#DEPORACINGのハッシュタグ
#DEPORACING の記事
-
LEDバックライトのカラーが変更できるので昼間はホワイト、夜間はアンバーに設定しました。リーズナブルだけど遊び心も感じられる、“Deporacing”ブーストメーターを見やすいAピラー脇に取り付け!!
ターボモデルはブースト計がほしくなると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-ONE RSの追加メーター取り付けをコクピット21世田谷のレポートでご
2024年10月10日 [ブログ] cockpitさん -
Deporacing ブースト計・油温計
DEPORACING DUAL WAシリーズ 60φアナログメーターとデジタルメーターが同時表示イグニッションON・OFF時に作動するセレモニー機能日本製ハイレスポンスステッピングモーター採用ちょっと
2024年9月8日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
DEPO RACING DRIFTING ステアリング 35φ
【良い所】・安い【悪い所】・momoと比べると剛性はない・付属のホーンボタンが押しにくい付属のホーンボタンが押しづらいので別売りのmomoのホーンボタンを使用していますボスはWorksBellのショー
2024年3月27日 [パーツレビュー] =ZACK=さん -
ステアリング交換 / DEPO Racing ディープコーンステアリング 35Φ
純正ステアリングが運転しづらいのでステアリング交換ですボスはワークスベル のショートボス 539Sです
2023年11月3日 [整備手帳] =ZACK=さん -
DEPO RACING ディープコーンステアリング 35Φ
約6年の眠りから目醒めさせて(放置プレイ)取り付け!純正のはワインディングなどで滑るが‥フェイクレザーでしっかりとした握りこみで馴染ます♪ディープコーンタイプ(オフセット70mm)なのでワイパー ウィ
2023年10月25日 [パーツレビュー] れんちょん@インプ乗りさん -
DEPO RACING 35Ф ステアリング N パンチング加工PVC
本当はNARDI のレザータイプが欲しかったんですが、とても高価で手が出せる金額では無かったため、DEPO製の激安ステアリングを選択しました。そもそもハンドル径は35Фで良いのか?ディープコーンが良い
2023年2月23日 [パーツレビュー] kenken1号さん -
DEPO RACING DRIFTING ステアリング 32Φ
■Deporacing(デポレーシング) ステアリング ステアリング 32φ ディープコーン 70mm フェイクレザー■感想など約2年半使用したバックスキン35Φが劣化していたので買い替えました。32
2022年10月25日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
DEPO RACING DRIFTING ステアリング
DepoRacing ディープコーンステアリング DRIFTING 35φ【良い所】・安価【悪い所】・本物よりかはちょっと柔らかい・付属のホーンボタンが押しづらいメイン車でも同じメーカーのディープコー
2022年10月10日 [パーツレビュー] =ZACK=さん -
DEPO RACING DUAL WAシリーズ ブースト計
アナログ表示とデシダル表示 で見やすい 不満な点は取り付け用配線が短かすぎる
2022年8月23日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
ステアリング交換
編集データ読み込んだら全部消えて萎え(2回目の編集)ステアリング交換しました。
2022年7月19日 [整備手帳] =ZACK=さん -
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ
デポレーシングのディープコーン32φと、ダイケイのホーンボタンです。ホーンボタンは交換するつもりなかったのですが、接触がクソで鳴らなかったり、いきなり鳴って止まらなくなったりしたので交換しました。ボス
2022年7月6日 [パーツレビュー] チャンなおさん -
DEPO RACING DRIFTING ステアリング 35φ
初めてステアリングを換えるんですがお手頃価格で、とりあえずお試しで装着滑りにくい感触でとても良いのですが糸のほつれが…(品物によるのかな?)カッコいいデザインです!
2022年6月19日 [パーツレビュー] ニッパー (日産派)さん -
DEPO RACING DUAL WAシリーズ ブースト計
価格はAuto gaugeと同等かちょっと安いくらいです。正規販売を行ってるのはDRJという会社で、DEPOもAuto gaugeもココが取り扱ってます。この2つはどちらも台湾のメーカーで、商品仕様も
2022年5月28日 [パーツレビュー] TぽんRSさん -
ブースト計取り付け
DEPO RACINGのブースト計を取り付けていきます。工程自体は難しいものはないんですが、、、配線の取り回しに苦労します。。。
2022年5月28日 [整備手帳] TぽんRSさん -
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ
どーーーーーーーーしても32Φくらいの小径ステアリングを使ってみたくて購入してみましたwwお試しで高級品は買えないので、かなりお安いDEPO RACINGのこいつにしました。お安いやつで32Φとなると
2022年4月23日 [パーツレビュー] @たかPさん -
DEPO RACING 7CPK 60Φ 水温計
仲良しメンバーの鮃さんからツクヨミさん、ツクヨミさんから自分へ譲り受けた水温計メーターを取り付けて頂きました\(^-^)/
2021年11月27日 [パーツレビュー] azumonaさん -
DEPO RACING バキューム計 (DUAL WAシリーズ)
メーターは男のロマン。フフ...オジサンはピコピコ動くメーターが大好きなのじゃよ。🥸と言うことで、N/AのXVならバキュームメーター(負圧計)だよね。早速、お買い物の旅へ……🛫メーターと言えばDe
2021年11月11日 [パーツレビュー] カラムゥさん -
DEPO RACING DUAL WAシリーズ 油温計
コストと性能のいいとこ取りです。これでサーキット走行の為の温度管理が出来ます。FK7は水温にしても油温にしても、、、という話なので(^_^;)というか、ターボ車は温度管理必至だすよね(^_^;)台湾の
2021年8月14日 [パーツレビュー] TぽんRSさん -
momo CARBON RED
アップガレージに、1300円くらいで売られていました。デポレーシングについてる、ホーンボタンが使えなくなったので買いました。デポレーシングと比べると、押すとストローク(?)が長いのはデポレーシング。押
2021年3月18日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
DEPO RACING DX バキューム計 水温計 油圧計
左から油圧、水温、バキューム計です。前から3つ並べて付けたかったものがようやく実現しました( •̀ω•́ )/日本製のステッピングモーター採用とあって旧型と比較するとレスポンスはかなり良いです。ア
2020年11月3日 [パーツレビュー] RYOデミ蔵さん