#E/Gのハッシュタグ
#E/G の記事
-
AZ-1:エンジン脱着開始
1ヶ月以上放置のAZ-1本日、隣町までタバコを買いに運転。無事に50,009kmを迎えました。(笑)帰宅して、E/gフード取り外し。エンジン下ろし、準備開始。LLC/MTオイル抜いてエンジンルーム側の
2023年4月23日 [ブログ] に しさん -
VTT リザーバータンクキャップ
VTT (VARGAS TURBOCHARGER TECHNOLOGIES)reservoir tank cap
2022年9月4日 [パーツレビュー] BMのおっさんさん -
AZ-1 エンジン降ろし 其の壱
第3回エンジン降ろしやりたくないのに、やらねばならぬ状況に・・・・まずは、バッテリー外しです。マイナスから・・・・同時にLLC抜き
2017年12月10日 [整備手帳] に しさん -
STi エンジンマウント
振動も音も多少大きくなりました。オイラ的にはもっとハードでもよかったです。
2017年2月19日 [パーツレビュー] たかりん@スペックCさん -
【143403km】E/Gオイル交換
いつものオイルを入れました。MOTUL H-TECH 5w-30
2016年3月23日 [整備手帳] VAB-924さん -
小っちぇ~な~w
さすが1300cc。あ、でも現行E/gのほうがダウンサイジングされているのかな?さて保管しとこw
2015年11月20日 [ブログ] B@B-racingさん -
オイル交換 #17 & フィルタ交換
ショップオリジナル E/Gオイル 0W-40 3.5Lついでにフラッシング?ついでに…なんか投入。フィルタは、…なんだっけ?たしか、普通のw前回のPIAAとは別の。ミッションオイルの交換サイクルの関係
2014年12月12日 [整備手帳] cheezさん -
wekfest Japan 5
1
2014年5月12日 [フォトギャラリー] KΕN@さん -
wekfest Japan 4
1
2014年5月12日 [フォトギャラリー] KΕN@さん -
wekfest Japan 3
1
2014年5月12日 [フォトギャラリー] KΕN@さん -
wekfest Japan 2
1
2014年5月12日 [フォトギャラリー] KΕN@さん -
wekfest Japan 1
1
2014年5月12日 [フォトギャラリー] KΕN@さん -
NISMO エンジンマウント
今回のOH時に交換しました。2010.02.07 入庫2010.02.08 全バラ2010.04.03 納車
2013年1月16日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん -
久々日記&MYワークス 01
お久ぶりに日記書きます。わかです。実に何年振りになるであろう?mixiでつぶやいていいやって感じになっちゃうですよね^^;※サボってすいませんm(_ _)mついに2週間前にMYワークスのE/g 3番
2012年11月22日 [ブログ] まじかるわかさん -
356 E/GのOH③
ボディーから降ろしたE/Gをどんどんバラしていきます。ブロアーファンや補機類などバラします。
2012年10月27日 [整備手帳] Blueflexさん -
今日のスケジューる
9:30 起床10:30 病院12:30 買い物(荻窪で車両消耗品を)13:00 施設点検のため帰宅15:00 お買い物に出発16:00 お店に立ち寄り16:30~18:00 コーナン小平店で収納棚な
2010年10月23日 [ブログ] みそちゃんの父さん -
CELLSTAR CTB-801R
リモコンE/gスターター車両購入時に装着済
2010年8月7日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん -
蔵出し
写真撮り忘れましたが、懐かしいものを見つけ仕事終わりに引っ張りだし持ち帰ってきました。NSR50のフレーム・・・と、カブのE/gふふふ・・・コレで・・・作っちゃいますか?!・・・まあ、写真と詳細は後日
2010年3月2日 [ブログ] 104speedさん -
E/g OH その後
さて昨日、有休を使い相方とショップに行って来ました♪東北道:\2,450-×2E/gですが、まだ部品が揃ってないため、組めない状態とのこと。楽しみは、いつまでも続きます(wwwさて、最終打合せも終わり
2010年2月26日 [ブログ] 來 福@川越魂さん -
復活です
ミッション換装終了です。新品は綺麗ですねー乗り心地は抜群ですね。トルクのかかりも前とは違いますよ。Dから自宅までの短い距離ですが。担当のメカニックから言われたのが凄い一言!今回ミッション交換したけど、
2009年6月29日 [ブログ] YAMADA TOMOKIさん