#DragSterのハッシュタグ
#DragSter の記事
-
Gresini Racing Edition風 リアカウルを制作した話
今思えばGresini Editionに装着されているリアカウルを初めて見たときから、カウル探しが始まっていたかもしれません。羽根が付いたカウルに心奪われてしまい、TFTメーターのようにカウルの販売始
2025年1月19日 [ブログ] Shame_on_Uさん -
MV AGUSTA Dragster 800RR ユーザー車検
2年に一度のお勤め、車検に行ってきました。Dragsterは光軸調整もせず一発で合格するいい子。今回もすんなり合格(^_^)ちなみに分かるようには写しませんでしたが、両隣は高価な車両?左はZ400FX
2024年10月15日 [ブログ] 5nigel27さん -
125/200用 TFTディスプレイ
300には純正装着されているデジタルメーターが、125/200向けに発売になったようです。本体€268.40と送料€50.00で、円換算約5万円という価格設定のようです。純正のアナログメーターでも特段
2024年9月27日 [ブログ] Shame_on_Uさん -
Dragsterの整備
Vitpilen401の車検の話はまた次回(あるかな?)。その前に。MV AGUSTA Dragster800RR若干気になるところがあったので整備に出しました。お店には高そう(てか高い!)バイクが格
2024年6月1日 [ブログ] 5nigel27さん -
第三回オイル&フィルターチェンジ
前回から約2500kmの走行で交換
2023年6月4日 [整備手帳] サン90さん -
kijima ヘルメットロック
もとからヘルメットロックが無いので取り付けました。とても便利です。
2023年6月4日 [パーツレビュー] サン90さん -
MOTUL Scooter Gear 80W-90
とてもイイ!!と思います。ギア鳴りが無くなりました。一般的なオイルの色でオイル臭
2023年3月11日 [パーツレビュー] サン90さん -
Vsysto(F9) ドライブレコーダー
いや~ ほんと後ろが気になっちゃうタイプで、バックモニターとして導入しました。結局中華製を購入、作りはしっかりしている模様、耐久性はまだ何とも言えませんが今の所問題なさそうです。録画した映像もスマホに
2022年9月20日 [パーツレビュー] サン90さん -
サイドスタンド組付け
色があまり好みでなく、ただ組み付けるだけではつまらないので・・・
2022年9月19日 [整備手帳] サン90さん -
不明 サイドスタンド
AliXで安く購入。ブラケットは重くとても丈夫そう、本体は軽くアルミ製と思われ、耐久性が不安だがとりま使ってみます。
2022年9月19日 [パーツレビュー] サン90さん -
欧州仕様
ダークナイツ!
2022年9月18日 [フォトギャラリー] サン90さん -
ようやく納車
オーダーから22ヶ月2021年12月にイタリア出港して2022年の1月に日本に入港販売会社に入ってから3週間経ってからようやく納車ファーストエディション499台の1台です22年振りに復刻したITALJ
2022年2月24日 [ブログ] ぶいぶい@GN0Wさん -
Italjet Dragster 180
我が家にイタリア娘が嫁に来た♪正確には埼玉から長崎にだけどね(笑)今更このバイクに手を出すとは‥とお思いでしょうが‥発売当初一目惚れしたのは今でも忘れはしない。ただ若きしあの頃、手を出すには高過ぎたぁ
2016年3月26日 [フォトアルバム] Quaintnessさん -
DRAGSTER RRがディーラーさんに入ってきた
2月発売予定となっていたけど、何時まで経ってもどこのディーラーさんのブログを見ても入荷したという話が無かったBRITALE 800RR とDRAGSTER RRだったけど、ついにデリバリーが始まったみ
2015年2月22日 [ブログ] ただみちさん -
Top Fuel
Top fuel dragsterNitromethane6000hp
2012年6月20日 [ブログ] サワダさん