#E331系のハッシュタグ
#E331系 の記事
-
お台場に行きましたが…
今日はイベントを見にお台場に行ってきましたが、日曜日なのでひたすら公共交通機関で
うちからお台場だと、新橋からゆりかもめか浜松町からバスが一般的なのですが、新型の連接バスに乗ってみたくて敢えて幕張本郷
2015年7月11日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
今日の1枚 「どこいったの??」
運用付いてたらごめんさない!!2009年1月2日E331系って運用入ってるんですかね・・・・??最近めっきり鉄活動をする事がなくなったので疎いのです・・・・
2013年1月19日 [ブログ] ふれーむらいなーさん -
レア車乗車記念
わかるかなぁ~わかんねぇだろうなぁ~
2011年1月19日 [ブログ] hirocchi.さん -
乗ってる分には普通です
(ちょっと写真失敗シマシタ…w)新習志野に諸用があって、帰りに東京方面への京葉線を待っていたら、コイツに出会しました。最初ホームの電光表示見てたら「14両3ドア」というトンデモ表示がされており、は?と
2010年7月17日 [ブログ] さーにゃんさん -
実車版Bトレインショーティー
休日の朝に京葉線ホームに行ったという時点で「分かる人には分かる」と思いますが、京葉線で「休日限定」で運用されている試作車両「E331系」に乗ってみました。実はこの車両は1年半前に「運用開始」したはずで
2009年1月31日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
209系導入!
京葉線に209系が導入されたんですね!・・・と言っても京浜東北線からのお古ですが(^^;201系の姿は消えましたね!こないだ試運転中のE331系見たけど、京葉線にまだ配属されないのかな?
2008年12月31日 [ブログ] なーさん☆さん -
E331系乗車中
海浜幕張乗り換えで乗れました。2wayシートも動作中ただこのシート、背もたれがほぼ直角のようでゆっくりできない車内はDDMのせいなのか以外と静か、音鉄的にはつまらないかも連接台車のジョイント音が不思議
2008年12月30日 [ブログ] 無線屋さん