#DEFTのハッシュタグ
#DEFT の記事
-
DEFT リアスポイラーベース(その2)
眠っていたデフトのリアスポイラー・ベースようやく取り付けました。バックミラーを観るのが愉しくなりました。普段使っているボディカバーでも、リアバンパー下部までスッポリ覆われるので大満足です。
2024年3月11日 [パーツレビュー] イログロさん -
deft スポイラーベース
ついに入手しました。これでデフト仕様が完成となります。
2023年12月19日 [パーツレビュー] イログロさん -
deft deft リアバンパー
デフトのリアバンパーに交換しました!コージライツ、ハマーも有力候補だったのですが、、デフトさんはオーダーすれば追加料金で仕様変更できるようなのでデフト製Rバンパーを購入することにしました。メールで打ち
2023年12月4日 [パーツレビュー] けんちゃーにさん -
deft サイドエアインテーク
サイドエアインテーク。こちらもデフトさんの制作。開口部と整流板とのカーボンの織目が綺麗に調えられており、一体構造になってます。正に職人技です。本人曰く「二度と造れないかも!」
2023年10月29日 [パーツレビュー] イログロさん -
デフト DEFT カウルトップ&ピラー・カバー
8年ぐらい前にカーボン仕様で作成していただきました。未だに綺麗な状態を維持しています。超お薦めです。(ドアミラーゴムカバーとドアガラスモールカバーは、スカイビートさんです。こちらも7年ぐらい前に作成し
2023年10月27日 [パーツレビュー] イログロさん -
BSミーティング
今年もBSミーティングに参加しました。隣は、遠路はるばる宮崎県から参加された方です。
2023年10月26日 [フォトギャラリー] イログロさん -
ELECOM DEFT PRO M-DPT1MR
人差し指トラックボールタイプのマウスになります。1,000万回高耐久スイッチ、スムーズに動くトラックボールで本体は3年間保証。大きめな8ボタンは各種設定可能(ソフトダウンロード必要)で自分好みに設定で
2019年10月17日 [パーツレビュー] ポタり男さん -
MTB2012 ショップブース&パーティー編
スポルトマッキで有名なK-RIDEさんのブースにnob@さんの車両が…本気のサーキットマシンがカッコいいですね!!
2016年9月27日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
DEFT リアバンパー
【総評】PP1 ホンダ・ビートのカスタマイズです。DEFT リアバンパー、トランクスポイラーベース、リアディフューザー、リアフェンダーインテークを装着。クルマの詳細はコクピット前橋のカスタマイズカー情
2016年8月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DEFT フロントバンパー
【総評】PP1 ホンダ・ビートのカスタマイズです。DEFT フロントバンパー、フロントリップスポイラー、サイドスカートを装着。クルマの詳細はコクピット前橋のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関
2016年8月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BEAT900RR!? CBRエンジンをスワップした、NA超高回転ビート | Kurumania(クルマニア)
[動画] BEAT900RR!? CBRエンジンをスワップした、NA超高回転ビート | Kurumania(クルマニア)http://carmanijp.com/post-2814BEAT900RR
2016年3月21日 [ブログ] ☆くッき-☆さん -
フィン生やしました
昨日は朝(起きたの13時)からデフト改をさらに進化させるべく悩んでおりました1本、2本、3本…最終的にはあまりゴツくしすぎても嫌なので1本で(^_^;これだけでも大分雰囲気変わりました♪ちょっとダクト
2015年5月2日 [ブログ] えむとれっくさん -
DEFT リアバンパー
【総評】やっぱりカッコいい!美しいデザインです♪【満足している点】デザイン【不満な点】値段定価高い!
2015年4月30日 [パーツレビュー] えむとれっくさん -
DEFT 改
本当は昨日、塗り分け塗装をして終わりだったんですが…まさに悪影響(笑)変態な先輩方に負けないリアビューを考えていたら見つけました!ローマウントバックランプ!86の流用とかも考えましたがあんまりしっくり
2015年4月30日 [ブログ] えむとれっくさん