#DataSystemのハッシュタグ
#DataSystem の記事
-
Data System TTV443
取付はたくさんででいるので割愛させていただきます。今回初めてData Systemさんを購入しました。作りも説明書もしっかりしていますね。使用して分かりましたがTVキットをONにするとcarplayの
2024年9月17日 [パーツレビュー] まさ君68さん -
Data System TV-KIT オートタイプ TTA661
納車時から装着済み。内部に装着するパーツなので、その姿を見ることはありませんが、何の問題もなく使用できてます。
2024年8月14日 [パーツレビュー] SAKA@GRSさん -
LX-Performance TVキャンセラー
本日、datasystem社からランクル250用TVキャンセラー発売となり、ディーラーに取付注文しました‼️昨年から話題沸騰のTVキャンセラーですが、少なくとも個人的な理解としてはCAN内にエラー信号
2024年8月9日 [パーツレビュー] はなじいさん -
Data System TV-KIT smart
レクサス ISのカスタマイズです。データシステムのTV-KIT smartを装着しています。車内の快適性を高めて、運転中も同乗者を飽きさせません。純正のステアリングスイッチでの操作が可能です。クルマの
2024年6月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Data System BIC263
直前直左対策として助手席側ドアミラーへカメラを取付け。本当はドアミラー内に埋め込み予定でしたが思いの外スペースが無くドアミラー足の下にカメラカバーCC-01を付けてインストール。カッコよく無いですが、
2024年5月18日 [パーツレビュー] 名人さん -
Data System TV-KIT TTV437B-D
【再レビュー】(2024/05/01)納車後取り付けましたので感想です。取付はとても簡単でしたが、ON/OFFスイッチの信号線とイルミ線が多芯ケーブルになってないのが残念。イルミ線はDA裏に接続するテ
2024年5月3日 [パーツレビュー] Por♪さん -
Data System TV-KIT TTV437B-D
キャンセラーが必要なので納車前だけど購入Dラーで用意してるJESのTXS-63はステアリングスイッチタイプで工賃込み4万円だよネットでも売ってるけどもう使ってる人が近くに居てつまらないってことでミーテ
2024年4月28日 [パーツレビュー] Por♪さん -
Data System テレビキット UTV414
必需品のTVキットコレが無いと走行中にナビが使えない…(汗)CX-5(KE)→CX-5(KF)→CX-8(KG)→CX-5(KF)と同型車乗り換えなのに、全部専用品なので毎回買い換えてる…
2024年4月7日 [パーツレビュー] 12~さん -
TB-KIT NTB472B-D取り付け
Data Systemの、テレビキャンセラーを装着しました。
2024年4月1日 [整備手帳] メルちゃん(猫)さん -
Data System エアサスコントローラー
3に設定。ランフラットスタッドレスのせいもあるかもだけど、突き上げ感もあまり感じない😊大人の車高って感じ😊
2024年3月24日 [パーツレビュー] yu-naパパさん -
Data System TV-KIT
諸先輩方のパーツレビューを参考にさせていただき、取り付けました。内張剥がしすら要らないRXの作りに驚きでしたが、エアコンパネルの嵌合が強力過ぎて大変でした。取り付け時間は30分程度ですが、スイッチの設
2024年1月20日 [パーツレビュー] リュータさん -
Data System RVC801
ETC同様、リアカメラも純正ナビ連動タイプ(KB1レジェンド用)を使用していたため、純正ナビ撤去に合わせて交換しました。探し出すと選択肢が多くなかなか決まりませんでしたが、日本製でモニターもラインナッ
2023年11月3日 [パーツレビュー] ゆっきー@CL7Rさん -
Data System SSM-W5.0Ⅱ
新しいリアカメラ用モニターとして、同じデータシステムのスーパースリムモニター(SSM-W5.0 II)を設置しました。設置場所は、以前ナビ用タブレットの設置場所を検討する時に購入したビートソニックのQ
2023年11月3日 [パーツレビュー] ゆっきー@CL7Rさん -
Data System TV-KIT smart / UTV414S
結局 付けてしまった。必要ないかなぁ…と思ってたけど、神奈川〜栃木へちょくちょく行くので 娘たちが退屈しない様に…と、言うのは半分建前で 何か「弄りたい虫」がいたみたいです^^;多くのCX-8,CX-
2023年10月30日 [パーツレビュー] CX-540(セレにゃ)さん -
Data System ビルトインカメラ BIC263
助手席側の補助ミラーを納車時にすぐに外したので、車検用に助手席側ミラーにサイドカメラを付けようと思い購入しました(o^^o)車検はまだ2年後なんですが、今回、ミラーウィンカー、ウィングミラーの取り付け
2023年10月17日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
Data System マルチVIEWカメラ MVC811
年明け3月に初の車検が来るので、車検が通るようフロントカメラ用に、データーシステムから出ている保安基準適合品マルチVIEWカメラを購入(o^^o)数年前から付けていたサイドカメラからの映像と一緒にモニ
2023年10月4日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
Data System SSM-W5.0Ⅱ
スバル フォレスターのカスタマイズです。データシステムのスーパースリムモニターを装着しています。ドライブレコーダーの装着に合わせて、ドラレコ用のモニターとして追加しました。クルマの詳細はコクピット麻生
2023年8月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
カーオーディオ、ビジュアル AVS430Ⅱ AVセレクターオート
今まで使っていたAVS430がたまに映像が映らなくなるので交換しました。マイナーチェンジしてAVS430Ⅱに部番が変わっていました。機能としては変わっていませんが、音声ボリュームがプラスボリュームスイ
2023年8月12日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
AV入力セレクター交換
取り付けから8年3ヶ月、たまに映像が映らなくなるので交換しました。(音量ボリュームも調子悪くなっていた)最近はDVDを繋げていなかったので外しても良かったのですが配線を外すのが手間なので交換しました。
2023年8月12日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
Data System TV-KIT smart / UTV412S
モニター交換のついでに取り付けました取り付けも難しくなく、難なく取り付けられました!
2023年8月9日 [パーツレビュー] かずぴょん!さん