#E46のハッシュタグ
#E46 の記事
-
原因が判明したら嬉しいけど・・・
昨年末に不動車になってから放置プレイでしたがやっとリフトに上がる事が出来ました♪症状が出たり出なかったりと駄々っ子なので仕方ないのですが原因究明できると嬉しいですね既に何点かはAmazonにて部品発注
昨日 [ブログ] シンゾウさん -
E46 オイル交換
前回の交換からうっかり7ヶ月経ってしまいました。今回もパワクラ5W-40です。山本さんが元気になって良かったです。203,667km
2025年7月19日 [整備手帳] komogomoさん -
ナビマイク接続
灰皿の埋め込み電圧計を付けて以降、BT接続したスマホ着信時の通話でマイクが機能していなかったのですが、マイク配線付け忘れかなと思っていました。めんどくさくて放置してましたが、本日重い腰を上げてナビを外
2025年7月13日 [ブログ] komogomoさん -
ACV ステアリングスイッチマルチファンクション
今まで機能していたステアリングからのカーステレオ音量&放送局周波数スキャンボタンが使えなくなるのが嫌なので、インターフェイスを取り付けました。ACVと言うドイツメーカーの製品になります。価格は結構高く
2025年6月22日 [パーツレビュー] viaxxsettembreさん -
スッキリしたぁ〜
旧めのドイツ🇩🇪セダン、二台体制へ、、、漸く呪縛、執着を取り除きますその他はたまにエンジンかけに行きますが、遠く離れた実家に放置プレーすることになりました。BMWとAUDIはAUDIを仕事用に、、
2025年6月22日 [ブログ] ぼうんのうさん -
備忘録 E46洗車
週末に雨が続きなかなか洗車が出来なかったので、なんと2ヶ月ぶりの洗車です。今回は純水器を使用しました。LMグラフェンSP PROが今だにバチバチでした。マジ凄いです。
2025年6月21日 [整備手帳] komogomoさん -
Castrol LSX90
カストロールのギアオイルです。「卓越した極圧性が、高負荷によるギアの摩擦・摩耗を抑え、焼き付きを防ぎます。また優れた酸化安定性が、高温下においても確実にギアを守ります。」とメーカーはうたっているようで
2025年5月24日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
Valvoline HP Gear Oil 75W-90
バルボリンのハイパフォーマンス・ギアオイル、75W-90粘度の1クオート(約0.95ℓ)ボトルです。HPの説明によれば「(ハイパフォーマンス)ギアオイルは上質な添加剤と 厳選されたベースオイルを使用し
2025年5月18日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
スカトロ対策(デフシール交換)
歳はとりたくないものよのぉ~・・・・そんな嘆きが次から次へと湧いてくる昨今の我が身。よわい23歳を迎えた我がマダーム姉さんも、アチコチとガタ出しまくりな今日この頃でありんす・・・・。そんなお世話必須、
2025年5月18日 [整備手帳] 夕焼けスライダーさん -
4月6日は?・・・皆様ご存じの(笑)
4月最初のBLOG投稿は、4月6日・・・、そう、言わずと知れた(?)、E46の日(笑)え~、それを記したかっただけで、相変わらず(?)たいして走ってもおらず、当然のことながら、目新しい写真も無いわけで
2025年5月1日 [ブログ] リターンライダーさん -
E46パワステオイル交換
全量交換ではないですが、抜けるだけ吸い出して注入し、ステアリング回して再度抜くを繰り返して交換みたいです。ステアリングラックを労るためにも交換です。オイルは特に銘柄聞いてないですが、ワコーズのATFの
2025年4月22日 [整備手帳] komogomoさん -
備忘録 E46洗車
明日また雨降るみたいですが、黄砂の雨跡が酷いので洗車しました。少し擦らないと取れないのは粘土質なのだろうか。コーティングはバチバチに効いています。ブロアーあると本当に洗車が楽になりますね。
2025年4月12日 [整備手帳] komogomoさん -
憤怒の季節(洗車など)
季節はすっかり冬から春へ。スズメやシジュウカラ、セキレイなんかが競って鳴き始めて、すっかりかまびすしい庭先です。おかげで鳥フン爆弾やら、花粉やら黄砂のパウダー攻撃で汚れが目立つ季節になりました。スノー
2025年4月6日 [整備手帳] 夕焼けスライダーさん -
エリプな46
昨年から、毎朝の通勤渋滞で地獄を見ているマダーム姉さん。かつての10時が朝イチ。お目覚めドライブから、3℃未満上等のアラート付きドライブへと、活動時間も大幅に変化したため、念には念を入れてスタッドレス
2025年3月31日 [整備手帳] 夕焼けスライダーさん -
気がついたら “さらば” から46年も経過していた現代に思ふ。・・・ダレモミンカラ
え~つと・・・ソンナコンナde・・・↓コレ↓をご存知の方におかれましては・・・ハイ、“さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち”カンケーの・・・パイプオルガンによるBGMからの・・・(←click)w分かる
2025年3月15日 [ブログ] individualさん -
これまでの愛車とライバル達 Vol.35
シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第35弾・・・前回はリストアップした候補車のディーラー廻り後半をレポートしました(^.^)自身がセールスマンということであの手この手で相手の腹を探った結果は最も
2025年3月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
BMW(純正) 18インチホイール
ホイールの状態は少し悪いが前履いていたホイールよりもフィリーングが断然良い!純正の素晴らしさに気づきました笑
2025年3月8日 [パーツレビュー] 爽風さん -
E46M3 突然失火してパーダウンをDIY修理
子どもたちを、忍術教室へ送り出した後、DMEのVEテーブルをちょっといじってテストしてたら、下り坂のエンブレ中に突然エンジンがバホバホいいだして、全然吹けなくなりました。びっくりして、路肩に止めてエラ
2025年3月3日 [整備手帳] mushitaroさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
久しぶりの新スタッドレス導入から、早くも2シーズンを終えようとしています。今シーズンの新潟市は結構な積雪、頻繁のアイスバーン走行が出来たので、これを機にインプレを投稿してみようかと。氷上ブレーキの向上
2025年2月22日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
ドライブトレーン修理入庫
先日のドライブトレーン警告灯調査で今日入庫し、どんな代車貸してくれるのかな?と思ったらまさかのE46ツーリング‼️
2025年2月9日 [整備手帳] ジョージYさん