#E-PL3のハッシュタグ
#E-PL3 の記事
-
久しぶりに総シャッター回数を確認
デジカメWatchを見ていたら、オリンパスから望遠ズームの新製品が発表されていまして(当面買う見込みは無いんですけれど。高価なので…汗)、150mmなのに最短撮影距離が0.7m!E-PL3とセットの望
2019年12月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
俺氏、ガラにもなくイチョウ並木でクルマと一緒に撮ってみた(;´∀`)
家人が四ツ谷まで乗せていって( ゚д゚)クレと頼んできたので、洗車後で時間もあったし、帰りにイチョウ並木でも見に行けるかな?と思ってOKして、赤ペン先生を携えてまずは家人を四ツ谷駅前まで送り・・・その
2018年11月10日 [ブログ] 紺ウサギさん -
俺氏、ガラにもなくバラその他の写真なんぞ撮ってみた(;´∀`)
気がつけば秋のバラの開花シーズンなもので、ガラにもなくバラの花を撮ろうと思い立ち・・・先週末に東京さくらトラム都電荒川線の車両と一緒に撮れる向原〜大塚間及び梶原〜荒川車庫前間の線路で赤ペン先生を携えて
2018年11月4日 [ブログ] 紺ウサギさん -
秋の陽だまりを浴びて、柔らかい暖かさに包まれる落ち葉風味
逆光は勝利~とばかりに、近所で開放、bokeh 遊びolumpus E-PL3 (micro4/3rd) + AI-S Micro Nikkor 55mm f2.8 開放秋の陽だまりを浴びて、柔らかい
2018年7月1日 [ブログ] julaさん -
俺氏、ガラにもなく今年も紫陽花他の写真なんぞ撮ってみた2018(その2)
昨日は職域と白山神社で紫陽花撮りをしておりましたが、今日は長谷〜極楽寺方面に足を伸ばして紫陽花撮りをしてきました。まずは長谷寺から・・・。開門15分前にもかかわらず、やはり晴れた日曜日だけに既に待ち人
2018年6月3日 [ブログ] 紺ウサギさん -
俺氏、ガラにもなく今年も紫陽花他の写真なんぞ撮ってみた2018(その1)
夕方以降に勤務するエリアにて今年も紫陽花がポツポツと咲きだしたし、昨日も書いたように赤キップの件で凹んでいても、休みの晴れた土曜日に一日家にこもっているばかりもどうかなと思い、ちょっと赤ペン先生を携え
2018年6月2日 [ブログ] 紺ウサギさん -
夏の一大事?!
なんて言うほど大袈裟なお話ではございませんが・・・昨春より”赤ペン先生”ことオリンパスのPEN Lite 3を使っておりまして、なかなか良い使い勝手で満足しておりますが・・・先月の頭にいすゞプラザで撮
2017年8月1日 [ブログ] 紺ウサギさん -
俺氏、ガラにもなく今年も紫陽花他の写真なんぞ撮ってみた(;´∀`)
夕方以降に勤務するエリアにて今年も紫陽花がポツポツと咲きだしたので、今年もまた赤ペン先生を携えて撮りに行ってきました。全体的にはまだまだですが・・・中には満開なのもあるので、個体差なんでしょうかねぇ・
2017年5月28日 [ブログ] 紺ウサギさん -
2012.5 岡山空港にて (アートフィルターモードテスト) その2
その1から続きで、全アートフィルターモード比較。デイドリーム
2017年3月27日 [フォトギャラリー] DR.TETSUさん -
Camera
私がいつも使っているカメラは、この RICOH の CX4 ♪2011年3月からのブログの画像は、全部、このCX4で撮ったものです♪被写体にかなり寄って撮れるので、とても気に入っています(
2017年1月19日 [ブログ] kumi-teaさん -
俺氏、ガラにもなく紫陽花の写真なんぞ撮ってみた(;´∀`)
夕方以降に勤務するエリアで、早くも紫陽花が満開になっているポイントを何箇所か見つけてキレイなうちに撮っておきたくなったので、赤ペン先生を携えて職域の図書館で借りた本を返しに行きがてらに撮ってきました^
2016年5月28日 [ブログ] 紺ウサギさん -
5月6日今日の一日(みんカラ投稿企画)
本日5月6日は普通に仕事でしたので、昨日のお話でも・・・(;´∀`)そろそろバラが見頃だろうってことで、バラの花をメインで電車がぼんやり映る画を撮ってみたくなり、都電荒川線の線路際(梶原~荒川車庫前)
2016年5月6日 [ブログ] 紺ウサギさん -
今年のGWは・・・
ちょっと撮り歩きなんぞしておりました(;´∀`)5/4:八ツ山踏切(京急)~泉岳寺駅(京急/都営)ホーム~日産グローバル本社ギャラリー~山下公園etc5/5:都電荒川線沿線(車内及び梶原~荒川車庫前の
2016年5月6日 [フォトアルバム] 紺ウサギさん -
OLYMPUS PEN Lite E-PL3で試し撮り・・・その3
赤ペン先生を購入して1ヶ月あまり経ち、オフ会の模様を撮影するケースもあるので今更試し撮りもないもんですが・・・いろいろ設定をいじってみてカメラ任せモードよりも自分の好みの画が撮れそうな設定を見つけたの
2016年5月5日 [ブログ] 紺ウサギさん -
OLYMPUS PEN Lite E-PL3で試し撮り・・・
先週末はヤフオクで落札した赤ペン先生ことE-PL3の試運転をしてきました。まずは早くも花が散りかけている桜が見受けられる自身の職域にて・・・お次は谷根千にて。(カメラについているエフェクトで軽く遊んで
2016年3月31日 [ブログ] 紺ウサギさん -
OLYMPUS PEN Lite E-PL3にて試し撮り(2016/3/26~27)
先日入手したばかりの赤ペン先生ことE-PL3の試運転をしてきました。初日:戸山公園近辺~日暮里駅及び谷中銀座~浅草~東武博物館2日目:八ツ山踏切(京急)~横浜(日産グローバル本社ギャラリーほか)
2016年3月29日 [フォトアルバム] 紺ウサギさん -
OLYMPUS PEN Lite E-PL3で試し撮り・・・その2
翌日も赤ペン先生の試運転でちょっと出かけてきましたが・・・まずはカメラ(及びレンズ)テストでいつも使う八ツ山踏切に出向いて京急及び乗り入れしてくる電車撮りをば・・・(;^ω^)※八ツ山では全て40-1
2016年3月29日 [ブログ] 紺ウサギさん -
続:赤い・・・
ハイブリッドを契約しますたぁ♪(*´艸`*)って勿論そんなことはなく・・・またも買った赤いのはデジカメなんですがね(;´∀`)一昨年末に購入し、メインで使っていたこちらのデジカメが壊れたことによるもの
2016年3月27日 [ブログ] 紺ウサギさん -
今日は「珍獣隊MTG特別企画」でした(^^)/
このアングルはすげぇなぁ( *´艸`)今日(もう昨日か)は毎月恒例の「珍獣隊MTG」でした(≧▽≦)今回は特別企画として、新山下にあるタイクーン(TYCOON)にて食事及びナイトクルージングを開催(*
2014年7月17日 [ブログ] 珍獣メガネコアラさん -
パンケーキ
と 言っても、メープルシロップ を かけて 美味しく頂くヤツではなく、光学製品の方。記録によると、ほぼ 2年前に買っていた 初めてのカメラ。 当時から 「いつか買おう」 と思っていた コチラ を よう
2014年5月6日 [ブログ] 研究者さん