#E46のハッシュタグ
#E46 の記事
-
不動の原因(LN4→LN3)
さてさて、不動のまま虚しく時間経過したマダーム姉さん。https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/8360732/note.asp
昨日 [整備手帳] 夕焼けスライダーさん -
MOLL m3Plus 830-85
ドイツMOLLのEN規格・LN4(DIN規格830-85)に該当するバッテリーです。現在の品番は84085、85Ah、CCA710を誇る力強さ、ゲルマン系欧州車や寒冷地向けに余力を持った性能です。MO
昨日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
VARTA BLUE Dynamic LN3
VARTAのEN規格のLN3(DIN570)にあたるスタンダードバッテリーです。これよりパワーのあるシルバータイプの高さが190→175㎜に変更されていたので、取付にひと手間掛かる事、値段も安いし、ま
昨日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
AstroAI サーキットテスター/ACクランプメーター
2000カウントのお気楽サーキットテスターです。説明文には、「AstroAI クランプメーターはAC電流、AC/DC電圧、抵抗、導通テスト、ダイオード、静電容量の測定などに対応しております。特にAC電
昨日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
日本海クラシックカーレビュー2025(糸魚川)
新潟は広い、つーか長い。。。我が家から片道180キロ、天気も良かった(暑かった)のでマダーム姉さんで十数年ぶりに出掛けました。この翌日にまさかのバッテリー死亡、やはり天国と地獄は隣り合わせですね(笑
昨日 [フォトアルバム] 夕焼けスライダーさん -
これまでの愛車とライバル達 Vol.38
シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第38弾・・・前回はいよいよ佳境に入ってきたBMW320i(E46)の値引き交渉を中心にお送りしました(^.^)シルキー6の魅力に参ってしまっただけに後は最後の
2025年9月12日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
恥ずかしながら不動
鼻輪を付けたマダーム姉さんです(笑この時JAFを待ってました。朝の通勤渋滞を努め、夕方の帰りに動かなくなりました。正確に言うと、キーONでゆっくりクランキングしてるがエンジンは掛からない…という状態で
2025年9月11日 [整備手帳] 夕焼けスライダーさん -
23年目の車検完了・・・。
昨年末より不動車となっていた車ですが無事に復活と共に車検取得も完了しました♪2年での走行距離が10,717㌔と前回も10,668㌔更にその前は6,115㌔と不動車感バリバリです(自爆まぁいつ停まっても
2025年9月5日 [ブログ] シンゾウさん -
BMW Grooved ball bearing
Grooved ball bearingPart Number 11211720310
2025年9月5日 [パーツレビュー] シンゾウさん -
不明 Ball pin
Ball pinPart Number 21511223328純正のウレタン製が崩壊したのでサードパーティーの真鍮製に変更しました
2025年9月5日 [パーツレビュー] シンゾウさん -
BMW Clutch rel.fork lever
Clutch rel.fork leverPart Number 21511223302Clutch release bearingPart Number 21511223582
2025年9月5日 [パーツレビュー] シンゾウさん -
23年目の車検
前回323,929㌔今回334,646㌔10,717㌔今回はSMGの修理と併せて実施
2025年9月2日 [整備手帳] シンゾウさん -
E46 M3(SMG-Ⅱ)
名車
2025年9月1日 [フォトアルバム] sally&kabuさん -
WELLY 1998年 328iミニカー
プラモデル同様、ミニカーで我慢していた時に購入した物1998年ごろにE36からE46にモデルチェンジしましたが、クオリティが低すぎてどちらか分かり難い・・・E36に見える部分もありE46に見える部分も
2025年8月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Spurtar ファイバースコープ
【300萬画素|1920P】Spurtar ファイバースコープ 5m 先端8mm デュアルレンズ搭載 内視鏡カメラ USB-C&lightning接続 スコープカメラ 点検用カメラ 9個高輝度LED付
2025年8月27日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
KURE / 呉工業 エンジンコンディショナー
クレの泡タイプのエンジンコンディショナーです。通常は吸気上流側から噴き入れる、気化器・燃焼室クリーナー。数年前から困った方々によって、プラグホールから直接バルブ等に噴き付ける用途が広まりました。カーボ
2025年8月27日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
回春~エンコン大作戦
どーした???この前まで休眠状態だった野郎が、立て続けに整備手帳なんて…一体全体何があったんだ!?そう思われるアナタ! 素晴らしいご慧眼‼実はワタクシ、お仕事三昧・忙殺三昧だった長~いトンネルも、つい
2025年8月27日 [整備手帳] 夕焼けスライダーさん -
貧乏BMW乗り
買ってきた車がカウルトップ見たらボロボロだったので部品調べたら高すぎて鼻水出ました
2025年8月25日 [整備手帳] のすおぢさん -
Eibach ダウンサス
忘備録 アイバッハダウンサス寸法112000102VA E46 M3先のH&Rより2センチ短いスプリング長。
2025年8月24日 [パーツレビュー] bobby君さん -
BMW(純正) BMW Performance ブレーキシステム
ローターはCSL用 345に変更ブレーキホースはステンレスメッシュに変更キャリパーサポートは深澤自動車製
2025年8月23日 [パーツレビュー] 天羽ジュンさん