#E-Hybridのハッシュタグ
#E-Hybrid の記事
-
VARTA SILVER DYNAMIC AGM H15 / 605-901-095
純正は高いので、こちらで。本来なら95Ahなのですが、ショップの方が気を利かせてれて105Ahになりました。これで冬でも安心、安心♪交換は腰に厳しいのでもちろん、お任せ。
2023年12月27日 [パーツレビュー] がじがじさん -
これからよろしくお願いします!
ずいぶん前になりますが、一年点検時に指摘されたバッテリー交換を行いました。今まで、お世話になっていたショップは今回は利用しませんでした。と言うか、今後も利用しないでしょう…。最新の911や役物のレアモ
2023年12月26日 [ブログ] がじがじさん -
スタッドレスに交換
今年は暖かいうちに早めに交換♪
2023年12月16日 [整備手帳] がじがじさん -
冬支度
全く雪が降ってる感じはありませんが💦逆に暖かいうちに交換しようと思い、交換しちゃいました♪年々交換がしんどくなってきました💦今年は息子が手伝ってくれました🤭ついでにバナナもきれいにしておきました
2023年12月16日 [ブログ] がじがじさん -
なんじゃこりゃ!!
お盆ぶりに給油。分かっていたけど分かっていたけど分かっていたけど高い!!!!びっくりお値段でした😅近所しか乗らないので空タンで、電気のみでいいかなーと思っていましたが、不測の事態発生の不安からついつ
2023年9月6日 [ブログ] がじがじさん -
ぽるキャン。
最後の夏に行ってきました。念願のカイエンでキャンプ♪家族で行くのは初めて💦色々不安があったのでキャンプ慣れしている友だちと一緒に行きました😆お昼は私担当圧力鍋でほろほろチキンカレー♪完璧👌午後は
2023年9月3日 [ブログ] がじがじさん -
瀬戸内一周。
先日、ちょっくら行ってきました。「ちょっくら」という言葉は馴染まないかもしれません。走行距離、軽ーく1000キロオーバー💦それを1泊2日で😅まさに弾丸ツアー♪1日目お昼は神戸の南京町。明石焼き♪そ
2023年8月13日 [ブログ] がじがじさん -
フューエル1.2セット
瀬戸内周回するのでセットで投入♪行きはフューエル1。帰りはフューエル2。効果のほどは…♪
2023年8月13日 [整備手帳] がじがじさん -
走り屋仕様😆
トップ画は大学時分に乗っていたBCNR33の室内。ブースト計、ターボタイマー、レーダー探知機…。まー懐かしい😆そして、写真には写っていませんが、助手席のグローブボックスにはGT-Rのエンブレム♪当時
2023年8月6日 [ブログ] がじがじさん -
大陸製 ポルシェメタルエンブレム
大学の頃を思い出して貼ってみました。懐かしー😆自己満足のみです♪
2023年8月6日 [パーツレビュー] がじがじさん -
朝活。
洗車は朝活に限ります😅せっかくなので洗車、ブリス、ホイールコーティング、プラスチック艶出し、オートグリムでシートリーニング&ラナパー、ラバープロテクトのフルコース💦合計4時間!!流石につ、疲れまし
2023年8月3日 [ブログ] がじがじさん -
お漏らし。
またまた、トラブルです💦先日、息子のサッカーの試合の送迎中、ふと助手席に目をやると…。びビショビショ!!!ゴムマットも濡れてるし、下のカーペットも( ; ; )完全なる「お漏らし」カイエン、お漏ら
2023年7月30日 [ブログ] がじがじさん -
エアコンドレイン清掃
ある日、助手席下が水浸しに。グループボックスの下はエアコンフィルター、そしてエアコンドレインがある。そうです、ネットでも色々情報が上がっているエアコンドレインの目詰まりによる漏れです。
2023年7月30日 [整備手帳] がじがじさん -
キター!!!
我が家のカイエン。先日ふと見ると…充血してる!!!これはダサいし、夜の運転危なそう💦ということで、情報収集。せっかくなのでLED化に挑戦♪バルブを間違えて購入するというトラブル、コツの必要な取付に悪
2023年7月22日 [ブログ] がじがじさん -
ヘッドライトLED化
取説や先輩方によるとこの穴に専用工具を刺して外すとのことですが、私にはコツが掴めず💦
2023年7月22日 [整備手帳] がじがじさん -
PERRACE LEDバルブ
Amazonで購入。初期不良ナシ!そして、明るい!!!
2023年7月22日 [パーツレビュー] がじがじさん -
お布施。
エンジンオイル交換に行ってきました。今回はPC。次回の点検の打ち合わせとその他諸々の相談をしがてら。コストはオー⭕️バッ⭕️スの倍💦ま、お布施から♪オイルとフィルター交換でついでにタイヤのエア圧の調
2023年7月17日 [ブログ] がじがじさん -
PCにてオイル交換
お布施のためにPCでオイル交換。エンジンのフィーリングは変わりませんが💦エア調整とあるがそれ以外にも診断機かけて調整したってくらい、乗り心地が良くなりました。プラシーボ??ま、量販店の倍のお値段だか
2023年7月17日 [整備手帳] がじがじさん -
快適な車内空間。
懸案だった、エアコンフィルターを交換しました!若干、変な匂いをしていたので早く交換しようと思ってましたが、ようやく重い腰が上がりました😆外すのは簡単でしたが、元に戻すのが苦労しました。新旧比較💦旧
2023年7月9日 [ブログ] がじがじさん -
MANN+HUMMEL キャビンフィルター フレシャスプラス
謎のスプレー付き😆清々しいエアコンになりました。ま、前が汚すぎた💦
2023年7月9日 [パーツレビュー] がじがじさん