業時間が倍々化しています(爆)さてそんなことは置いと
2009年9月29日 [ブログ] Taniさん -
SONY DVX-11A
前車からの移植。DVDもCDも再生出来るのがマル。モニタが二画面表示できないので、手持ちのもう一台を増設予定。モニタと二段重ねにすると発熱が凄まじい。ファンとかで放熱するコトを考えないと^^;
2008年9月11日 [パーツレビュー] ぶーた@NA8Cさん