#DXBのハッシュタグ
#DXB の記事
-
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)
pivotのDXBブーストメーターが欲しかったけどEGルームから引き込みするのが面倒だったのでこれを購入中古だと2万はいくけど今回は1.5万で買えたのでラッキーだった動作はほぼ満足応答性は問題なしブー
2023年12月24日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)
今回、譲り受けたブースト計です。🙏非対応ブースト計。☝️pivot デュアルゲージ ブースト計 DXB φ60 《生産終了品》【特 長】デュアル表示デュアルゲージは、ø60サイズに1種類のアナログ表
2023年12月13日 [パーツレビュー] 鶏処 たけさん -
PIVOT / Dual Gauge DXB / 取付(L880K)
メーターフードを外します。ネットで検索すると「手前に引っ張ると簡単に取れる」という記述が多い印象ですが、フードの上端を持って手前「下」に斜めに引っ張るようにすると上手く取れました。取付位置の確認で何度
2023年10月17日 [整備手帳] NichJaguarさん -
Vertu
Ferrari Worldのストアでも↓動画のようなVertu/Ferrariコラボの高額ケータイ(AED40,700 = 92マンエン)、売っていました。DXBで売っていた←の写真のVertuはさら
2022年2月19日 [ブログ] kami3...さん -
こんなのが出るようです(ピボットDXB) 2012.8.26イベント会場での装着を追記
ここのタイトル写真は、ピボット(PIVOT)という会社が出しているCAN通信のお車に対応した、社外品のX2Cという水温計です。この水温計は昨年の夏場、すでに私のコンテRS号に取り付けているところの写真
2021年6月8日 [ブログ] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ブースト計&水温計 Pivot DUAL GAUGE DXB つけてみた
皆さん、こんにちは!今日は注文していた追加メーターが届いたので早速『多摩改二』に取り付けてみました。Pivot DUAL GAUGE DXB ブースト+デジタル(温度or電圧)計です。OBD2(車両故
2018年7月11日 [ブログ] れでぃるすさん -
PIVOT インサートホルダーφ60(IH-60)
【総評】みんカラでの先人の方々の装着例を参考にポチッと。人柱の皆さんに感謝ですm(._.)mø60メーター用 送風可能なメーターホルダーメーターを送風口に装着。吹き出し口に装着してもメーターと吹き出し
2017年7月28日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
Fly Emirates♪
突然ですが・・・。✈飛び立ちました (*'▽')ちょいと遅めの夏休みを満喫すべく今回は日本を離れ 中東のドバイへとやってきました!!ご存知の方も多いと思いますが ここドバイは今なお急速に発展を続けてお
2016年11月25日 [ブログ] reicolin-navigatorさん -
オイルセンサーアタッチメント取付け
以前から利用しているPivotのDXBメーター。OBDⅡ簡単接続でブースト、水温、電圧の表示が可能です。さらには油温表示も可能ですが、油温だけはOBDⅡではデータが取れず、温度センサーで計測する必要が
2015年12月29日 [整備手帳] MaSaYa☆082さん -
ピボット デュアルゲージDXB
取り付け簡単なブースト&水温&電圧計です。「ターボ車ならばブースト計も必要っしょ!」という安易な考えの元導入に踏み切りました。冒頭にある通り、OBDからカプラーオンなので取り付けは工具不要で簡単!時間
2015年5月18日 [パーツレビュー] コニタンRSさん -
PIVOT DUAL GAUGE DXB
遅ればせながら、ブースト計を取り付けました。OBDへのカプラーオンのタイプです。運転席右側のエアコンダクトを利用しました。赤デジタルは、水温計に設定しております。一時的な場所なので、視覚的に適さなけれ
2014年11月22日 [パーツレビュー] ココロジーさん -
ブースト計取り付け(修正版)
修正しました。今のところ、取り付け位置は変更しておりません。
2014年11月18日 [整備手帳] ココロジーさん -
ブースト計取り付け
OBD(故障診断カプラー)に取り付けるタイプのブースト計を取り付けました。取り付け場所は、運転席右側のエアコンダクトを利用しました。簡易的な取り付け方ですので、すぐ取り付け場所も変更出来るようにしてお
2014年11月17日 [整備手帳] ココロジーさん -
PIVOT DUAL GAUGE DXB
初めての追加メーターです。なんか、ターボ車♪って感じ?笑エアコンの吹き出し口に埋め込みました!!そんなにやるのは難しくなかったです♪見てるのが楽しいです。笑増税前のラストの買い物でした♪
2014年4月7日 [パーツレビュー] 緋燕さん -
ブースト計購入 PIVOT( ピボット) DUAL GAUGE DXB-B
ブースト計を購入しました。PIVOT( ピボット) DUAL GAUGE DXB-Bというメーターです。メーターの大きさは、ちょうどエアコンの送風口と同じくらいです。スピードメーターの前に取り付けるつ
2013年10月4日 [ブログ] zoumimiさん -
【動画】PIVOT( ピボット) DUAL GAUGE DXB-B
需要があるかどうかわかりませんが、PIVOT( ピボット) DUAL GAUGE DXB-Bの動画をYouTubeにアップしてみました。https://www.youtube.com/watch?v=
2013年10月4日 [ブログ] zoumimiさん -
追加メータを購入、とりつけー
>ちょっとお高いのが難点。ターボ車ってのもありますが追加メーターに憧れがありましたのでさくっと購入。(さらば諭吉PivotさんのDual Gauge DXBです(DXシリーズのブースト計モデルってこと
2013年8月8日 [ブログ] H@Ruさん -
Pivot Dual Gauge DXB
φ60ブースト計ですアナログにてブースト、デジタルにて水温、電圧を見ることができる、一石二鳥な奴です。最近の車は水温計がないので割と不安でしたがこれにて解決。別口で油温センサーを取り付ければ油温も見れ
2013年8月8日 [パーツレビュー] H@Ruさん -
本日のフライト 3/24
時差ボケになっている暇もなく、またしても5時起きをして、 DXB から KWI に移動。長大なドバイ空港のターミナルの端から端まで歩かされて時間ギリギリ、乗った途端にドアクローズ。日本の感覚で出発間際
2012年3月28日 [ブログ] Lionさん