#E3系のハッシュタグ
#E3系 の記事
-
SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.1 米沢・峠駅 編
5月23日。職場から「出勤日数の調整」という事で、急に4日間休みを頂きました♪しかも貴重な土日を挟んでいたので「これはSLの運転日、ガッツリ頂きだぜ!」と目的の行先をSLばんえつ物語号捕獲に設定♡さら
2025年7月27日 [ブログ] まっつん隊長さん -
プリウスαは、入院となりました
前兆的なものは、少しありました。信号で停止時軽く「キィー」となる現象が。てっきり、「周りのクルマのブレーキパッドが減ってんのかな?」と考えていたのですが、先日、福島市内で、発進時にも停止時にも甲高い「
2025年7月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
シルバーカラー「つばさ」復活
山形新幹線の魅力向上とプロモーションを目的とした、E3系シルバーカラーのつばさが復活しました。駅のイベントで見ようかと思いましたが、よく行く撮影スポットで拝むこととしました。時間近くになったら、ギャラ
2023年2月11日 [ブログ] いなぴょんさん -
新幹線E3系「銀のつばさ」今回は成功!
山形新幹線用E3系を、デビュー当時のシルバー塗装に復刻した列車が走りだしました実は昨年この場所で、同じく復刻塗装の新幹線を狙ったのですがおばさんかぶりであえなく失敗200系カラーのE2系(失敗作)ht
2023年2月11日 [フォトアルバム] もじさんさん -
山形新幹線「つばさ」 動画公開
今月中頃に撮影に行ってきた、山形新幹線「つばさ」の動画を公開した。一つは福島~米沢間の板谷峠直前にある、庭坂カーブの地点。もう一つは福島駅14番ホームにて、東北新幹線「やまびこ」との分割併合の光景を公
2022年4月28日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
とれいゆつばさ乗り納め(乗車編)
昨日の話ですが、山形新幹線の足湯列車とれいゆつばさに乗車してきました。とれいゆは約2年前にも乗車してますが、転勤が終わって仙台に戻ったことだしまた乗りに行こうと思っていました。そうこうしてるうちに、J
2021年10月25日 [ブログ] 【ほり】さん -
末弟の休日
本日のブログは2本立て(の予定)「貨物列車を撮影する」のが趣味の「鉄ヲタ」な末弟ですが…、この新型コロナ拡大の影響で、出かけられなくなってしまいました。隣県もガンガン出てますからね、コロナ。ということ
2021年4月18日 [ブログ] Interplay Xさん -
出張がてら乗りつぶしの旅
週末仙台出張だったため、その帰りに気分転換も兼ね乗り鉄することにしました。目的は以下の2つです。・元秋田新幹線車両「E3系」に乗車する・JR花輪線を全区間乗車するE3系はすでにE6系に置き換えられ秋田
2018年12月17日 [ブログ] 【ほり】さん -
関根駅・駅訪問(2012/07)
関根駅の駅舎ふもとに来たって感じです。
2017年4月3日 [フォトギャラリー] かずぺろさん -
山形新幹線、新塗装化
今頃になって気が付いたが、今週を持って山形新幹線の全車両が新塗装化されていた。これは山形県知事の要望によるものだそうだが、どうも慣れ親しんだ塗装が無くなってしまうのはあまり賛同できない。新塗装の車両も
2016年12月25日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
先週末は秋田へ
先週の土曜日は秋田車両センターの一般公開へ行ってきました。途中、寄り道して横手十文字の三角そばやで昼食あっさりスープに独特の細麺、美味しかった~13時過ぎ、秋田車両センターに到着。こちらは先々週に行っ
2015年11月4日 [ブログ] you117さん -
【苦行】仙台巡り①【ハイドラ】
今回は前から温めていた宮城県を巡る旅の実行日朝一で電車に乗って爆睡…かと思いきや中々眠れずスーパービューとの競争を撮影したりしてました
2015年10月9日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
。。oO(新たな目覚め・・・)
!(o・。・o)b 「あっ、そうだ!」今度は新緑の季節に・・・、この娘(つばさたん (E3系))を撮りに板谷峠辺りにでも行ってみようかなぁ・・・。何か目覚めちゃったのかも・・・ ( ´艸`) うふふ♪
2015年2月2日 [ブログ] あずにゃんぷさん -
盛岡駅にH5系新幹線が! 北海道新幹線です! (E3、E5、E7)
盛岡駅にH5系新幹線がいるらしいです。写真はE5系&E3系&E7系ですが・・・会社の同僚が目撃したと。間違いなくしたがラベンダー色してたと。今度行ってみようかな・・・(寒いけど)
2014年12月18日 [ブログ] Wゆうパパさん -
復権なるか??
息子がプラレール(鉄道も)の興味を失って、半年ぐらい経ちましたがここにきて、復活の兆しか??マクドナルドのハッピーセットが今週からプラレールこれには非常に興味を示し久々に新たなメンバーが仲間入り。「E
2014年10月12日 [ブログ] Isa555さん -
Train + 湯 = とれいゆ !?
さて、そんな訳で、しっかり捕捉できた足湯槽特別装備仕様で新配備の「とれいゆ つばさ」♪なんと運用開始予定は、当方の誕生日である7/19から!?らしい.....などというのは単なる偶然として、ちょいと調
2014年9月3日 [ブログ] dewakikuさん -
最上川的翠青色!.....
さてさて、昨夜はけっこう遅い時間帯に捕捉していたので、あれから他所へ回航ってのは考えずらいのではないか?と思い、電車庫の反対側へ注意深く索敵しつつATBのペダルを廻しながら、南側より回り込んでいくと.
2014年9月1日 [ブログ] dewakikuさん -
鴛鴦+紅花=Harlequin もしくは道化師顔!?.....
とにもかくにも、仕事に出掛ける前の朝飯の前の疾風♂散歩の前にチェックへ出撃しなくてはと、まだ薄暗いメチャ早朝に、ロードではなくATBを駆って昨夜の目撃現場である山形電車庫方面へとペダルを回して....
2014年8月29日 [ブログ] dewakikuさん -
新幹線の連結がスキ
東京駅にやってきた。折角なので、東北・秋田・山形・上越・長野新幹線を見に行った。22時過ぎからだったが、200系、E1系~E5系と多くの新幹線を見られた。時刻表を調べず、行き当たりばったりで向かったの
2014年7月28日 [ブログ] かつみぃさん -
来るもの拒まず去るもの追わず。
サムネイル画像は、東神奈川駅の東京方にある電留線(車庫)です。京浜東北・根岸線と横浜線の基地になっていますが、最近は横浜線のE233系が増えて、国鉄型の205系を置き換えていってます。画像はないのです
2014年7月8日 [ブログ] CrossTourDream2020さん