#E@Techのハッシュタグ
#E@Tech の記事
-
E@Tech Tune Chip SEM (nano)
ボディやエンジンに貼るだけで、車両剛性感向上、エンジンのレスポンス、吹き上がりが向上、コーナーリング性能向上など様々な効果が得られるアイテム密着面にシリコン(グリス)を塗りその上からアルミテープで覆う
2007年7月26日 [パーツレビュー] 朱月さん -
チューンチップ エンジンチューナー
アウトレットで購入したエンジンチューナーです。エンジンのオイルパンとMTケースに使っています。ソレックス(キャブ)にも使っています。エンジンは、トルクも太り吹け上がりもよくなりました。ミッションは、ロ
2007年7月11日 [パーツレビュー] ワンダー432さん -
チューンチップ SEMチューナーLサイズ
アウトレットで購入したSEMチューナーLサイズです。AピラーとCピラーに使っています。フロントの入りがよくなって乗り心地もよくなっています。現在は、ソレックスに投入しています。
2007年7月5日 [パーツレビュー] ワンダー432さん -
イーテック Eブースト 届きました!
みんカラの「チューンチップ友の会」でモニター募集を知り、応募してみました。発売前の新商品「Eブースト」です。チューンチップ友の会 メンバー限定で募集されていました。今日から使ってみようと思います。1/
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
イーテック E@Boostを使ってみました
みんカラのグループ「チューンチップ友の会」にて、発売前のE@Boostのモニター募集を知り応募してみました。昨夜、ガソリン給油するので使ってみました。1/500になるように投入しています。今回時間が遅
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
マフラーディフュザーにSEM Lサイズ
この記事は、マフラータイコにSEM(L)アウトレット品 について書いています。なかひでさんのお友達の「眠らない街☆」さんの情報を元に試してみました。マフラーディフュザーにSEMチューナーLサイズ+エナ
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
チューンチップMULTI
イーテック チューンチップMULTIのモニター品が当選しました。すべて無料なのがいいです。ソレックスに貼り付けてみました。フロートチャンバーカバーに1枚づつ貼りました。付けた当初は変化がありませんでし
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
ソレックスにSEMチューナー
44Фソレックスにモニター版のマルチを使っていました。マルチでも効果がありましたが、SEMチューナーMサイズに入れ替えてみました。シリコングリスを塗ってアルミシートを被せました。回転の上がりが良く、レ
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
ソレックスにSEMチューナー増量
ソレックス44ФにSEMチューナーMサイズを2枚付けていました。もっと良くなるようにSEMチューナーを増量しました。SEM Mサイズに追加する形でSEM Lサイズを2枚づつ追加しました。付けた直後は、
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
イーテック ウォーターライン(nano)
エンジンの馴らしも終えたので、ウォーターライン(nano)を付けてみました。帰りに試乗もかねて乗ってみます。追記燃費は計っていませんが燃料計の動きを見る限り燃費向上しています。中低速トルクも出ています
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
SEMチューナーを試してみました
SEMチューナーを知人よりレンタルしました。Aピラーの下の方に付けています。不思議と回頭性能がよくなっています。APではいい走りをするかもしれません。
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
ソレックスにエンジンチューナー
ソレックス1基につき、SEMチューナーLサイズを2枚を使っていました。今度は、エンジンチューナーを1枚づつ使ってみました。SEMチューナーLサイズよりもエンジンチューナーの方が調子が良いです。
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
ソレックスにチューンチップMULTI装着
ソレックス44ФのフロートチャンバーカバーにチューンチップMULTI(STD)2枚を貼り付けてみました。3週間ほど経ったと思います。燃費も当初5km台でしたが、10km台になりました。馬力も5PSほど
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん -
イーテック パワーコアを試してみました!
知人よりレンタルでイーテックのパワーコアを借りてみました。プラグコードのプラグ側に4個とコイルからのセンターコードに1個、合計5個付けてみました。空ぶかしではいい感じです。仕事が終わったらちょっと走り
2007年7月4日 [ブログ] ワンダー432さん