#Dytonaのハッシュタグ
#Dytona の記事
-
DAYTONA(バイク) ツーリングサポートゲル&エアスルーシート 19263
ゲルザブ装着。前車からのキャリーオーバーです。短足の私には、足つきが少し悪くなりちょっとピンチ。ケツイタ度が100から98くらいになりました。
2025年6月28日 [パーツレビュー] taggerさん -
DAYTONA 48㎜ VELONA スピードメーター
e-powerだってエンジンで遊んだっていいじゃないか‼第3弾空燃比計とタコメーター、、、どうせ3連メーターにするならあと1つをなににするか?考えた末、、、普段ドラポジがルーズな私の目線ではステアリン
2023年1月11日 [パーツレビュー] おな200さん -
DAYTONA DT-E1 フェイスパネル・ホワイト
装着ヘルメットが白色なので目立たない色に交換
2022年12月21日 [パーツレビュー] シンゾウさん -
DAYTONA(バイク) バイク用 スマホホルダー 3 アルミアーム リジット
ビラーゴに取り付ける為に、新品同様品を手に入れました(^-^)/
2021年11月1日 [パーツレビュー] take4722さん -
スマホホルダー ナックルガード取り付け!
デイトナ製のフレーム式のスマホホルダー。中古良品を入手。以前防水対応のジッバータイプのホルダーを付けたものの一発の雨で雨水が入って全く見えなくなりそれから付けてませんでしたが、やっぱりナビ機能があると
2021年11月1日 [整備手帳] take4722さん -
リフレクターの取付変更(その2)
現行モデルのDE01は、この位置に変わったので・・・追従
2021年4月26日 [整備手帳] thu117さん -
パナレーサー ワンタッチミニポンプ(BMP-23AEZ)
念のため、空気入れを装備
2020年7月4日 [パーツレビュー] thu117さん -
チャリンコ置場
自転車2台分の置場所を作って部屋に置いています。
2020年2月22日 [ブログ] thu117さん -
おしごと工房 防犯ステッカー
ステッカーを貼って警告です。それでも触ったらアラームが鳴り、GPSでの測位して通知が始まります。
2020年2月22日 [パーツレビュー] thu117さん -
不明 USBケーブル(マイクロ/タイプC)
もしもの時に、USBケーブルを装備
2020年2月19日 [パーツレビュー] thu117さん -
AlterLocK取付
車にはここまでセキュリティシステムを付けてないのですが、自転車は・・・※GPS機能付き、ネットワーク接続の追跡。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2020年2月16日 [整備手帳] thu117さん -
ネクストスケープ AlterLock
振動検知アラーム +GPS +通信機能(毎月通信費) +スマートフォンタイヤのロック(リング錠)、チェーンロックだけでは心配に通信費:3,960円/年(2020/2時点)が、安いか/高いか?
2020年2月15日 [パーツレビュー] thu117さん -
ライトの取付
amazonで買ったライト・・・取付がぁーー
2020年1月26日 [整備手帳] thu117さん -
リフレクターの取付変更
フロント用ハンドルドルバーからハンドルポストに移設。
2020年1月26日 [整備手帳] thu117さん -
Dytona 車種別マルチホルダーレッド
無いと困るからね(≧∇≦)b
2017年10月24日 [パーツレビュー] 164〝RAIN MAN″さん -
MINOURA スマートフォンホルダー【iH-200-S】Sサイズ22-29㎜
ホントは同シリーズのDytona製が欲しかったんだけどねヽ(^.^;見た目同じの一番安価なMINOURA製【iH-200-S】で我慢したわ(-ω-;)
2017年10月24日 [パーツレビュー] 164〝RAIN MAN″さん